もしかしてゴルシちゃんの固有って

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:04:16

    追い込みでないと発動しない…!?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:05:01

    条件はレース半分過ぎた時点で順位50%以下
    差しはともかく先行だとまず出ない

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:05:05

    いや、差しとかでも発動したはず

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:05:06

    順位半分以下条件があるから差しでもいいけど安定はしないね

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:05:19

    むしろ追い込みだとほぼ確実に発動するぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:05:23

    いいえ
    逃げでも(全体の50%未満の順位なら)発動します

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:05:46

    追い込みというより、バ群での位置関係かな
    ルドルフに継承して使ってたから差しでも発動はする

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:06:05

    >>2

    はえー先行sだから選んでたけどやめた方がいいんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:06:54

    少なくとも後ろにいないと出ないっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:06:57

    全員追い込みとかだと上位半分に入ったら発動せーへんし

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:07:33

    順位半分以下ならどの脚質でも発動!
    特殊イベントで確率ゲート難も手に入る!
    やろう!宝塚120億事件杯!(なんだその地獄)

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:08:13

    つまりライブラ杯は固有でないゴルシとか多くなる…?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:09:13

    育成なら先行のほうが安定する場合もあるから先行もありかなぁ。追込も差しに比べたら安定してる印象だけど

    ゴルシ固有は本人が使うと強いのに継承するとクソ雑魚なのはズルいと思うの

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:11:04

    他の人と違うことがしたいって理由以外で他の脚質にするメリットがほぼない

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:13:30

    >>13

    継承だと弱いんか・・・

    本人が使うと強いからまあ継承してもいけるやろの精神で結構取得させてたわ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:14:38

    差しは選択肢には入る
    レオ杯では直線一気が死んでたから、差しにすることで乗り換え使えるようにしてる人はいた
    ただ今回は直線一気がクソ強だからその必要は全く無い

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:15:07

    >>12

    3人ともゴルシ+タイシンorルドルフみたいに追込を2人以上登録とかすれば発動しないゴルシがいるかもね

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:16:37

    >>12

    そうでもない

    固有発動しなかったゴルシは固有発動したゴルシにすぐ抜かされるので発動圏内に入る

    まあ発動が遅れる分効果は薄くなるけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:17:21

    >>15

    そもそも継承固有で強いのはカイチョーみたいなマジのガバガバ発動条件くらいだし……そのカイチョーの継承固有も使うか使わないかでいえば……ともなるし

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:18:03

    >>15

    ゴルシの固有はレース半分から徐々に速度を上げていく固有だけど継承するとその上がり幅がかなり小さいからあんまりうま味が無い

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:19:57

    でも追い込み以外で使うメリットなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:20:08

    徐々にって書いてあるけど上がり幅は一定だぞ
    サイゲ後に騙されるな
    あと発動タイミングは中盤でスパート前だから先だろうが後だろうがそこまで変わらんぞ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:20:42

    ゲート難先行で使うのだ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:22:00

    >>23

    (それもう素直に追込で使った方が良いんじゃ…)

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:22:28

    >>24

    先行sやねん

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:22:46

    >>19

    神威は使うだろ

    下手な金スキルより強いしライブラ杯でも必須級

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:23:57

    6位くらいで固有発動すると滅茶苦茶強いから差しなら使う価値はあると思う
    でも安定しないから追込でいいよね…

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:24:31

    >>25

    脚質sなんて賢さに補正かかるだけで大して変わらん

    距離s(スピード)>>>バ場s(パワー)>>>>>>>>>>>脚質s(賢さ)

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:24:45

    >>25

    あぁなるほど…何かもったいなくて色々試したくなるよね分かります

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:24:47

    言うてゴルシ杯で後ろの連中に抜かれて下位50%になった時に固有発動圏にいるか……?

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:28:23

    追い込みの最高速補正があるからこそのあの大まくり
    先行だと最後の叩き合いで結局追い込みゴルシに抜かれる

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:32:38

    ゴルシって実質追い込み専用キャラなのに差しと先行適正高いのはきっと別衣装で先行用の固有技になるんやろなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:45:08

    リアルゴルシの異常なスタミナと他馬をすり潰すようなロングスパートを再現したくてこうなっただけじゃね?
    宝塚みたいに後ろを走る以外の競馬もできるから先行や差しにも割と適性があるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています