- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:07:18
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:09:00
特撮キャストとアニメキャストの2通りで脳内再生できるようになって2倍楽しめるようになった
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:11:29
所長は違和感無さすぎて初めからこんな感じだった気がしてきたわ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:16:19
正直観る前は細谷君じゃかっこよすぎちゃうんじゃないの?って思ってました
観たらほらやっぱ…いや翔ちゃんだよこれ!ってなった - 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:28:03
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:28:52
違和感なく馴染めたってことじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:35:47
本物
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:35:50
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:37:38
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:40:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:42:40
早くビギンズナイトでの演技が見てぇよ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:44:00
図星で草生える
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:44:50
風都探偵の声はアニメ準拠で脳内再生してるけど定期的に仮面ライダーWで再生したくなる。桐山くんの声好きなんだよね
桐山くんとほそやん全然違うのに翔太郎の声一致するの不思議だなあ - 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:47:01
照井の声は若干低い気もするけど、これはこれで……
- 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:55:37
桐山くんの声いいよね 絶妙な軽薄さとかっこよさがある
自分も始まる前は「細谷さん最近は低い渋い演技多いしハードボイルドになっちゃうのでは?」と思ってたけど始まったら違和感なくなったよ
声優さんはすごい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:23:49
風都探偵漫画で少しデザイン変えてるから最初桐山くんの声で再生するのに少し時間がかかったんだよね(頑張って変換した)
アニメ見てからだと細谷さんの声になる~ - 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:40:51
- 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:43:16
vomicのザップだったからかっこよくてでも決めきれないのはいけると思ってた
直近で見た谷垣源次郎が頭をよぎってどうなる…?と思ったけどバッチリだったね
動揺した時の裏返りようがいい - 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:47:00
PVの照井がカッコイイけどあまりにハードボイルド過ぎて大丈夫か?ちゃんと動揺するのかこの照井は!?と気にはなっている…ドキドキする
- 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:14:12
そう言えば風都探偵出たばっかの時、桐山くん音読してたエピソードあったよな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:17:33
フィリップって声がついてから改めて見返すとすごくCV:内山昂輝みたいな奴だな…と思った
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:18:08
照井はまだ慣れない
ちょっと低すぎる - 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:20:08
ゲーム通りならエターナルは中村悠一か
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:05:05
それはそれで叶わないだろうけど聞いてみたいよね…
- 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:11:13
- 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:27:06
視聴前 ああ、国木田さんの人か
視聴後 思ったより翔ちゃんしてたわ...。