- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:48:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:49:22
これは賢さEのバクシンオー
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:54:49
走り切ったのヤバくね?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:56:46
確かにウマ娘のレースって障害ですら4キロちょいだもんね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:58:09
じゃあ次は✕30と行こうか
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:58:41
これはスタミナUs
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:59:39
いざ長距離を走った時に走り切れてトレーナーへの信用が回復するやつじゃん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:00:28
これもうカドラン賞も行けるでしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:07:26
42キロをスプリントしたのか
- 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:08:40
怪物を超えた怪物じゃねえか……
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:09:08
バクシンなら42キロは30分ってとこかな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:09:45
でも走れたじゃん???????
じゃあ問題ないじゃんな!!!!! - 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:13:50
距離を毎日100mずつ増やしていくとバクシンは距離が増えていることに気づかないので408日後には42キロ走れる計算になる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:26:05
1ヶ月で春天勝てるじゃん…
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:09:13
バクシン算ってなんだよ(今更)
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:26:56
バクシンオーは距離を1200で割ることでいくらでもスプリント可能という理論