数年前アタイ「将来は美大入ってイラストレーターになって食っていきたい!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:34:25

    父「そう遠からずイラストレーターはAIに駆逐されるぞやめとけ」
    アタイ「ハハッそんなまさか」
    そして現在…
    まさかそんな…はやすぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:34:49

    駆逐されてなりてえだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:49:08

    こわいなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:54:11

    D社「AI君、君の描いた絵にミッ◯ーがいるんだけどどういうことかな?」
    これがあるかぎり駆逐されることはないし下手したら商業利用の全面禁止もあり得るから今はAIと人間のどっちが駆逐されるかの瀬戸際よ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:05:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:05:19

    >>4

    でもD社のミッ○ーもそのうち著作権が…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:08:23

    >>6

    ハハッ もっと伸ばせるよなD法務部

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:08:58

    >>7

    今まで何回伸びたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:05:58

    ???「人間には許されてないトレパクがAIには法律で認められてるんだ!!」
    AI「すまん!ウマ娘のエロ絵描いちゃった!!許してくれるよね❤️」
    ───────やったぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:55:43

    >>9

    神か?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:56:57

    >>6

    法律なんて変えればいいよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:57:40

    >>9

    責任は生成した人間に押し付けて好き放題できるの強すぎだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 05:01:22

    美大いったならAIの出力結果の判断先にいる人間になればいいじゃん、世のデザインの正しさなんて大抵誰かが作り上げたものに迎合してるだけだ

    既存の模倣しかできないなら知らない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 05:01:50

    古塔つみもaiが描いたことにすれば許されたのに、運が悪かったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 05:07:20

    >>14

    あれは原型残しすぎなので……

    AIの方がもうちょい頭いいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 05:34:55

    絵のクオリティは高くてもリテイクなんて普通にある訳でそこの修正というか擦り合わせするならイラストレーターの能力は求められそうじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 05:48:11

    絵描きの端くれだけど正直ラッダイト運動が間近で見れてワクワクしてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:07:17

    >>9

    トレパクと絵柄パクとキャラデザパクは全部別物だよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています