グランドクラスの強さって

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:07:39

    どのぐらいの立ち位置にいるんだろうか
    トップサーヴァントや妖精の上位層や異聞帯の王にに比べて

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:09:59

    神秘の濃さから違うからトップサーヴァントには基本上取れそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:11:21

    オリオンの例を見るに討伐対象へのメタ能力が冠位霊基として増強されてるみたいだから一概に比較できるものでもないような気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:12:46

    通常サーヴァント百騎分とか言われてなかったっけ?
    それはビーストだったか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:16:26

    >>3

    まあいくら冠位でもアキレウスに速度勝負したらそんなに早いのはいないんじゃね

    踵射貫けと言われたらオリオンは射貫けそうだしそんな感じだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:19:21

    人類から生まれ出た自殺機構に対するメタ装置だしガイアサイドよりは劣るのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:21:07

    ゼウスとジュナオ以外の異聞の王とは大体同じくらいじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:05:16

    トップの妖精(亜鈴)よりは下なイメージ
    亜鈴まで行くと規模違っても格としては真祖の姫と同格だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:18:23

    初代様=3倍ガウェイン、神殿内のオジマン程度では相手にならない、神霊達でもヒビを入れるのがやっとだったビーストティアマトの角翼をぶった斬る

    オリオン=神造兵器&他サーヴァントの全力サポート&レイジュブーストで機神アルテミスを機能停止させる

    ロムルス=ローマ化による概念マウントでゼウスを弱体化させた状態で、機神アレスも加えて2対1でゼウスを圧倒

    こうして改めて見てみると、冠位霊基による全力なら神霊に匹敵するかそれ以上の強さだと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:28:13

    >>8

    そうか…?ウッドワスが冠位より強そうには見えなかったが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:29:46

    >>4

    ビーストもグランドもそんなことは言われてないな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:31:04

    トップサーヴァントはあくまてサーヴァントの上位連中ってだけだから、そもそも冠位とは霊基の格が違うやろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:31:08

    グランド・サーヴァントの霊基の規格は「世界と対する」ためのものだから
    少なくとも単騎で世界を滅ぼせるような相手よりは強いだろ

    たぶん英霊そのものよりも抑止ブーストかかってて強い

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:33:04

    ある程度以上の格のサーヴァントで選ばれたら誰でもなれるんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:34:10

    >>9

    神殿内のオジマンが手も足も出ないの一文だけで蒼銀みた人は察する

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:34:54

    トップサーヴァントよりはハイサーヴァントの方が比較対象としてはいいんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:35:13

    翁=獅子王と同レベルと予想されてるし
    ざっくり言えば神霊級

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:35:47

    >>9

    >>15

    手も足も出ないとか言われてたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:36:40

    >>17

    ガウェインが「貴方なら、その気になれば獅子王も止められた筈」って言ってたしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:37:05

    >>9

    一応言っておくとオジマンのは不意打ちだからなあれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:37:09

    >>14

    とりあえず少なくとも冠位術は千里眼持ってないとなれないってのは言われてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:37:37

    >>18

    ストーリー読み直せば分かる、文字通り手も足も出ないレベルだから

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:38:58

    >>22

    それ回答になってないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:39:21

    >>22

    つっても太陽ガウェイン<神殿オジマンだからガウェイン相手に優勢だった=オジマンより強いとはならん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:39:32

    >>20

    神殿内にいるのにオジマンが探知できてない時点でヤバイんだよぉ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:39:49

    >>20

    そもそも本来なら「神殿内のオジマン」が神殿への侵入に気付けない時点でおかしいから

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:40:51

    >>22

    手も足も出ないどころか翁もオジマンも挨拶程度のやり合いしかしてないと思うんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:41:42

    >>20

    神殿内限定の千里眼とかいうバケモノに感知されてないだけだな!ヨシ!

    神殿内で不死身とバフを付与できるオジマンの首を切ってしばらく繋がらなくしただけだな!ヨシ!

    ズルできない完全な迷宮になっている神殿を普通に突破してるだけだな!ヨシ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:42:42
  • 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:43:11

    >>23

    オジマンが首斬ってきた相手を只で帰すと思うか?

    ましてや武装も豊富で圧倒的に有利な神殿内で

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:44:37

    >>30

    実力というか(まぁコイツに挑んだってどうせなぁ…交渉に応えて帰ってもらおか)

    ってあのオジマンが判断してる時点でヤバい、ちょっと人間に近いとはいえギルの同類だぞあのファラオ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:48:06

    そもそもオジマンがカルデアへの協力を渋ってたのが初代様の存在があったからだしね、神殿内で首を斬られた時点でオジマンは「こいつにはどうやっても勝てない」ってビビってるという

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:50:12

    お?レスバスレか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:51:37

    >>33

    というより、グランドの翁が神殿内のオジマンより強いっていうのを認めたくない勢が逆張りしてるだけというか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:54:52

    寧ろオジマンは通常霊基なんだから差がない方がおかしいんだがな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:55:21

    >>34

    明らかに語気強いレスバ待ちがいるようだが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:56:23

    >>35

    冠位と比較のレベルになってる時点であの人も大概バグだしな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:57:32

    あれ6章の翁ってサーヴァントなんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:57:56

    むしろ冠位と通常鯖の比較なら、「40年修行すれば、どうにか一矢届くかもしれない」って言ってる藤太さんのがヤバイと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:58:19

    「ちくしょう……! ちくしょおおおーーーっ!」
    「グ…グランド鯖に…グランド鯖になれさえすれば……!」


    みたいな事をグランド鯖になれなかった鯖のファン達は思ってると思う(偏見)

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:59:14

    >>38

    そもそも初代様はマーリンと同じで今も存在してるから、正式なサーヴァントじゃないはず

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:00:41

    セイバーのグランドは(メタ的な意味で)確定でアルトリアだとして、バーサーカーは誰だろう

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:01:00

    >>38

    ロマンが「貴方の霊基普通じゃn…」って言おうとしたところでカルデアからの通信を〝切って〟切断したから多分


    山の翁は存在が「死」という概念にして現象そのものだから鯖になれるのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:03:36

    >>43

    「山の翁は今現在も幽谷にいるが、生きているか死んでいるか定かでない存在だからサーヴァントとして召喚できる」的なことマテリアルに書いてあったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:05:42

    >>10

    弱体化前なら冠位でも無理やろ

    ウッドワス 超弱体化後ならいけるやろうけど

    鯖複数体でも蹴散らせるアルエゴ村正含む

    カルデアメンバー相手に無傷だしな

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:05:50

    >>43

    >>44

    真祖の姫直々に驚愕されるヤツは違ぇわ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:05:59

    >>42

    むしろグランドセイバー=アルトリアって安直すぎて、あえて外してきそうな気がする


    それこそ、「グランド」オーダーを掲げるカルデアが「聖剣」を手に入れた訳だし…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:06:20

    >>30

    というか自分で普通に反撃したって言っとるな

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:08:59

    >>48

    「闇に溶けるように立ち去ったのだ」


    ミ、ミーには軽くあしらわれたように見える…

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:10:18

    >>45

    超弱体化後でもカルデアメンバーが辛勝なのがヤバい 単純な肉体強度なら二部6章(奈落とぬんのすを除く)最強だろうしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:11:49

    >>48

    なんで首落とされた状態で反撃できるんですか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:12:17

    >>46

    ただただ狂信.者が祈り続けた結果「死」っていう概念、現象と同一化して

    概念を斬るとかいう純粋な剣技だけでもおかしいだけだな!ヨシ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:12:27

    >>51

    不死だから

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:12:46

    >>48

    >>49


    翁「今動かれたら困るから軽く牽制しとくか…」

    オジマン「やばい!首切られた!全力で反撃や!」

    翁「ハイハイ分かったから大人しくしとけよ、じゃあの」


    ようはこんな感じか

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:14:55

    >>49

    すまん言葉足らずだった

    「オジマンがただで返すと思うか?」ってレスに対して劇中でオジマンがキングハサンに反撃した事について自分で言ってるねって事ね

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:15:08

    >>51

    オジマンって神殿内の存在にバフかデバフ&不死を付与できるんですよ

    その数なんと…描写中だと限界無し…

    プロトセイバーとアーラシュが二人がかりで挑んで超劣勢になる神獣を10単位で召喚できるしそいつらにも付与できる。


    比べる先がおかしいだけでオジマンも十分すぎるほどのバグだぞ、そのスペで魔力炉持ってんのおかしいやろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:15:36

    >>8

    亜鈴が妖精の冠位みたいなもんだしな

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:16:16

    グランドバーサーカー(仮)の「普通に流暢に喋りそう」感

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:18:16

    亜鈴はウッドワスが亜麗の十位以内だとするとまぁ十分妥当だからなぁ…
    亜鈴の十位内のメンツ?本物の魔法使いでアリストテレスと相討ちになったり叫びが世界を分断する断層を作ったりするだけの普通の霊長ですよハハハ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:20:13

    デイビットが従えてる推定冠位狂は何に対して召喚されたんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:24:51

    >>60

    そもそもなんで冠位なのに個人と契約できてるんです?

    初代様はそれやって冠位剥奪されたのに

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:46:54

    初代様以外は神代の英雄ばかり
    神の血も無しに信仰だけで冠位に至った初代様やっぱすげぇわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:50:29

    >>62

    まあぶっちゃけFateのオリ鯖状態だから盛り放題なのだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:52:59

    ウッドワスはパイセンよりは弱いくらいかなあ
    描写的には

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:57:27

    >>63

    そんなこと言ったらFateのオリ鯖じゃない鯖なんていないでしょ、アルトリアやギルガメッシュですら原典とは別物レベルで盛り盛りなのに

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:27:43

    >>61

    ・デイビット(or冠位狂)がバグを使ってる

    ・デイビットが抑止力に選ばれた存在

    ・実はデイビットはトラオムのマスター(=個人ではなく集合体)である


    この辺り?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:33:31

    もしかして神霊とか英霊ってピンキリとはいえ型月内でも最上位にはいけないレベルな感じか

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:34:16

    >>14

    能力、逸話 どちらも水準が高く、そのクラスの頂点に立つもの。

    候補は1騎だけでなく複数存在し、その時代の「超克対象」によって最終決定される。

    アサシンのみ山の翁が冠位として限定されていたが、バビロニアにおいて空席となった。


    ある程度の格ではなく明確にクラス毎の頂点クラス

    流石に言うほどポンポン資格有り認定はされんと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:35:06

    >>67

    だって型月最上位ってORTとかカオスみたいな宇宙規模のやつらやし…

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:36:26

    >>4

    それゼウス戦の時だっけ?グランドクラス召喚に必要な魔力量がサーヴァント百騎だった気が………もう思い出せないわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:41:05

    神霊や英霊はどこまでいっても地球内の存在やからな。最上位勢のほとんどは宇宙産やから

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:41:27

    >>64

    描写だけなら強弱つけるならウッドワス<虞美人

    流石にそれは無い

    まず虞美人戦とウッドワス戦の時の戦力が違いすぎる 

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:44:54

    >>72

    コヤンのフルバックアップで完全防戦一方だったから単に通らなかっただけで当てられたウッドワスよかはるかにきつく見えた


    戦力的にもナタがいたし。

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:48:27

    >>73

    ウッドワスは防戦どころか

    勝負にもなってなかったんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:49:56

    ウッドワスはめっちゃ強いのは分かるがじゃあグランドより強いかって言われるとまた別じゃね
    妖精という区分では並ぶ者なく最強だろうってのは確かだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:52:01

    >>75

    正直弱体化前なら冠位でもキツくね?

    謎バリアと星の肺による無限回復付き

    肉体性能は型月最強クラス 

    弱体化後なら冠位が勝つやろうけどな

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:53:15

    >>76

    グランドもウッドワスも全開時の底みたいなのを見せてないからそこらへんは個人の妄想によるとしか言えんな

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:54:24

    >>77

    スルトみたいにステータスが載ってる詳細の本でないかね

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:55:43

    殴り合い以外も強いのが冠位だしな

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:57:22

    殴り合うなら流石に純度100%人外のウッドワスだろうが、冠位って肉体スペックだけじゃねえしな
    何かしらトンでも能力持ってないとなれないし

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:03:38

    冠位と亜鈴 正直互角ぐらいやろ
    霊基の質、身体能力は圧倒的に亜鈴が上だろうけど
    冠位は技量もあるからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:06:22

    ビースト特効とか或いは薄い筋を通すための能力持ちなのが冠位だから種類が違うよね
    基本的に格上と戦うための力ってかんじだし。

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:07:54

    グランド適性があって、尚且つ対ビーストの性能があるやつが召喚されるイメージ
    太陽神のビーストとかだったらオリオンじゃなくて中国のあの人来るみたいな

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:11:43

    超弱体化前のウッドワスは未知数すぎて冠位と比較できんな 超弱体化後ならようやく比較はできるが

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:17:52

    純粋にフィジカルが強力なのが亜鈴で
    冠位は概念系のメタチート能力持ってる感じじゃないかね

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:19:37

    個人的には異聞帯の王と同格なイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:22:56

    >>86

    確か始皇帝がグランドレベルの霊基持ちだったからそれくらいだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:30:19

    ウッドワスと冠位と殺生員キアラでジャンケンできそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:36:47

    ローマは誰特攻なんや
    カオスはビーストじゃないし

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:38:27

    >>89

    ロムルスは正直ビーストVI特攻で来ると思ってた

    同じローマだし

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:40:17

    >>89

    「冠位が来る条件が整ってる」って状況から引っ張り出したやつだし抑止は選定してないんじゃないか

    結果としてギリシャ神話体系に特攻入ったが

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:41:42

    ウッドワスに刺さる能力がある冠位なら勝てるけど無い奴は普通に負ける関係じゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:41:50

    わざわざアレスをマルスって言い直してるからゼウスを頂点とするギリシャ神話テクスチャをクィリヌスマルスとゼウス(ユピテル)頂点のローマ神話テクスチャで上書きしたんじゃないかな

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:43:05

    >>92

    出力がね

    亜鈴返りだし要はガイアの最高峰だから

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:46:56

    >>88

    エゴキアラはBB曰くその気になればムーンセルに匹敵する太陽系規模の存在になれるらしいから格が違うと思う

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:47:18

    >>92

    肉体スペック差的にメタらんかったら

    聖杯2個持ちにクリームヒルトvsすまないさん

    みたいな構図になるだろうね 

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:34:44

    >>89

    グランドサーヴァントについて語るスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレの91がわかりやすかったからそのまま貼るとこんな感じかな

    アイテール介しての召喚だったり言い回しが荘厳だったりでちょっと分かりづらいがクィリヌスは明らかに対ゼウス以外にも目的を定められて召喚されてるのは写真で本人が名言してる

    更にその後の退去の際にも「大召喚器アイテールで喚ばれたとはいえ冠位が現れたってことは決戦の場だ、気をつけろ(意訳)」って言ってる(ついでに自分もオリオンも使命より自らの判断を優先したとも言ってるのでクィリヌスの破却はオリオンの冠位返却とおそらく同等のもの)


    何よりそうしてまで行ったことが本来62時間×672試行回数かかるカオスへの入り乱れた次元断層の迷路を貫き、3分もかからないまでに時間を短縮するというわけわからん神業である以上、クィリヌスはその後の戦いであるキリシュタリアかU-オルガマリー、そのどちらかへのカウンターとしての役割もあった可能性は高いと思う

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:06:42

    >>92

    それこそオリオンの獣特攻とかウッドワスに相性抜群よね

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:16:49

    ウッドワスは物語上は中ボスでモルガン倒す一要素ぐらいのポジションなのに上位の強さというのが珍しいから強さ議論で混乱しやすい

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:17:05

    >>86

    実際の強さとかは色々あるだろうけど、霊器としてはそれであってる

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:31:36

    >>98

    あいつ妖精だけど獣特攻入るんかな?

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:25:45

    オリオンという絶対コヤン殺すマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています