- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:34:17
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:36:50
Appleの審査的に通れないのでは
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:37:52
擬人化したキャラクターとはいえ実在の国をモデルにしちゃってるからね……
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:39:01
K国なんてK国の国会に晒されてアニメ出禁にされたレベルだし…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:39:41
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:40:48
海外版出さなけりゃいいだけの話だと思ってたらそうやって隣国が口出してくるから難しいのか
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:42:27
ギャグもエスニックジョークや時事ネタが多めだけど下手したらスタイリッシュ国際問題になりかねん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:45:47
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:46:48
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:51:36
今も普通に人気だし出したらめっちゃお金入りそうだけどな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:52:38
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:53:42
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:54:10
今みたいなことにならなくても世界情勢の悪化で爆破してもおかしくないソシャゲはキツいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:54:45
- 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:55:50
キャラソンの出来は良かった
- 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:56:19
ヘタミュみたいな単発のものはともかく継続して広い層にアプローチするソシャゲはリスキーすぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:59:08
テニス→ヘタリア→刀剣の流れは一世を風靡したキャラカタログジャンルだと思う
テニスと刀剣はこの先も息が長いだろうな
テニスは既に20年だが… - 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:59:17
- 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:00:44
- 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:01:41
ニコニコ全盛期でもあったからえりこの塗を再現した良質なMMDモデル多かったな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:01:49
K国からクレームが来てweb配信オンリーになったんだっけな?アニメ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:03:06
- 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:05:42
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:08:39
- 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:09:03
- 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:09:42
- 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:10:48
しかも5分アニメなのに2分割だか3分割にされてた
- 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:11:45
5分のアニメを見るためにガラケーでサイトいってボタン連打してもまだ分割されてるのは
全然お気軽ではなかった - 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:12:32
いまジャンプラでやってるヘタリアなんかネームみたいな絵に背景ゼロだしな・・・
この前出てたファンブックは久々に力入った各キャラのフルカラーイラスト見れて良かったぞ - 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:13:58
昔はブログで消された設定とかマンガも結構あったよね
おもにペド関連が - 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:16:39
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:19:03
- 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:19:33
銀幕は本当にクソ あれを当時映画館で上映してたのが信じられん
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:22:34
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:23:09
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:23:25
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:26:39
ジャンル内警察もすごかったし学級会も毎日してたから
武器を持ったキャラ書くだけで晒されて燃えたのに
国同士をホモセさせてたんだから腐女子からみてもようわからん倫理観だったわ - 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:29:45
聖地巡礼が海外だったり世界史に詳しくなったり学生は勉学に役立った人も多い
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:31:02
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:40:36
馬鹿だから面白いと思っても勉強のモチベには全く繋がらなくて成績クソだった身としては外国語勉強して本場に旅行とか海外の会社に就職したとか話聞くたびにすげ〜と思うわ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:40:41
女オタクの学級会といえばヘタリアなイメージある
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:41:48
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 03:43:12
あれだってメディアミックスするときは神仏要素極限まで削ってたから
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:01:18
- 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:03:40
- 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:06:10
ヘタリアはある意味現在進行系でどこかしらネタが供給され続けてることによる息の長さが特徴な気もする
漫画が止まってても国は実在するからそれで生きながらえる人をよく見かけた - 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:14:40
原作が終わってもリアルの国が消えるって余程の事がないと有り得ないからその点は良いかもしれない
- 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:16:50
ろっさま推し今どう思ってんだろうな
まあキャラはキャラって割り切ってるのかもだけど - 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:56:21
ろっさまは多分今後二次創作に出なくなるんだろうなとは思うわ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:42:09
ヘタで国を知ってから社会人になってニュース見るようになると「あぁだからこの国はこういう性格に味付けされてたのか」って妙な伏線回収がある
- 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:43:08
- 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:02:10
なんかそのヤンデレもリアルベラ嬢の上司見てると自己防衛のための演技なんじゃないかって思えてきた
- 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:25:30
推しに入国とかいうパワーワード
- 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:57:52
ヘタリアのソシャゲ作るにしてもどういったものにするかだよな どんなジャンルなのかシナリオはついてるのかギャグか史実元にしたシリアスなのか等
- 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:19:19
偏見だけどクソ.ゲーになる予感しかしない 作者のやる気が総理の方に向いてるから
- 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:29:12
元ネタが元ネタだけに性能談義とかしにくいし………
- 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:44:33
推しに入国したり推しに納税したり時事を見たり歴史を学んだり世界があるだけで一度概念を吸ってしまえば公式が動かなくともぶっちゃけ一生食えるジャンルだよね
- 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:21:57
- 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:26:01
まあ現実とリンクして考えられるからここまで流行ったし今も人気なんだろうなと思う反面公式が大きく動けない要因にもなるだろうな
露関連はしばらくタブーだろうし(セーフになる時が来るのかもわからん)今後情勢の変化で似たようなことになる国がいつ出てくるかもわからん - 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:32:56
ウク.ライナお姉ちゃんは巨乳音がスゴいよね
- 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:53:56
多分リアルと連動して場合によってはヤバいってジャンルじゃなかったら出版社とかがもっと企画動かしてる
- 62二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:10:20
ひまさんのことえりこって呼んでるの何
- 63二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:05
- 64二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:40:15
それでもダメだったらヘタリアの方に力入れてねって言われてるとか?
- 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:13:38
個人的にヘタリアヤベェなって思ったのは海外のコミュニティがバカみたいにでかいって点
日本とは隔絶されてるからわかりにくいけれど根強いファンがいる
あまりに日本のコミュと掛け離れてるから相乗効果を得れないのが痛い…… - 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:03:01
- 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:48:49
日本だとボロクソの銀幕だが海外だと何故か評判いいって聞いたことあるな
- 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:59:16
- 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:07:16
最近知った人はえりこのTV出演しらないかもね
ジャンル全盛期の掲示板系ではあれ以降あだ名がえりこになったんよ - 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:26:13
- 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:28:46
途中で脈絡なく入ってくるTVシリーズの再利用映像とか色々言いたいことはあるけど好きだよ。
- 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:16:03
おそうじプロイセンさんは今でもできる
ブログのような竹林2号機:昔のアレキタユメ。のブログにみせかけた竹林です。himaruya.blog61.fc2.comソシャゲはまあ無理だろうけどせめてアニメにはもっと力入れてほしいと思ってんすがね……
- 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:23:23
- 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:25:41
- 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:26:32
- 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:25:56
- 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:31:56
- 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:33:07
- 79二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:33:44
- 80二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:59:46
ソシャゲの何がいいのか分からんから出る必然性を感じない
作者の作るゲームが普通に面白いからな…未完ばっかりでチクショウだけど
コンシューマーの学ヘタはコレジャナイ感あったけどドット絵は可愛かったしまあそこまで嫌いじゃないわ - 81二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:19:19
- 82二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:21:09
あくまで創作・擬人化ジャンルとして区別して見てるけど、それでも偏見持たせる描写多いから
ソシャゲで作者本人の手から離れ出したら更に炎上リスク高まる気がするわ - 83二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:22:12
現在の世界情勢のせいで単行本も発売延期、来月やっと4ヶ月遅れで発売されるような事態になっててソシャゲなんて作れるかよ
連載続けてもらえてるだけマシ - 84二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:26:01
あんな絵でも今は割と史実に沿った話が多いし、参考文献の量膨大だし、新キャラ出るし・・・でもともと好きな人は去らないよ
- 85二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:29:02
えりこ呼びは掲示板だろ
界隈は神格化してるからそんなふうに呼ばねえ - 86二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:33:04
- 87二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:35:53
そこ単体は気遣って可愛く仕上げた結果インパクトなかったな
- 88二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:07:40
- 89二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:29:00
そういうこといいだすやついて国ヘイトはじめるからソシャだんて出せねえんだろ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:38:35
コミックス電子で見る分にはいいけど紙になると薄くて絵が見づらいんだよな
あれじゃ買う気にならないよ - 91二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:39:01
- 92二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:40:02
- 93二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:43:33
ソシャゲが出ない理由なんて『元ネタ的に無理』で終わる話でしょ
- 94二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:08:12
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:17:57
そういうのいいから
- 96二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:36:30
炎上リスクとか諸々の話は置いておいて、原作の絵柄が好きだから原作絵(もしくはそれに近い絵柄を再現した絵)のソシャゲならやりたいなと思った。最近のアニメ絵も嫌いではないけど。
- 97二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:37:34
そんなに作品作者叩きされてるか?
- 98二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:37:48
ガチャひいてK国いらね~~~!とかRussia最悪!てツイートするやつでて
国ヘイトや性能差別まで始めるんだからそりゃガチャなんて出せるわけねえわ
このスレですら国叩きはじめてるのいるのに - 99二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:39:28
>>86が削除されてない時点でもうイッチはスレ管理放棄してるんだから削除依頼だせば
管理放棄されたスレは削除理由に該当するよ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:39:45
ツイでそこまで差別意識まるだしの人がヘタリア好きであることもそうそうなくない?
別にソシャゲ欲しくないけどその発想が怖いわ - 101二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:40:54
- 102二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:42:28
ガチャとかじゃなくても今までトレーディング系のグッズだって出てたじゃん…
- 103二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:56:14
トンチキグッズまた出してもいいのよ?
- 104二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:13:13
最近だっけか破魔矢だしてたよな
あれめちゃくちゃ笑ったわ - 105二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:48:53
グッズとか新企画とか欲しいよねえ
- 106二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:53:42
映画に再チャレンジしてくれんかな
- 107二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:12:54
MMDの出来が良いので定期的に出戻りしてる