- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:34:42
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:36:32
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:39:31
境界線上のホライゾン
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:39:49
魔法科高校の劣等生
- 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:41:08
とある魔術の禁書目録
単純な冊数がかなりのもの
魔術関係の作りこみがエグイ、新約後半の他作品&過去エピソードオマージュとラスボスが因縁に決着をつけるさまは傑作と呼んで差し支えない
ただし読み解く難易度が高い - 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:42:58
魔王勇者
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:43:47
これは灼眼のシャナ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:51:26
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:52:04
皆さんありがとうございます
やっぱこうなると有名どころ多いですせ - 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:01:17
されど罪人は竜と踊る
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:03:24
世界観なら無職とかも相当凄いよな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:34:13
十二国記
日本の近海にある異世界の十二の国家を舞台にした作品
異世界は中国ファンタジーを下地にして、国家の社会体制や世界の成り立ちまで詰められた傑作 - 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:36:50
なんで「オバロみたいな」ってスレタイつけといて画像がそれなんだよ……
捻くれないで普通にオバロの画像使おうよ…… - 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:28:26
これ
本来なら本編の千年前の話を書く予定だったらしく古い時代からどこの地域で何が起きたかを描いている
ここではありふれた物語R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 冒険 主人公最強 成り上がり グロ注意 シリアス チート ハッピーエンド ファンタジー ダジャレ いつかはハーレム 不遇主人公 ダーク 魔法 前世不幸ncode.syosetu.com - 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:35:39
定番だけど本好き
いつのまにかオリジナルの神々や世界観に慣れてたので設定の開示や誘導が上手いんだろうな
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公ncode.syosetu.com - 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:36:41
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:40:42
四度目は神の時代の延長線上に存在してる感じ
神話的世界観を求めるなら割と合致してると思う
ただオバロみたいな……言っちゃ悪いけど悪趣味な感じはなくて、主人公がきっちり良識を備えてるけど確かにイカレてるし、作者の変態趣味の影響でヒロインが経産婦だったりで色々クセが強い
面白いのは保証する
- 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:29:17
画像使ってるってことは多分読んでると思うけどスレ画読んで見てほしい。割と世界観しっかり作ってて特に詠唱にかんしてはかなりカッコいいよ。ろくでなし魔術講師と禁忌教典ってやつ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:55:12
終わりのクロニクル
川上氏の作品全般世界観の練り込みが凄いからおすすめ - 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:30:39
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:32:20
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:33:25
ていうかピッコマン亜種でしょこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:09:09
上にもあるが、川上稔氏のシリーズ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:19:26
川上稔はシンプルに文章量で殴ってくるからな