- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:26:35
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:29:59
前作を経ての今作
配信限定だからこそできる丁寧な前振りの前編
前作が面白かったからこそできるけど、だからこそやり方間違えたらアウトなシナリオ運びがいいよね - 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:30:58
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:31:27
これで設定やシナリオが全部後付って嘘だろ…ってなる
なった - 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:33:14
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:33:43
漫画作品とかもこのままチャレンジしようぜ!
ブレイク組は前作にも出てるし、リゼくんは最終回に出てるし - 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:34:25
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:35:32
そういう経緯だからイヴの水瀬さんもその後の展開を知ってるとかは全くなかったんだよね。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:37:29
リライズで初めてロスと言うものを味わったわ
それほどまでに好きな作品だよ - 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:40:56
はよ、新旧ビルドダイバーズ合同ミッションアニメはよ!
チャンプはチャンプしてて♪ - 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:47:29
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:48:06
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:49:41
- 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:50:14
ヒロト「初めて見たガンダムは初代ガンダム、テレビ版のテープなんだ」
知 っ て た - 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:45
特典小説の内容は「やっぱりな」が多くて楽しかった
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:58:08
顔がいい、勉学に強そう、身長もある、プラモ技術もトップクラス、ヒロイン三人
まいったな勝てる部分がひとつも無い - 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:59:22
プラモ買わせるのがうめーなって感じた。プラネッツシステムはまさにガンプラだからこそできる作りだし
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:01:25
こんな子に介錯してもらおうとしたり、目の前で死んで一生物のキズを負わせた女の子がいるらしい
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:03:21
AGEシステムで当初やりたかったことがようやく商品的にも成立した感じで楽しかった
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:04:47
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:08:48
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:10:28
- 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:13:02
今は彗星の魔女に注力してるだろうしねぇ…
でも特典小説をアニメで見たい気持ちをコントロール出来ない - 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:14:12
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:22:09
マサキの熊理論好き
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:31:45
やって欲しい事をほとんど本編でやってくれたからOVAがないなら無いでそれで良いって思えるからすげぇや
- 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:28:59
- 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:37:18
コロナで更新ストップが話の盛り上がり的にも前作の再評価も出来て結果的にプラスになったんだよね。
全話無料期間があったし話題になってすぐ後追い出来たのもデカかったしそのついでで前作の再視聴も出来て前作もいいねってなった。
自分もコロナで更新ストップ中に見返して前作をまた見返したし - 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:39:49
話切るタイミングもよかった、一話前後にずれていたら地獄だぜ、ありゃ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:59:14
運が良かったな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:46:12
ヒロト君の未亡人感は異常
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:02:52
- 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:14:03
大きな戦い…劣勢を覆せる好機に…不可解です
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:51:45
プラネッツシステムに限界はないんだが在庫には限界があるんだよなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:45:53
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:06:09
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:45:26
- 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:48:45
俺このアースリィガンダム見てザックレーさんの気持ち理解できた!!(血反吐吐きながら)
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:54:26
分離合体できなくても良いから、アニメそのままの造形のリライジングガンダムの発売をいつまでも待つよ……
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:55:23
勝率が半分もあります……?
- 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:35:55
俺は逆に超合金でガシガシ遊べるやつ欲しい
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:41:48
ネプテイトガンダムとかいう10点満点中3億点くらいはあるアーマー好き
光のフラフープでバッタバッタ敵を薙ぎ倒すんやろなぁとか思ってた俺はガノタ失格だわ… - 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:01:44
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:05:33
リライズの「ビルドダイバーズ」はさ
「チーム」って感じなのが良いよね……
一人ずば抜けて強い!とかじゃなくて皆と一緒だから強い!ってのが好き - 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:24:22
- 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:14:34
マジでフレディ・マーキュリーが元ネタだったのかw
- 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:20:16
- 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:22:36
ありがちなハーレムじゃなくヒロトとそれぞれのヒロインの関係がそれぞれに唯一無二であるところがめっちゃ好き
- 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:24:37
マジでシナリオの完成度は宇宙世紀やアナザーに比べても引けを取らないと思う
- 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:34:13
- 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:55:16
- 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:32:00
- 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:01:54
マサキとクアドルンが救援にきて日本昔ばなし無双していたシーンは胸熱だったわ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:30:23
敵のテーマが頼れる援軍のテーマになるのがいいよね
- 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:17:21
見 る 地 獄