懸賞金=強さってわけじゃないけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:33:45

    まだこの二人には25億レベルの差があるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:34:48

    スタンピート見るに実際そのくらいの差はあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:35:12

    長年世界最強を守ってきたという名声とかの補正はあるとは思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:35:13

    強さどうこう置いちゃうと
    危険度的に海軍にとって海兵狩られるのと海賊狩られるのどっちが嫌って話もあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:35:26

    ミホークに限っては懸賞金=強さでいいんじゃないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:36:35

    >>5

    懸賞金の割に強くないなをミホークでやるわけないしな。

    なんなら船長補正もないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:37:24

    ゾロの目標無理ゲーすぎるわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:37:31

    ミホークはいままでの経歴あるからな、それでも恐ろしい強さだけど
    ゾロがおかしいわ、お前あの世界で3年も航海してないのに11億って...

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:38:05

    でも頂上戦争のときの凍らせた津波を両断するのは、ゾロからまだまだ遠いよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:38:34

    3倍ならそろそろ勝利圏内だと思う
    キングとの差もそれくらいだったし
    カイドウの角を折っていればもっと説得力があったかもだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:39:01

    一応海軍的には35億払うことになってでもミホークには死んでほしいって事?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:39:04

    でもクロコダイルならいける気がしなくもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:39:07

    まずミーホクはシャンクスと渡り合ったって経歴があるやん

    そんで一匹狼だった奴がバギーとクロコダイルと組んで組織的に活動する様になる事で危険度が跳ね上がるやん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:39:59

    こんなのがグランドライン前半でランダムエンカウントしたドン・クリークとかいう不幸なやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:40:21

    ゾロもミホークも政府視点だと被害よりも強さと所属組織のヤバさでその賞金だろうしね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:40:49

    >>14

    ミホークなら多分あの時点で強さは完成してただろうしな

    マジ不幸

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:42:25

    さすがに勝率何パーセントかはあるところまではゾロも来てるよな…?
    カイドウにもダメージ通せて覇王色も覚醒したし

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:43:24

    >>11

    世界最強の剣士が海賊側にいるってだけで面子が悪いしぃ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:43:55

    >>12

    それは普通にいけそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:44:09

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:44:24

    とりあえず持ち刀が黒刀に成ってからだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:44:33

    1桁%くらいの勝ち筋はあると思う
    2桁超えるのにはまだ及ばない印象

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:44:43

    思ったけど今のゾロならミホークとしばらく撃ち合いさせてくれそうだな、ミホークも多分本気で殺しには来ないだろうし
    そう考えたらビスタの強さって今のゾロくらいだったのかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:44:45

    海軍からしたら味方→敵になった元七武海組には厳し目に賞金額つけざるをえないってのもあると思う
    まあそうなった原因はレヴェリーなんだけどな!

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:44:46

    まあ、うん

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:48:40

    ゾロがカイドウを倒さなくてよかった
    ゾロがニカルフィ並だったらラストバトルとして盛り上がらない
    結構五分 下手したら七割くらいの確率で勝てる相手と
    ゾロのクライマックスの死闘をするのはしょっぱすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:51:16

    冷静に考えると実はカイドウにあんま届いてないんだよなゾロ
    2割くらい削ったか?ってくらい

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:51:28

    丁度ゾロとルフィの差って考えると分かりやすい気がするな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:53:16

    25億の差がなんなのかは知らんけど
    そりゃあそこそこ差はあるよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:54:16

    >>27

    こっから酒飲んで楽しんでるし

    ルフィ以外の全員で2-3割くらいじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:55:12

    流石に火力は届いていてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:56:10
  • 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:56:11

    と言うかあくまで強さだけじゃないってだけで前提は強さなんじゃないのけ?そこに諸々(政府への危険度等)場合は+されるだけで。

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:00

    覇気もそうだけど覇気以上にフィジカルとか剣術とかの素の強さがまだまだ弱いと思う。ルフィ含む麦わらの一味全員に言えることだけど、四皇最高幹部や大将、四皇の地力の強さにはまだまだ届いてないし、ゾロもキングに剣術は劣るくらいだから、まあ勝ち目がないことはないとは言わないけど厳しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:04

    あんま言われないけどミホークもクロスギルドに加入した補正はあるはず

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:06

    >>5

    元ロジャー海賊団で現四皇であるバギーより上だしな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:12

    ゾロもまだそれくらい差があるのは理解してそう。

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:59:05

    でもジンベエとクロコダイルに差があるとは思えねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:03:32

    >>33

    バギーがあれで30億いけるからな

    今週で危険度の割合のでかさがよく分かった

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:10:56

    結構追いついてきた気はするんだけどな
    カイドウにはたしかに苦戦してたけど、ゾロはキング戦でまたパワーアップしてるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:11:36

    カイドウに通じる攻撃は出来ても避けらるのがゾロ
    攻撃力だけずば抜けてるけど燃費も悪い

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:14:47

    >>27

    覇海受け止めた直後にそれだけ削れてたら十分すぎるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:30:15

    ミホークの攻撃に(というより作中に)覇海以上は絶対にないことを考えると
    上限を受けたのはゾロにはいい経験になったね

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:34:21

    >>5

    一応今回の海兵狩りしてたっていう経歴が危険度という事で微増してるんじゃない?

    でもほぼほぼ金額=強さだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:44:04

    船長は一応海賊団全体の危険度が乗るんだっけ?
    ソロ活動しかしてないのに30億超えるこの人ヤバすぎない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:47:09

    >>30

    ルフィ含めても3割ぐらいじゃねぇかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:51:12

    元七武海バフ 四皇傘下バフがどんなもんなのかわからんことには

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:52:23

    世界最強のの剣豪補正とクロスギルド補正を抜いても25億以上は確実だろうしゾロの懸賞金が過小評価気味であるとはいえ、まだ倍以上はミホークの方が強いだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:54:37

    >>9

    ドレスローザ編でこれだから大技使えばいけるんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:58:16

    覇王色纏ってる間は強さ的にはミホークにかなり近いと思うんだけどな
    キングを1話で倒す覇王色纏いゾロが、ミホークと斬り合ったビスタ以下か同等とは思えない もっと強いと思う
    侍極使う時の覇王色のバリバリ具合も過去回想ロジャーや白ひげの覇王色纏い似てめっちゃ出力高そうだったし

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:02:44

    ありゃ?赤髪より鷹の目の方が剣技が明確に上なのか?と思ったけど
    よく考えたらシャンクスの覇王色はかなり特殊に強力&纏う覇王色の存在が明らかになった以上
    純粋な剣技だと上じゃなけりゃ逆にバランス取れんか

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:05:19

    >>9

    あの津波斬りはインパクトあるから仕方ないけど、鬼ヶ島の角斬ったゾロやキングの貂自尊皇の方が何倍も規模大きいから破壊規模というか範囲自体は追いついてると思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:27:12

    ゾロにはまだ覇王纏い習得・黒刀化・閻魔の覇気垂れ流し完全克服とパワーアップイベント残ってるしこれ終わるまでは届きそうにもないな

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:04:23

    >>50

    ミホークは四皇級なのはもう確定でいいとして

    キングとの間にはさらに大将級が挟まるからなぁ

    流石にまだ間すっとばして一気にミホークレベルに届いたとは思えん

    ルフィだって覇王纏い覚えただけじゃ届かなくてさらに覚醒挟んでようやく四皇級よ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:09:32

    剣技ならシャンクスより上って言われてるから少なくてもゾロはまだ勝てないんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:44:53

    それでも背中が見える距離まで来た
    これは間違いない

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:41:46

    >>27

    この人基準にすると正直色々バグる…

    戦った四皇がカイドウしかいないからしゃーないけども

    ただ亡者の戯に関してはカイドウの攻撃頑張ってさばいてから当ててるからダメージ量はともかく技量としてはかなり高いと思う


    まあそれはそれとして未来見て避けるって選択肢もあったのがカイドウはイカれてるけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:41:57

    >>49

    逆に言えばゾロの大技=ミホークの技名の無い一振りなんだよな

    しょぼいナイフどころか素手でも負けそうな最初の戦いから比べたら圧倒的に成長してるけどゾロの懸賞金3倍にしてもまだ届かないのは目標として良い塩梅だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:42:23

    ゾロの覇王込みの斬撃みたいなのを軽く振っただけでブンブン飛ばすのがね

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:44:40

    >>5

    まあこいつに関しては純粋な強さを評価されての額っぽいしな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:51:15

    35億ほしさにミホーク倒しにいくよりは1億の首を35人狙ったほうが絶対ラクなやつ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:15:41

    つまりゾロが三人に分身すれば並ぶんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:36:47

    ミホークは強さ+海兵狩りの危険度込みだと思うわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:08:09

    >>11

    政府からすればミホーク捕らえてくれるのに35億払うくらい安すぎるでしょ

    クロスギルドの対応しようと思ったら余裕でそれ以上のお金がかかるだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:10:33

    クロスギルド加入した上でこの額になったんじゃないの

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:12:38

    カタクリとクロコダイルに倍の実力差あるとは思えないわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:25:35

    スタンピードだと、ゾロが大技使って両断した隕石を一瞬で切り刻んでたし。

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:47:06

    1億ってだいたい七武海クラスと考えたら
    カリブーとコリブーって結構破格だな
    何やったんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:49:58

    ジンベエとクロコダイルに差はないと仮定すると
    クロスギルド補正で+8〜10億として
    ミホークも実際の戦闘力だけなら25億くらいなんじゃないか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:24

    クロコダイルは統率力も評価されてるのでジンベエとどこで差がついてるかはっきりしない

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:48

    やっぱワンピース世界で世界一の大剣豪って呼ばれてるおっさんは規格外

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:52:35

    ゾロくんはいつまで海賊狩りなんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:55:08

    一人で三十億
    クロスギルド設立で五億プッシュくらいなイメージ
    どのみちクロスギルドでも最強の用心棒である以外の存在価値はないだろうし
    あの世界において純然たる強さだけで行ける一つの頂点だよねこの人は

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:55:14

    >>56

    周りから見ればほんの数ミリかもしれないけどそれでも見える距離にまで来れたんだ、いつか超せるはずだ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:56:30

    このタイミングで出してきた辺り結構差がありますよって描写ぽくはあるけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:58:53

    船員は船長補正で上乗せされることがあるって設定考えるとルフィのNo.2補正がゾロにも乗っかってると思うんだよなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:59:34

    >>14

    賞金200倍以上の差があったしな...

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:00:49

    やっぱミホークの元懸賞金を出さなかったのはインフレに合わせる為だったのかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:58:11

    一刀流で今の強さを維持できれば三刀流で33億だからギリギリ届かない

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:02:39

    ゾロはまだ大技含めて全体的に力入ってると言うか
    ミホークに初対面で言われた柔なき剣に強さなどないって課題を越えられてない気がする
    黒刀とこれが最後の壁だと思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:10:01

    そう思うとビスタもやけに強かったんだな
    まあお互いどこまで本気だったかは分からんけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:49:58

    >>49

    通常技と大技がイコールな時点でキツくない?あと対象物との距離が全然違う…

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:03:28

    >>82

    通常技だから細切れにも出来るしな……

    てかミホークって範囲もそうだけど速さも怖いわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:51:05

    ミホーク(35億)、ルフィ(30億)、キッド(30億)、ロー(30億)、ゾロ(11億)
    組織の主導的な立場と構成員ではだいぶ差が出るね

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:52:45

    そういやミホークは組織的には2番手以降の扱いになるのか……?

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:58:48

    四皇最高幹部の懸賞金額的に組織のナンバー2以下はナンバー1と比べてかなり抑えめな額になる感じはある。
    ゾロも、カタクリも、キングも一海賊船の船長で同じだけ武威と悪名を示したらもう少し額が上に行きそうな感じはある

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:19:40

    クロコダイル、懸賞金の6.7割アラバスタ乗っ取りが影響してそう。
    未遂のクロコダイルで19億なら
    何年も支配していたドフラミンゴが仮に脱獄してクロスギルドに加入したら懸賞金すごいことになりそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:51:52

    >>84

    船長とかのトップと実質的なNo.2で大体10~20億位の開きがあるからミホークもゾロも+そんくらいの額で考えれば戦闘力の評価としてちょうどいいんじゃないかな?

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:00:47

    >>14

    ギアで強化されてないとはいえ素のルフィ相手に互角に渡り合ってタイマンなら勝ってたからな

    普通に億超えのポテンシャルはあったけど鷹の目に出会ってしまったのはついてなさすぎる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています