クウガの北米版ブルーレイが発売されるらしいけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:19:02

    グロンギ語の英語訳はただでさえ難しいとされる日本語を経由しなければならないのはキツくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:25:40

    ゴンバボドパガガギバロンザギザ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:28:00

    普通にグロンギ語はそのままで下に英訳つけるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:28:45

    グロンギ語の部分だけ日本語にすれば良いのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:36:06

    そもそも吹替にするなら北米だと英語と外国語を役者が話す場合はどうするんだろ
    日本だと歌唱シーンなり通訳するシーンなり元の役者の声のままのイメージだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:41:03

    案外そのままでもなまじ日本語分かる人が観るより未知の言語感があっていいかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:00:08

    ゼロワンの時は字幕消せなかったけど、今回も同じ仕様かな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:22:44

    これは北米版ゼロワンのクッソかっこいいトレーラー。新しくこういうの作ってもらえると嬉しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:29:29

    >>8

    うわぁ…くっそカッケェ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:42:07

    >>8

    クウガのトレーラー

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:52:43

    >>10

    最初の文が放送当時の番宣と同じなのが良いよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:26:33

    そもそもグロンギ語に翻訳はいらない
    異質な存在の話す未知の言語なんだからそのままで成立する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています