ユーリ・ローウェルファンスレ 2

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:26:48

    前スレ完走ありがとうございます!
    ゆっくりまったりユーリについて語っていければと思います!

    ・荒らし、アンチと判断させていただいたスレは消させていただきます
    ・キャラ、作品sageはご遠慮ください
    ・CP等際どい話題はワンクッションあると助かります

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:27:09
  • 3122/08/29(月) 18:37:22

    保守していきます

  • 4122/08/29(月) 18:38:30

  • 5122/08/29(月) 18:38:44

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:47:51

    レイズのユーリ終結はいつかなぁ………

  • 7122/08/29(月) 18:56:00

    保守

  • 8122/08/29(月) 19:23:50

    保守していきます〜

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:42:53

    サ終したけどクレストリアのこの水着ユーリすごいすき

    肉付きが理想系

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:47:00

    >>9

    このユーリ18歳175cmぐらいにみえる

    若々しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:49:09

    原作の水着がどう見てもチンピラお兄さんだから
    こっちの方がユーリのイメージに合っててすき

    はしゃいでてかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:02:43

    ユーリはすきだけどこのユーリだけはやだw
    海に居る怖いお兄さんやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:04:41

    柄柄を合わせちゃうとこはかわいいと思う(フォロー)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:08:11

    本編の方が自分で選んでたし好みなんだよね
    イヤアア~ユーリ実際に居たらめっちゃ長髪の怖い兄ちゃんじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:09:52

    でもチンピラ水着のテキストみるとライフセーバーのお兄さんでバグる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:13:29

    本編のユーリとか殆ど極道みたいなもんだし…(フォロー)

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:18:41

    ギルドまわりは本当に任侠モノよね
    ヴェスペリアは和要素入れてるけどこのあたりも和要素なのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:19:55

    今年の夏は海賊だけどこれも似合うよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:29:18

    ソシャゲやったことないんだけどこのユーリ可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:40:48

    ユーリは衣装持ちだなぁ………
    ソシャゲで全部集めるとなるといくらからかるんだろう…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:46:16

    しばらく見ない内に色んなコスプレしてるんだねユーリさん
    断罪者もそうだけどユーリはロングコート似合うわあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:52:19

    最近はメガネかけたりしてる
    メガネえろい…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:02:54

    10年ぶりにヴェスペリア熱が再燃してきた出戻りなんだけど
    今ユーリってどれくらい人気あるの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:11:44

    どうなんだろう レイズのグッズが売り切れてたのは見たかな


    ヴェスペリア内人気投票(非公式)は1位だったよ

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805615/5

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:15:38

    今でも人気は高いだろうけど
    流石にもうリオンとユーリがツートップにはならないだろうから
    人気投票解禁にならないかなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:21:12
  • 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:43:48

    そういえばユーリリオンが殿堂入りしたのも10年前なのかぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:04:50

    中学の時は21~22歳はみんな立派な大人だと思ってたな…
    現実の大学生と比べてユーリとフレンはかなり大人びてるな
    24,5でもよかった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:57:55

    21歳って子供から見ると大人だけど大人から見るとまだ青いとこがあるって感じで絶妙だよね…
    ユーリフレンは年齢より大人びているけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:18:19

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:45:25

    お祭ゲーのクールな兄貴分なユーリも好きなんだけど
    やっぱり大人びているけど悩んだり悩みを周りに言わないで自分ひとりで背負い込んだり
    戦闘狂で甘党で親友の前だと子供にもどる原作のユーリが好きだなぁってゲームやると思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:35:32

    劇場版見ててもかなりガキっぽい所があるのに
    子供の頃から孤児達のお兄ちゃんやってるからパーティで頼りがいのある人を演じてるのがいい
    フレンがパーティINすると年相応になるのが萌える

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:14:21

    初期のエステルに対する「〜なの?」みたいな年下の女の子に対する優しい物言い好き 

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:22:59

    フレンと比べるとフレンの方が王道主人公な風貌なんだけど
    たまにユーリの方がまともなのでは?ってなるときもある

    フレンとユーリの歩む道は別々だけど根っこは同じって関係性すごく好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:26:40

    鐘を鳴らしてがユーリ→フレンの曲だし、やっぱり恋愛要素より友情に重きを置いた話なんだなぁって
    だからこそエステル→ユーリの淡い想いが良いアクセントになってると思う

    ヴェスペリアは名作や…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:02:23

    ユーリって内心フレンにコンプ持ってたんだろうな
    能力面で上回って死ぬほど女にモテて亡くなったけど両親もいてとか自分がユーリなら嫉妬で仲良くできんなあ
    似たような生立ちのようで結構差がある二人だよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:17:58

    オルニオンのvsフレンで勝つときの「勝った……!?」がすごい好き
    どこかでフレンに敵わないって思ってたんだろうなってわかるのが

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:19:05

    ユーリとラピードの関係性もすごく好き
    基本ハードボイルドでかっこいいラピードがちょこちょこユーリには甘えに行く描写があるの信頼が表れてて良い

    ヨームゲンで目を覚ましたユーリに駆け寄って身を起こして撫でてーするの可愛すぎて参った

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:32:03

    アスタリア4コマの聖騎士様かわいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:33:08

    >>39

    あーたまらん

    聖騎士さまこれで(取得時期)22歳男性なんだからやばいわあ

    このデザイン考えた人女心理解しすぎ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:03:19

    >>40

    確かヨーデル殿下(陛下)が贈ったものだからデザインは陛下が考えたのかな…?

    よくわかってらっしゃる……


    藤島先生の描いた聖騎士様も見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:15:12

    保守

    ユーリはなんかイケメンって言うより美人の方がしっくりくるな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:05:23

    かっこいいからすき

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:05:57

    レイズやってるとユーリは現場指揮官似合うなぁって思う
    察しがよくて視野も広いだからかもしれない……?

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:09:41

    来年15周年だし聖騎士様フィギュア再販しないかなぁ
    アルターユーリも欲しい……美少女フィギュアランキング1位のやつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:01:40

    ナム孤島の女性NPCに声かけると衣装で台詞が変わるけど
    サンタ衣装以外こんな感じだった

    ユーリ:通常衣装
    「髪の毛が長いから女の人かと思ったわ
    あなたのその顔、そこら辺の女の人より綺麗ね〜
    嫌味だわ」
    ユーリ:見習い騎士
    「騎士団の真似事? でも、結構似合ってるわよ
    本当の騎士団だったりして。なーんてね」
    ユーリ:断罪者
    「なんだか怖い雰囲気ね
    やめてよ、突然その剣で切ったりしないでね…」
    ユーリ:聖騎士様
    「ポニーテールなんて女流騎士の真似かしら?
    もう少し身長が低かったら完璧なのにね」
    ユーリ:アドリブ大魔王
    「その衣装ショータイムのものよね?さっきの劇に出てたのあなただったの?どうりで、端正な顔立ちだと思ったわ。役者さんなんだものね」
    ユーリ:タンクトッパー
    「随分ラフな格好して、お風呂上がりなのね。でも、ここにお風呂なんてあったかしら?」
    ユーリ:アロハな兄貴
    「アロハって素敵よねぇ。その衣装でウクレレ持ってくれると最高なんだけど」
    ユーリ:ポニテな湯上がり
    「後ろから見ると女の人みた〜い♡その髪型でもっとかわいい服を着てみてよ」

    やっぱりユーリは綺麗な顔してるみたい

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:57:41

    イラストレーターへの指定で黒髪長髪の美人♂って依頼してたもんな
    公式美形だね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:10:20

    しなやかな鞭のような体型ってオーダーだから細身なんだよね こだわりがすごい

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:50:10

    ユーリのキャラ造形を指定したのって絶対女性だよね
    でなきゃここまでツボつけない

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:19:16

    ソース探せないから真偽は不明なんだけど
    アニメパートもユーリは美少女(美人?)に描いてって指定だからスタッフ会心の美形なんだなって

    黒髪なのがまた古風な美人さんって感じで良い

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:45:54

    ポニテは致命傷で済んだけど三つ編み衣装があったら即死だったぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:38:44

    >>51

    三つ編みがない事もないんだぜ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:04:06

    ユーリさんソシャゲでコスプレさせられまくってるな
    髪型いじられまくり

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:35:31

    >>52

    こっちのがわかりやすいかな


    三つ編み、周年衣装はレイズで実装してるから

    三つ編みぴょんぴょん跳ねてかわいいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:57:50
    www.google.co.jp

    最近だとテイフェスでシニヨンにしてたりしてる

    シニヨンが似合う成人男性とは……?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:00:53

    >>55

    ユーリとおっさんってこんな身長差あったっけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:03:09

    ユーリ180、おっさん170だから、それくらいはあるかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:25:43

    >>56

    ユーリの脚細すぎる女子か

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:35:50

    >>52

    >>54

    しらそん……(無事死51)

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:05:54

    ティアベルベットと並んでるから女の子枠の可能性はある(ない)

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:45:46

    ユーリはソシャゲでよくハーフアップにされるけどよくみたらイラストごとに毛束の量やリボンとかの装飾違っててこだわり感じる

    バレッタとかかんざしとかも見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:15:15

    遠目だとツインテに見えるよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:17:20

    >>62

    ツインテにしか見えなくなっちゃったじゃん! 似合っちゃうユーリが悪いもっとやれ!

    黒の長髪に長身女顔で、何着ても絶対似合うのズルいよ好き。

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:55:40

    かわいいとかっこいいの絶妙なラインで似合ってるからすごいよね

    でもなんだかんだ通常衣装がしっくりくるで戻ってくる

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:57:24

    >>62

    これずっとツインテールだと思ってた

    え?男でツインテ?ユーリだしいいのかってスルーしてたけど

    違うんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:20:55

    >>65

    実際は左側だけ結んでるサイドテール

    右側は触覚というか過去の横の毛


    まぁサイドテールも男にやるか?って思うけどユーリだからね

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:32:40

    本編でよくモブ相手に女に間違われてるけど肝心のユーリの反応が無いのよね
    実際どんなリアクションするのか興味ある

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:54:59

    自分がどう見られてるかってのに頓着してないイメージあるから「ふーん」で済ましてそう
    ウサ耳は嫌がるけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 23:59:00

    >>67

    きっと幼少期から間違われまくってるから、もう諦めたんだよ。可愛いから仕方ない。

    たぶん「可愛いね、おじさんがお菓子を買ってあげよう」って言われてついてってお菓子買わせてぶん殴って逃げてフレンに怒られるくらいのことはしてる。

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 07:08:37

    >>69

    強かで笑った

    かわいい顔して抜け目ないユーリ


    あとはまぁ外見だけじゃないけど下町の小さい女の子の初恋泥棒な気がするわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 08:17:35

    >>70

    女の子の初恋泥棒はフレンと二分しそう。男の子の初恋クラッシャーはやってる。

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 11:49:52

    >>70

    初恋泥棒わかる

    子供の時に近所にユーリがいたら間違いなく惚れるわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:20:30

    ユーリ派とフレン派で分かれるのはなんかずっとありそう

    どっちにも入りたい

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:31:55

    >>71

    かわいい女の子かと思ったら自分より強くて頼りになる男の子とか性癖壊れそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:44:21

    断罪者の系譜のおかっぱユーリ可愛い

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:44:01

    >>75

    おかっぱユーリかわいいよね……

    髪を伸ばしてるのがお母さんの面影を追ってるのも良いよね…

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:05:31

    >>76

    ユーリって想像以上に家族愛の強い人間なんだよね

    まさかここまで家族を求めてるとはプレイ当時は分からなかったなあ

    小さい頃から感情隠すの上手いよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:24:05

    ユーリの守りたいものは最初から最後まで一貫して家族(下町のみんな、パーティメンバー)なのが良いよね…
    世界を救うのは副産物というか、そう言うとこも好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:36:33

    何気ない会話見てても親の愛情を無意識に求めてる所あるよねユーリ
    初恋の人が14歳年上とかフレンの親羨ましい発言とか
    愛情たっぷりコロッケとか誕生日おめでとう俺のスキットとか当時はめっちゃ笑ってたけど
    ちょっと別の捉え方してしまう

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:41:56

    これは笑った

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:49:40

    >>79

    エステルのお母さんの形見のアイテム貰うイベもユーリに両親がいないってわかると台詞の見方がかわるよね…

    あのイベント好き……

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 01:03:46

    ユーリのお父さんってどんな人だったんだろうね
    クラウソラスを持ってた傭兵さんだったりしたら良いなぁって思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 09:43:06

    ユーリのモチーフのひとつである狼は縄張り意識が強い動物だからユーリの家族、仲間を守る想いが強いのもそこからきてそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:50:44

    久しぶりにプレイしてたんだけど
    やっぱりユーリ3Dモデルでも綺麗な顔しててムービーでアップになると嬉しくなる

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:57:56

    ここだけの話
    ユーリはアニメよりポリゴンの方が男らしくてイケメンですき

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:10:23

    アニメ→美少女
    3Dポリゴン→イケメン
    だから結構違うよね どっちも良い…

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:03:13

    レイズのルークカイルに懐かれてるユーリすき

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:56:48

    >>87

    同じくレイズで、ユーリの美形設定健在なのわかってちょっと嬉しかった

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:32:06

    なんだこのお腐れみたいな展開w

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:38:12

    ユーリの外見がネームドキャラクターに言及される事あんまりないからちょっとワクワクした
    お腐れっぽいのもわかる

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:11:47

    テイルズのキャラっていかにもなキャラ以外の外見はスルーされるよね
    ユーリは美形だけど全体的には地味だから

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:23:32

    女の子は女の子好きたちがいるから良く言われるけど男の子とかはあんまりない気がするな
    やりすぎもよくないしね…

    それはそれとしてユーリは顔が良い

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:44:12

    ドラマCDだけどフレンは一応ユーリは顔が良いと思ってたかな……ケーキ屋さんで下町がアルバイトする話で

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:36:22

    ドラマCDはやたらユーリの顔と黒髪褒められてるよね
    本編ではモブの言及ぐらいだったけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:07:17

    ゲームと違ってドラマCDは声だけだから、外見に言及することが多かったのかも
    なくてもヴェスペリアメンバーは目立つと思うけど

    ドラマCDも良いよね、入れ替わりネタでカロルになったユーリがかっこよかったな

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:35:33

    他のスレ見てて思ったけど
    フレンの両親は小説、映画で出てくるのに
    主人公のユーリの親関係はほんと出てこないよね
    他のメンバーは他のメディアでそこそこ出てくるのに…
    ちょっと表に出来ない設定があるのかと思っちゃうぜ

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:15:58

    出自や立場がない方が自由に動けるしね…
    フレンにいてユーリにいないのは二人の対比かなぁ
    ユーリの両親も見てみたかったけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:56:34

    家族のつながりが無いから暗殺出来たのかもね

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:44:43

    血のつながりはないけどユーリにとっての家族は下町のみんな、フレン、ラピード、パーティメンバーだから

    むしろ彼らの存在があるからこそ自分が罪人になっても守りたいものがあるから手をかけたのかなぁって自分は思う

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:57:26

    このユーリのパティを見る表情狂おしいほどすき

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:29:51

    パティちゃんとの関係もかわいいよね
    パティちゃんが猛アタックしてるの上手くかわすユーリとのやりとり好き

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:46:48

    ユーリの過去て小説が正史?
    映画は本編と繋がらないんだっけ

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:30:18

    >>102

    映画はパラレル

    小説も後年に出たから完全に繋がってるわけではないと思うけど書いてる人がヴェスペリアのシナリオライターさんだから小説の方が正史に近いと思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:15:39

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:25:30

    ユーリとジュディスの性別を超えた友情みたいな関係好きなんだよね
    二人がエステルの飴と鞭になってた中盤も良い…

    ジュディス主役の小説読むとジュディスから見たユーリがわりと細かく描かれてておすすめしたい

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:54:54

    みんなはユーリの好きな称号とかある?衣装つきでも衣装なしでも
    自分は罪を制する者と下町の希望1/2がユーリらしくて好きだな

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:22:40

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:19:57

    >>106

    自レスになるけど


    衣装込みだとポニテな湯上がりが正直めちゃくちゃそそる

    ガバガバなタンクトップとうなじがこう……良い…

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:59:45

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:17:13

    >>105

    ジュディスの小説買おうかな

    よりよって一番知りたいユーリの過去小説が絶版でAmazonのは4000円超えてるんだが…

    どうしてデジタル版出してくれないんだよおお

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:47:56

    >>110

    おっさんとジュディスの小説は電子書籍化してるから今でも手に入られるからね


    下町のは最初がボイスノベルだから権利関係で難しいのかもという話を聞いたけど電子書籍化して欲しい………

    自分は我慢できなくてAmazonで中古買いました

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:44:13

    >>111

    みてきたけど上下で揃えたら5000するね…

    転売屋にお金落としたくないけど小説読みたすぎる

    何で絶版になったんだろう

    せっかくリマスターも売れたのに

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:21:25

    >>112

    文庫版は確か2014年初版なのでその頃はまだリマスターのリの字もなかったからかもしれないですね…


    来年15周年なので復刊とかあれば良いですね〜

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:26:09

    顔が原作風味で良い……

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:27:08

    >>114

    ユーリ女の子やん・・・・

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:32:17

    ユーリやはり色白めなんやな

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:36:51

    初見の人だったらこれで成人男性とは思わなさそう

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:23:41

    最初の宿屋で女と間違えてキレてたおっさんの気持ちよ…
    こんなん初見で分かるわけない

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:31:29

    この顔で男なのはまぁ確かにそこら辺の女の子からしたら嫌味かもしれない……………

    色々背負ってた問題が終わってすっきりした表情なのも大きいのかも

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:34:57

    >>114の箱版のユーリ単体のアニメってもっと女子っぽかったよね

    最初見たとき女顔過ぎて衝撃を受けたw

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:58:04

    >>120

    箱版のエンディングムービー見てきたけど確かに女顔だったわ……


    21歳とは

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:32:09

    >>114

    原作のムービーと比べても遜色なくてIG風リスペクトありがたい…

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:58:55

    ユーリって髭生えるの

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:37:51

    >>123

    生えなさそう 全部頭髪に行きそう

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:01:55

    このユーリ男前ですき

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:29:59

    ユーリくんレイズでしか知らんのだけど、
    どっかで見かけた本編スキット絵の目がデカ過ぎてびっくりする

    あと案外ガキっぽいというか熱血君なとこあって、
    ずっとやれやれ系だと思ってたのでいい意味で裏切られたわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:15:26

    ヴェスペリアはキャラデザがかわいい寄りだよね

    ユーリは本編だとそんなにやれやれじゃないかな
    むしろ困ってる人を放っておけなくて首突っ込むタイプ
    ヴェスペリアは良いぞ(ダイマ)

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:58:56

    >>123

    髭担当はおっさんがすべてを担ってるから。フレンも生えないしカロルも生えない。

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:37:27

    おっさんふさふさじゃん 良かったね

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:02:02

    本編プレイするまではユーリはクールな男前キャラだと思ってたな
    実際そうなんだけどダメなとこもあって人間臭かった
    子供っぽい所と変に大人びてる所が混在してる

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 07:36:32

    21歳って年齢がまた大人でもあるし子供でもあるって言う絶妙な設定なんだよね
    青臭さとリアリストな部分が共存してるのが魅力かなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています