『劇場版ONE PIECE 音楽の島の歌姫』にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:44:05

    ボスはウタを攫って売ろうとするクラゲ海賊団

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:46:54

    ウタウタの能力はコブコブみたいな感じになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:50:32

    ウタはエレジアにもともと住んでいた人になってルフィとの幼馴染設定は消えそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:56:59

    はい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:03:33

    ゴードンはそのままウタについて話す人になりそうだな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:04:15

    本物ゴードン

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:07:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:09:21

    ウタ役がavexの売り出し中の歌手

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:32:23

    興行収入は10数億くらい

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:35:23

    チラッと出るだけのシャンクス

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:24

    監督「このストーリー考えた奴は素人」

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:35:39

    1時間で終わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:36:48

    シャンクスが出よう物ならそのシーンに他の全てが食われそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:37:11

    ウタが死なない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:37:53

    何かのアニメと同時上映してそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:40:54

    エンディング曲がゾロのソロ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:42:31

    デジモンとおじゃ魔女が同時上映されてそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:42:35

    同時上映の細田デジモンに話題をさらわれる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:43:05

    多分ゴードンの肩書きが元ロックス海賊団になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:01:34

    >>19

    まだロックスっていう名前も出てないような頃の映画になりそうなんだよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:05:32

    >>20

    エピソードオブ○○、FILM○○シリーズになる前の最後の映画のカラクリ島の上映が2006年

    その頃のワンピはエニエスロビーでCP9とドンパチやってる頃

    ロックスはおろか旧四皇の情報すらほとんどない時代

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:06:34

    チラ見せギア2

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:07:07

    ウタが終始ツッコミをしている

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:19:00

    ウタのキャラとしての厚みがビッグカツくらいになる

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:20:19

    シャンクスは過去回想と最後にチラッと出るのみ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:21:53

    エンディングでウタの初ライブ開始

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:22:44

    エレジア名物おんぶ饅頭をルフィが頬張る

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:23:01

    シャンクスの娘がほぼほぼ自称扱い
    一週間くらい一緒にいたくらいのノリ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:23:48

    オリキャラ味を存分に発揮して目をハートにして抱きついたりワンチャンキスまで行くルウタ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:24:50

    既存キャラは麦わらの一味だけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:29:40

    幼馴染設定や細かい掘り下げがない代わりにこっちウタはルフィに恋愛的に惚れる可能性あるな


    >>9

    オマツリから落ちたけどあの頃は20億くらいだったぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:30:23

    最終決戦がこれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:50:06

    たぶんゴードンさんの役所は本家redと同じでウタの保護者になりそうなんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:14:18

    雑にウタが「ルフィー!」って叫ぶ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:27:54

    クラゲ海賊団は本家redでも斬撃飛ばせたりと一応実力はあったからそのスペックのまま2年前映画に出ればボスになれそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:13:28

    懐かしさ補正のせいかこれはこれで観たくなってきた。

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:15:14

    ダイジョウブサアマエニススモウ~♪

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:28:18

    >>37

    「「「「「「「ONE PIECE THE MOVIE!」」」」」」」

    ルフィ「音楽の島の歌姫!」

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:47:09

    ウタ「映画館で待ってるよ!」

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:51:50

    この夏、誰も知らない冒険が君を待つ!

    「ルフィかっこよかったー!」
    「ウタの涙におもわず泣いちゃって…」
    「「「歌姫、サイコー!」」」

    劇場版ONE PIECE 音楽の島の歌姫
    ウタ「映画館で待ってるよ!」

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:05:31

    ボスがクラゲ海賊団だとして、3人いるからルフィと両翼で分けてタイマンできてちょうどいいですね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:45:37

    入場者特典でオタク装束のチョッパー人形が配られる

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:11:04

    >>29

    それを見てサンジやチョッパーがギャグ顔で切れて

    背後ではゾロが呆れてロビンが微笑んでる。

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:12:36

    >>40

    REDでテンプレの代名詞みたいなこれ聞いたら「おまえ本当にみたんか…!?」ってなりそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:14:20

    使用楽曲が二曲くらいしかない
    ので延々と新時代を歌うウタ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:32:21

    むしろウタは歌姫なのに実は歌えないとかで
    作中でトラウマ克服してエンディングで初めて歌披露

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:36:53

    ウタの回想で二言三言喋るだけのシャンクス

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:37:44

    ウタがシャンクスの娘じゃない

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:41:53

    ウタの声優が売り出し中の若手女優

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:45:35

    ウタとルフィが初対面なので関係性が薄め

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:46:58

    併せて入場者プレゼントも発表!
    『ワンピース・グランドバトル』に歌姫ウタを参戦させることのできるシリアルコードをプレゼントするぞ!
    無くなり次第終了なので皆んなも映画館に急げ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:48:32

    >>49

    わかりやすい棒読みではないけどプロには及ばない微妙な演技で「案外聞ける」派と「もう見ない」派に分かれる

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:53:04

    最後ウタの歌声で麦わらの一味がパワーアップしてラスボスを倒す
    崖の上から見守っていて微笑むシャンクス

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:58:19

    プリンセスウタがそのままゴードン(国王)の娘だからって意味合いになる

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:14:56

    最後はウタの観客とスモーカー大佐率いる海兵達が協力してクラゲ海賊団の手下達を足止めして、ルフィとウタの合体技で船長のエボシを撃退してハッピーエンド

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:17:56

    ゴードンの声優が大手の芸能人とかになる

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:20:16

    Amazon レビューが星3.4くらい

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:26:00

    多分クラゲ海賊団船長がクラクラの実のクラゲ人間
    そんで「水棲生物の悪魔の実!?」って微妙に議論を呼ぶ(まだ原作にカイドウさんの影も形もない頃の作品)

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:30:34

    みんなやけに昔のワンピース映画の解像度高いな?

    フランキー、ブルック、ジンベエがいない

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:14

    ナミさんのシャワーシーンがある

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:56

    作画がまだアナログ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:40:43

    『ルフィがァァァ!?』

    『結婚ンンン!?!!??』

    『昔約束したじゃない!ルフィ!』

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:54

    ウタがライブ開いてるんじゃなくてルフィたちが航海の中でエレジアに着いたという導入になりそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:48:16

    >>62

    Bon voyage!激しい光を目指して

    から始まる映画予告

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:51:36

    シャンクスの出番は回想のみ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:15:51

    まぁ谷口もこっちの路線は考えてたみたいだしな…オダッチが頑張りすぎて谷口も応えてしまったんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:19:57

    成長後のコビー&ヘルメッポをチラ見せ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:25:49

    ゴードンが実は音痴という意味のないギャグが挟まる

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:58:20

    ウタ「ゴードン…私を騙していたのね!?」

    ゴードン「やっと能天気なお前でも飲み込めたようだなァ。すべては麦わらの言うとおりだ。赤髪の娘だなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜェドレミファ〜ファファファ〜www」

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:32:45

    プルトンに匹敵すると言われている謎の兵器トットムジカを起動させるための歌を歌えと迫る敵に
    「嫌っ!私はそんな事のために歌ってきたわけじゃない!!」と抵抗するウタ

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:45:25

    >>69

    違うのよ、多分そのノリはワンピースよりも前のころのマンガ祭りの映画なのよ

    というか、もうブロリーなのよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:29:38

    >>65

    そもそも出ないんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:31:46
  • 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:59:39

    同時上映「チョッパーの冬休み」

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:04:30

    >>73

    これは何ならまだFilmシリーズで作れそうだから…もっとこう…古臭いつうか、解像度甘いやつっていうか…

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:54:46

    >>74

    ルフィ達の顔は出ず、

    たくさんの動物でてきそうだな!

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:59:29

    敵幹部3人

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:03:23

    ルフィvsエボシ
    ゾロvsハナガサ
    サンジvsカギノテで戦う

    ウソップとナミはアジトに囚われたウタを救出に行く

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:07:50

    >>78

    序盤はなんか強そうだけど

    クライマックスでは瞬殺されるカギノテとハナガサ

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:31:23

    >>10

    予告編にでたシーンの活躍でほぼ終わる

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:50:27

    「起動せよ!
    あまりの忌まわしさゆえ記録から消された第4の古代兵器よ!」

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:54:21

    ゴードッドッドッド!

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:08:54

    >>78

    チョッパーとロビンはザコとの戦闘かウタの秘密の解説かな

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:13:25

    平成の匂いがするスレだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています