ビッグマムってマジかっこいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:25:43

    本人のフィジカルもだけどホーミーズ達の天候操作とからマップ攻撃とか超かっこいい…神話モチーフって聞いてゾクってした

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:26:32

    これめっちゃ好き ビッグマムに機動力追加されるヤバさ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:26:36

    海賊らしさが黒ひげと同じくらいあって好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:27:08

    ぶっちゃけ技名は一番カッコいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:27:38

    若い頃姉御肌の主人公感あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:27:56

    技名が和風〜神話モチーフと幅広くてなおかつハデなのが良い

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:28:01

    怪獣と同じジャンルでカッコいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:28:50

    プロメテウス、ゼウス、ナポレオンの合体マムがホントカッコいいんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:28:54

    ゼウスの後のヤツがヘラなのがセンスあってかっこええよね〜

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:30:21

    若い頃とかマジで迫力ある美女だもんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:30:31

    実際万国テーマパークみたいで好き!旅行してみたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:30:47

    和の国で妖怪モチーフ入ったのも凄いかっこいいよね!?
    自分の寿命使った眼から炎出てる形態がかっこよすぎる…威圧感というかマジモンの化け物って言うか…(元から化け物だけど)

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:31:23

    若マム美人だけど戦闘モードや食い患い入ると般若顔になるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:31:29

    アウトローの極限みたいな自由さと王様としての老獪さが同居した独特のおっかなさが本当に好き
    出てくるたびになんだなんだとテンション上がるもの

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:32:01

    ワノ国の百鬼夜行、当時はヤバかったな…
    何でその場で集団作れるんだこいつ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:32:31

    ネーミングセンスが好き
    結構色んなところから持ってきてて統一感ないのがらしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:33:20

    生まれながらの化け物
    思想が異常
    最も長く海の伝説に君臨した女

    サイコ系パニックホラーの怖さと伝説の海賊としてのカッコ良さが両立してるの凄いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:35:34

    マムのカリスマ性良いよね…幼少期から一緒に居たい…最初は利用するつもりだったけど成長するリンリンの格に圧倒されていつのまにか着いて行くポジションになりたい…この人を海賊王にする!って支えられる程強くなりたい…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:41:13

    個人的に1番好きなボスキャラ☺
    1番女海賊してるキャラだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:42:04

    マムもだけど子供達もみんな好きだわ
    統治力あるし(味方である限りは)めちゃくちゃ優しいしで最高すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:42:33

    1回でいいから若マムと48ぐらいのマムの戦闘見てみたい
    ロックス過去編で描かれるといいなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:42:46

    アルビダとか若リンリンみたいな女キャラが好きなんだわ
    姐さんていいたくなる系の

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:39

    っぱこれよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:52:25

    >>23

    プライドの高さたまらん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:59:19

    能力が独創的で本当に好き
    魂系の能力といったら鬼火みたいに謎炎とかにして使ったり武器にしたりとあるけどディズニーみたいな使い方するのは予想出来ん
    やれることが無限にあって欲しい能力第1だわ(怯えさせる必要があることを除いて)

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:00:19

    化け物ババアだったけどなんだかんだこいつがいないワンピースは寂しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:00:30

    >>23

    ここキッドもビッグマムカッコいい

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:00:38

    強いババアはいつだって最高なんだよやっぱり

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:03:34

    妊娠しながら戦って強かったってマジで考えられん…
    やっぱ強い女すげぇよ子供も自分で育てたであろう上の子達は優秀だし

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:05:33

    四皇がバケモノみたいな強さってのを読者にインプットしたのはマムだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:07:37

    一粒で2度も3度も美味しいババア過ぎる
    流石にクドいかもだけどまた再登場してほしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:07:42

    神話モチーフって最高に厨二くさい技を巨大ババアに使わせるセンスよ 自分だったらイケメンに厨二技使わせちゃうわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:10:04

    >>31

    マムとカイドウが溶岩に叩き落されたくらいでリタイアするとは思ってないので、しれっと扉絵連載で再登場しそうだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:11:45

    メーザー砲で雷ごと雷帝ゼウス打ち出して
    『メーザー砲・帝』!!
    とかやってみてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:12:14

    >>33

    「溶岩に叩き落された」をくらいでで済ますのは普通に考えておかしい


    でもわかる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:13:43

    正直ワンピースの女性キャラの中で1番好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:14:31

    魚人島では得体のしれない大海賊感があって
    WCIでは化け物としか思えなかった
    そこからワノ国でマムの人間らしさが見えたのがすごく好き、魅力が深まった

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:14:41

    威鼓(インドラ)の圧倒的かっこよさよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:15:36

    >>14

    カイドウもそうだけどキャラのバランスが凄いわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:15:53

    落ちていく時の独白がまじでいい マムみたいな怪物でもしんどかったんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:17:47

    >>37

    そこで思い返すとちょこちょこ人間味が滲み出てるシーンがあるのが構成の巧みさよ 「10t食った?嘘つけ庇ってるね」、「威勢だけか?あいつらも」とか

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:20:02

    >>40

    ローやキッドクラスの相手を無数に撃破して、苦労はしてそうだもん

    そのクラス2人が協力して、相性も良くてようやく撃破できるバケモンなんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:22:30

    天満 大自在天神というエネルの万雷の範囲以外実質上位技を使うの痺れたわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:23:19

    三千里ー好き
    若いマムの戦闘もみたいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:33:59

    画像は無いんだけど帽子取ったときのバンダナ姿がマジで最高に海賊してた
    あぁ若い頃はメアリーボニーみたいな感じだったんだろうな〜

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:47:35

    >>26

    わかる…すげえ寂しいよね…本当にいいキャラだった

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:01:09

    最後の最後まで意識も失わず啖呵切りまくる意地を感じる敗北シーン
    というかデカい穴開けてホーミーズ呼べなくした上で物理的にステージアウトさせないと勝てなかったんだな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:01:52

    好き勝手に生きてる感じがすき

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:14:34

    食い患いの暴れっぷり、四皇最高幹部のクイーン様も一撃で伸して止まらない
    個人的にワンピースで一番災害って言葉が似合うお人

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:16:40

    若い頃と今ってどっちが強いんだろう?全く変わってないってのもあるかもしれんが

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:18:05

    >>30

    今でも四皇で一番おっかないイメージあるわマム

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:19:09

    最後に火薬庫の爆発食らってるけどワンピースの火薬殺傷力ないからな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:09:30

    登場するのがワンピースでホントに良かったキャラ。別作品によっちゃ周囲がとんでもないことになってそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:12:45

    漫画でここまで強いババアキャラってなかなかいないよね強い爺さんキャラは結構いるけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:13:44

    ルフィと読者に初めて四皇の恐ろしさを教えてくれたキャラだよね。初登場時はただの化け物かと思いきやマザーモードとか仁義を重んじるところはマジで好きになったわ。
    カイドウもただの悪かと思いきやおでんを認めたり戦闘においても真面目だったり大好き。

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:40:13

    あんまり共感してくれる人はいないかもだけど四皇の中で1番好きだし1番かっこいいと思ってる
    全体で見ても5本の指に入るくらい好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:41:11

    ラストのそれはそれとして、この時代を作った元凶に文句があるってところも悪役ムーブとして苦悩してきたことも感じさせられて良い

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:41:43

    痩せマムもう一回見たかったなぁ…
    まさに天候をも従える大魔女って感じ
    妖怪大花魁も悪くはないんだが

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:46:23

    マムもカイドウも最後まで格を落とすことなく退場したの本当に良い敵役だった

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:49:35

    見た目が個性的だけど戦い方と技名がかっこよすぎる
    炎雷剣拳で戦うのロマン

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:51:54

    サイコーに強くてかっこいいババアだわ
    我が儘だしプライド高いしそれを押し通す強さがあるのほんと好き
    ロックス時代のリンリンもいつかガッツリ見れるって信じてるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:35:38

    >>56 すげえわかる!戦闘スタイルもメンタルも全て好きだわ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:19:58

    アニメの一枚絵のマムもかっけえ…!カラーだとゼウスプロメテウスが映えすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:41:56

    唯一無二のキャラだよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:44:40

    今でも四皇で一番好き

    おしゃれでユーモアを解するし、しかも強い

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:50:20

    >>33

    扉絵というか普通に本編来るだろうな。扉絵やるならヤマト飛び六胞辺りでやって

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:21:04

    >>65

    気の利かせ方笑うわw(なお殺しに来る模様)

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:17:27

    俺も四皇でビックマムが一番好きかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:19:53

    ロー&キッドも好きだし勝敗に文句はないけどもう一回バトったらビックマムが勝っても全然おかしくないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:22:33

    もしビックマムがストイックに鍛えるタイプだったらまじで海賊王に手が届きそう
    ポテンシャルめっちゃ高いキャラだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:23:10

    >>69

    今回は空中に浮いてる島が戦場で下に火山があったから勝てたけど

    普通の島でやったら負けてただろうね

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:32:18

    最近戦闘のペースコンパクトになってきた影響かもだけどローとキッドの攻撃連続で受けすぎな気がした

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:22:30

    一味が皆血を分けた家族だってとこもいいし、それを束ねる母親ってのもいいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています