- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:40:41
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:43:27
ホーリーはどうだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:44:21
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:47:50
- 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:32
エビリティに使ってない部分はそのまま残ってるはず
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:44
リバイのボルケーノレックスとバイスのバリッドレックスはまだ残ってた筈
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:55:15
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:57:54
パーフェクトキングダム新造はVシネクローズがVシネエグゼイド3部作を超える収益出したのが後押ししてるだろうからね…。
デモンズはアトラク用に色替えと追加パーツとかで出してきそう - 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:02:21
流用するにしてもリバイス登場ライダーって結構バラバラな系統だから流用するにしても使えるスーツ限られそうな感じはする
ライブは衣服っぽいデザインだしデモンズは生物っぽいデザインだし - 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:02:42
パフェキン下半身はベストマッチフォームの流用じゃなかった?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:18:31
それでも上半身新造だからな…飲み屋で決まった企画とは思えねえ…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:31:11
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:32:15
アクセルブースターも新造じゃなかった?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:32:42
なんではなから流用前提なんだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:33:24
その話題は上で出てるが
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:33:42
正直続編がこの後に結構な数で構えてるから
- 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:34:02
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:35:07
グリスが例外的立場で、他Vシネは流用フォームが圧倒的に多数だから流用と予想されてるのはわかれよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:35:23
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:37:10
そりゃ現行に予算使うのが当然だから、限られた少ない予算をやりくりするには流用しかないからな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:37:32
ベルトが変わるならともかくゲノムチェンジはほとんどのパーツが別ライダーのデザインやぬいぐるみっぽい意匠が入ってるから流用は難しいんじゃねえかな
まあゲイマジェでウィザードアーマーを上手いこと流用してたしできるっちゃできるんだろうけど - 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:38:32
滅亡迅雷ってリデコだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:38:39
デモンズはアンダースーツが共通ならそれっぽく見えるから鎧部分をリバイスの他ゲノムの流用にすれば良いとは思うけど新スタンプもスパイダーなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:38:42
リンゴとウォーターメロンとドラゴンフルーツは流用だったけどレモンはどうだったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:39:00
ホーリーライブのアンダースーツに色々改造パーツを盛るとかありそう
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:39:04
- 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:39:53
下半身とアンダースーツは滅流用だよね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:42:04
- 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:42:45
少なくとも両者が新造になるほどの贅沢は無理だよね…
- 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:43:46
流用パーツがないVシネライダーは存在しない
- 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:44:29
なんかbotみたいな奴おるやん
- 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:44:43
連投規制避けたいからってちょこちょこ変えおって…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:46:57
- 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:48:38
- 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:50:18
- 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:52:08
ゴッドマキシマムはもうガシャットから変身までマキシマム過ぎてゲラ笑いした
と思うと同時に「2人のマイティやってんだから、そら永夢のフォームをカラチェンするだけで済むはこやつ」と感心した - 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:52:46
- 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:53:08
- 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:57:21
- 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:10:27
- 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:27:06
流用はいいけどウィークエンド系の武装やアームドハンマーみたいにメインキャラのパーツをリペるのはやめてほしいなあ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:29:00
スーツの流用事情はフィギュア触ってると感覚でわかるようになるからオススメやで
- 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:30:55
- 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:31:32
デモンズは独特すぎるから他のパーツ改造だとかなり派手なアレンジ必要そう
- 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:33:14
- 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:33:28
- 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:43:20
ダークドライブとかは?
- 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:54:53
奴さんハッタリになったよ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:10:46
- 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:16:23
- 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:58:05
一応言っとくが通常のじゃなくてVシネのデカいほうのバットな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:59:16
鎧武のリンゴの酷使具合は笑う