パ♡ピ♡ヨ♡ン

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 06:35:49

    今考えるとセンスの塊だわ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 06:38:40

    本当にカッコよく見える時があるのが恐ろしい

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 06:39:46

    >>2

    蝶かっこいいだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 06:49:18

    なんだろう
    語彙力ないからなんだろうけど、上手く言い表せない魅力があるんだよこいつには

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 06:56:44

    カズキとパピヨンはお互いの存在が強く影響しあった理想的な主人公とライバルの関係で好き
    コイツがいねえとハッピーエンドは訪れねえんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 07:06:23

    パピの誇り高いところ好き♡

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:00:40

    よくあんなパピヨンに合う武器考えたよな
    すげえよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:14:52

    お、蝶野攻爵じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:16:50

    ガッツがあるよな全体的に
    あと作中に出てなくてあんま関わりのない母親には同時に恨みもないみたいな感じなのもちょっとしんみりくる

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:18:19
  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:18:53

    >>9

    確か父親の遺産の一部渡してんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:21:06

    >>11

    そうそう

    財産分与ってことはつまり父親をぶっ殺した後ってことで

    ホムンクルスになった後にやったってことなんだよなつまり

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:30:33

    臨死の恍惚
    ニアデス・ハピネス!!

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:49:20

    >>13

    オシャレ感、シャレ感、マッチ度、センス、語呂。

    創作でもトップクラスなんじゃないかと思うネーミング

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 08:58:50

    >>10

    パピヨンだけの話ではないけどこの瞳孔が横長になったヤギみたいな目の表現好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:12:07

    武装錬金で打ち切りになる時代だったな…
    もっとじっくり見たかった

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:13:54

    >>16

    アンケートが悪いよアンケートが

    単行本の売り上げはよかったんだから

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:14:24

    >>16

    完結編含めてやりたいことはやってくれた感はあるのでまあ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:20:04

    >>16

    じっくり続いたらおつらい展開になってたからあれくらいでいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:21:29

    一本筋通った変態は和月の真骨頂な所ある

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:23:21

    初期案だとまひろが武装錬金で人間じゃなかったと聞くが和月さん…?

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:23:32

    打ち切りになった後にノベル化してゲーム化してアニメ化した珍現象起こした名作だった

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:25:10

    >>21

    いいだろ?人間じゃないからロリに対してやりたい放題出来るぜ…?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:36:26

    ちゃっかりATの武装錬金持ちなんだよね
    ゲームだと服装変わったくらいだったから、ちゃんと活躍してるとこを見たいよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:43:49

    人間への未練がないから人食衝動がない本物の新人類なんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:46:25

    >>25

    いいよね完全に人間から逸脱して本来の望叶えてるの


    逸脱して変に人間にこだわりないから、むしろ友好的になってるのもいい

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:48:52

    最近とあるレビュー動画で気になったから
    文庫版全部購入した。メチャクチャ面白かった

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 09:52:30

    戦部戦はどっちも格好良い変態で好き、パピヨンが殺さなかったことも含めて

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:21:29

    >>26

    ハッピーセットになるしな

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:03:24

    専用EDもあったよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:05:27

    武装錬金で劇場版やってほしい
    昔ながらの一本オリジナルシナリオで作れそうな作風してる

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:07:35

    >>31

    オリジナルやるくらいならゲームか小説をアニメ化してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:15:20

    真っ赤な誓いはニコニコ動画の創成期を支えただけあって本編よりも知名度がすこぶる高い
    EDは対極でしっとりした曲だけど名曲だから聞いてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:17:37

    >>13

    ニアデスパピネスというあまりにもマッチした誤植もあったね

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:26:48

    >>5

    >>7

    >>15

    パ♡ピ♡ヨ♡ン

    もっと愛を込めて

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 20:29:21

    本来あるはずの食人衝動を克服してるのもいいね

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 00:49:34

    ひたすら本人の欲望に忠実かつそれでいて悪人じゃないとこ好き
    ただ善人でないとこも好き

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 08:31:35

    >>32

    パピヨンパークか/Zまたは//のOVAか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています