- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:42:41
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:43:23
魅力が他の奴には理解できないだけ、でいいよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:43:25
インドア派が多い小説家になろうではホームセンターの需要少ないから書く人もいない説
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:43:46
二つか三つ?くらいしか知らねぇ……
コンビニとか入れたら十作品くらいありそう - 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:43:51
ホ、ホームセンターもの…?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:54:53
コンビニとかイオンモールとかファミレスとかみたいに異世界にホームセンターが転移するものもしくは異世界にある素材でホームセンターを開業するもの
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:56:15
規模や品揃えに幅があるから意外にイメージの共有がしづらいってのはあるかもしれん
そういう意味ではコンビニやデパートの方がまだやりやすいかも…? - 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:56:35
たしかに丁度いい感じの味付けの無いよなホムセン
まあ弾数そこまで多くないからしゃーない - 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:07
ちょっと分からないけどとりあえず書いてみてくれ
今一番分かってるのスレ主だから - 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:01:10
イオンだかジャスコが転移したのはあった覚えがあるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:03:10
「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」は序盤でホームセンター大活躍(品揃え的な意味で)で、主人公を接客した店員さんが出世して、上客扱いしてくれるからかなり気分良いぞ!
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:43:17
ゾンビと戦ったりする
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:23:00
村人「テントが裂けちまった!これから嵐がくるってのにどうしたらいいんだ!?」
ゴリラ「ウホ」
村人「うわー!ゴリラ!?」
ゴリラ「ウホ」
村人「そうだよねこんな時にはゴリラテープ!」
戦士「クソー!棍棒がひび割れちまった!オークに囲まれてるのにどうしたらいいんだ!?」
ゴリラ「ウホ」
戦士「うわー!ゴリラ!?」
ゴリラ「ウホ」
戦士「そうだよねこんなときにはゴリラテープ!」
勇者「イテテ!ドラゴンとの戦闘で腕斬られちまった!回復魔法も使い切ったしどうしたらいいんだ!?」
ゴリラ「ウホ」
勇者「うわー!ゴリラ!?」
ゴリラ「ウホ」
勇者「そうだよねこんなときにはゴリラテープ!」
剣士「またゴリラテープかよ」
僧侶「流石に無理があるでしょ」 - 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:27:48
ネットショップ系の能力だとホームセンターで売ってるものも買えるからホームセンターに特化する理由が薄そう
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:28:47
ホームセンター異世界店みたいなの見たような気がするけどデパートだっけかアレは…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:00:16
問題を解決するために「なにかいいもんないかなー?」って店内を歩き回って「これとこれ使えるんじゃないか?」って試行錯誤するのがいいんじゃないかー!
- 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:06:31
電力や在庫などの問題がありそう・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:17:59
そこはゴッドの力でなんとか
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:31:27
異世界ヴィレッジヴァンガード
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:32:50
異世界に行かなくても入っただけで異世界感ある
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:35:56
異世界でもホームセンターでもないけど立て篭って戦うってんならドーンオブザデッドが一番近いかな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:28:52
ホームセンターって武器屋に入ったようなワクワク感があるよな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:35:06
ホムセンだと色々持て余しそう
コンビニくらいが品数やら敷地やら扱いやすそう - 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:28:15
対戦中のガダルカナル島とコンビニが繋がる仮想戦記なら知ってるけど…多分求めてるものとは違う
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:47:24
異世界ホームセンターもの読んだけどパンツしか覚えてない、あとパンツ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:50:35
- 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:49:42
ジョイフル本田 千葉ニュータウン店ぐらいの広さにするか
ホームデポぐらいの広さにするか - 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:10:38
俺が求めてるのはホムセンにあるもので武器を作り塹壕を掘りバリケードを建設しトラップを仕掛け一夜城を築いて略奪しにくる騎士を返り討ちにするみたいな話なんだ。
もしくはクラフトしたり修繕したり「なんだこの商品は!?スゲー!」みたいにワチャワチャしながらホムセンを楽しむものだ
スキルで自由に生活とか元ホムセン店員が余裕でスローライフとかそういうんじゃない。
DIYするならもっとワクワクするもの作ってくれ - 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:57:08
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:44:12
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:36:56
異世界ドンキ、異世界業務スーパー、異世界訴訟中コンビニ、異世界ワンオペ牛丼屋、異世界頑固親父の接客一から学び直せラーメン屋、異世界コ□ナで潰れた微妙な味の喫茶店の更地、異世界そろそろ店番のおばあちゃんがヤバそうな駄菓子屋…どれがいいかな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:43:50
まじめな話「ホムセンの販売物で武器や兵器を作る」っていうのになるとこのご時世大変外聞の悪い、令和版腹腹時計になりかねんので……
それはそうと自販機転生は方向性近いな、ドリンク自販機なので対象外だが - 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:40:45
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:56:11
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:59:48
異世界ホームセンター物って煮詰めるほどロメロのゾンビに行き着きそうだが
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:13:58
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:43:53
異世界から現代日本のショップで買い物ができる能力とかならホムセンよく出てくるけど
ホムセンそのものが転移ってのは俺は読んだことないなぁ - 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:47:30
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:57:10
言っちゃなんだが動画って企業のコンプラ通してないアングラ面むっちゃあるし……
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:15:53
パイプとスプリングで弓作ったり包丁強力テープぐるぐる巻きで槍作ったりする描写を書くと問題になっちゃうのか。まあこのご時世だしな
- 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:25:07
(ぶっちゃけると書く層がホムセンいかないんじゃないかな…)
(コンビニとかは行くだろうから分かるけどホムセン行って何をするのかはっきりしないだろうし) - 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:28:35
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:51:12
ネットショップまでいくと便利過ぎてなんだかなーってなっちゃうんだよね個人的には
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:52:55
そんなジュビロか漫☆画太郎作品のババアみたいな…