しかしねぇ…もうすぐ映画の配信が始まるのだから…

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:36:17

    私もハサウェイの初見実況してみたいのだから…
    シャアとアムロについては知っておいた方が良いのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:37:29

    いうほど知らなくてもなんとかなることをお前に教える

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:38:26

    (完全初見でも)なんとでもなるはずだ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:39:01

    不安なら公式サイトに年表があるのだから…


    http://gundam-hathaway.net/story.html

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:40:07

    >>4

    助かるのだから…

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:40:28

    適当に見てわかんないとこ聞けば良さそう
    予習多少しててもよくわからん

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:40:55

    直接的に要素が出るのは逆シャアだけなのだから…

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:41:21

    まあでも逆シャアは名作なのだから単品でなんかよく分からんけどカッケーくらいの気分で見てみるのも一興………。

  • 9スレ主21/10/12(火) 10:43:05

    ちなみにスレ主はこんな感じで映画見てしまう人なんだけど良いのかね…?
    分かんない事あっても深堀りしないのだが…

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:43:10

    シャアっていうカッコいいし有能で魅力的でカリスマだけど、傍迷惑で自分に絶望したクソ野郎の、華麗で自己中心的でそして哀れな生涯が前日譚としてあったことを知っていれば問題ない。

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:43:54

    >>9

    むしろ、その精神が大事だ。

    ニュータイプについて真面目に理解しようとすると、一生ニュータイプの事しか考えられなくなるからな

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:51:15

    逆シャア
    シャア「地球連邦クソすぎ! 小惑星落として全員ぶっ殺したるわ!」

    アムロ「ふざけんなボケ! テメーの過激思想に他人を巻き込むな!」

    →結果的にシャアの計画は成功するも、人の心の光によってギリギリの所で回避

    〜 12年後 〜

    ハサウェイ(アムロの親友の息子)「何だかんだシャアの思想は間違ってなかったよね…だってあの奇跡の光を見ても何も変わってないもん…やっぱ過激な事しないと変わらんわ…」

    大体流れはこんな感じ
    地球連邦がクソすぎて全員不満持ってる事だけ覚えてればいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています