- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:55:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:57:25
作中だとそこそこ仲良かった先輩からも火星行けって言われるしな…
後輩を思いやれる先輩として接してあげたい - 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:58:58
さすおにじゃなくて、「よくやった達也」「頑張ったな達也」って声をかけてやりたい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:03:46
- 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:05:53
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:08:19
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:12:11
いっそのこと脳筋思考で邪魔な奴ら全部分解しちまえればいいんだが
本人がそれじゃ何も解決しないことわかって策を巡らせるタイプの人間だからね
あと身内が酷い、本当に酷い - 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:12:26
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:16:04
達也も進撃のエレンとかと一緒でグランブルー世界に行った方が幸せになれる奴
- 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:23:09
友達いなさそう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:30:21
仏頂面でス…と手を上げてハイタッチでブレない体幹を見せそう
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:32:00
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:33:16
排除っていうか「お前あの妹ごと実家を捨てれば多分幸せになれるぞ」ってことあるごとに言いたい
- 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:35:23
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:47:45
純粋な味方がマジでいない、今まで一番気にかけてた妹がある意味一番の敵になるって酷い
父親が利益以外にちょっと親子として純粋に気にかけてた部分あったんだろうけど家の力の差で諦めきってるし - 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:49:04
ちゃんとレオとかエリカは友人してくれてるから
- 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:56:07
あと、先輩枠じゃ無いけどミスター・トーラスを筆頭に会社の部下・同僚の人たちは中々良い関係だったよな。
高校生には酷だな... - 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:59:40
最近読んでるけど新キャラに初手から敵対意識持たれててめっちゃ可哀想だと思った
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:11:19
十文字先輩にもう少し青春を謳歌する余裕があればな。
あの先輩なんであの年齢で当主することになってんだ。 - 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:00:53
達也だからタッちゃんねって感じのニックネームつけて呼びたい
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:04:59
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:06:00
親父さんの衰えが……つってもアレ遺伝病みたいなもんだしな。かわいそ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:08:55
- 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:25:54
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:27:37
深雪との離間を図ってると認識されそう
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:29:12
なんかで遊戯王の城之内と出会って仲良くなって心癒される達也を見たけどなんだったかな?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:45:48
同級生になって修学旅行とかで枕投げしたい
お兄様めっちゃ避けるしめっちゃ当ててくるけど一緒にワイワイしてそのあと先生か風紀委員にみんなで怒られたい - 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:50:14
- 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:31:29
大事なのは能力あるからと超越者として扱わず、対等な人間として扱うことなんだろうね。
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:16:21
1巻のレオやエリカの補習の面倒みているのは楽しそうだった
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:20:04
さすおにされるのも楽じゃないんやなって
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:17:00
- 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:06:42
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:28:35
魔法科高校の時点で厄ネタの宝庫なんすよね。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:33:23
お前の妹が最近俺を殺そうとしてる気がするんだよね
「ブラコンは治る病気だよ」って言っただけなのに
こう言ってたっつんの反応を見たい - 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:33:33
お労しやお兄様。
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:34:29
文字通り才能が生き方を邪魔してる人
- 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:52:01
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:55:06
一条家、魔法師の家の中じゃあかなりマシというかまともよね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:08:41
- 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:10:08
お兄様とこの作品に限らずそんな友人がいれば救われるタイプの善玉も悪役もたくさんいますね……
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:21:38
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:22:58
深めの付き合いがあって性格がまとも寄りなのが七と十の時点で居ないんじゃないですかね
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:24:51
どうにかこの人異世界かるてっと連れて行けねぇかな
舞台は一応日本だけどあそこまで文明変わってるなら実質異世界だろ - 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:27:19
お兄様を幸せにしたいなら深雪を落とすのが手っ取り早いぞ…なお
- 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:32:51
十師族の中でも四(一族単位でダメだわ)、九(孫と息子のやらかし)、七(弘一のせい)が問題児なだけで他の連中は普通に政府と協力関係を結んでる力が異常にある魔法師の良家なんだよな
問題は1〜10の研究所出身だから多かれ少なかれ闇があるのと立場に伴った責任感ある奴らが頑張っちゃうところ - 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:05:00
というかこいつの不幸の要因はいろいろあるけど、そのうち4割くらいは妹のせいなのが笑えない。
- 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:33:26
- 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:35:50
いや、半分が本人の才能で半分が四葉出身ってことだよ。固有魔法が戦略級という言葉でも納まらないのに隠匿しまくりの四葉に生まれて、しかも即魔法の正体までバレてるから生き方選ぶ余地すらない。
- 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:28:31
- 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:41:13
斉木の燃堂だな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:53:44
- 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:01:25
実は一番適切な距離なの服部先輩説
- 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:10:13
最初敵対してたけど、敵対した割に良い関係に落ち着いたよね
- 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:15:33
達也と適切な関係を築けそうな人
悪友
↑レオ、桐原先輩、辰巳先輩
みきひこ
五十里先輩、
↓服部先輩
ビジネスライク
こんな感じかね、 - 56二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:47:39
ないですね(キッパリ)
寝ても覚めてもある一人の事、あるいはその周辺を監視し続けてるし
ちょっとでも目を離すとマジで不安になるレベルで依存してる
人探しの為に一旦目を離さないといけなかったんだけど
その人が身体をピッタリくっつけて「ちゃんと傍にいる」と確信させて
ようやく目を離して人探しに集中できた位
- 57二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:33:39
- 58二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:50:45
おおっ、せやな。頑張ってクレメンス...(これでもマシな方?なのがおそろしや)
- 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:54:29
- 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:04:03
- 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:11:44
- 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:19:09
これ以上ないくらい製造理由を全うする最愛と書いて害悪と読む妹がな
- 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:15:29
- 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:21:22
そもそも中盤以降はお兄様がどんな凄い事しても周囲の反応が「まぁこいつならこれくらい出来ても不思議じゃないな」って感じになって一々持ち上げたり褒めたりなんてしてくれなくなるという
代名詞扱いされてる「さすおに」がちゃんとあったのは本当にアニメ範囲の序盤だけ
- 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:25:45
- 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:45:03
- 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:37:24
- 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:41:19
ケロロ軍曹に出てくるジョリリみたいな奴なら先輩風吹かせそうだな
- 69二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:47:09
序盤のやたらハイテンションでお兄様に絡んでくる会長すき
- 70二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:34:36
お気持ちはありがたいんですが野暮用が残っているんです、すいません。
……昨日や一昨日とはまた違う用事なんです、ここ最近立て込んでいて
…先週も同じ事を?ははは、通りで既視感があると思いましたよ。
先月と先々月も同じ事を……ああ、いや、先輩に誘われたくない訳じゃないというのは確かです。それだけは本当です。
……すいません。 - 71二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:30:59
水波ちゃんをアメリカまで追いかけたおかげで米軍のお偉いさんとコネが出来たし…
- 72二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:42:48
ぶっちゃけ達也、良縁の神様に嫌われてるんじゃないかってぐらい対人運低いよね