映画の尺で3人とも活躍させるのは不可能やし

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:46:18

    今回は控えめで行きます



  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:49:00

    てかコイツラ出るの…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:49:51

    分からない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:04:34

    そもそも映画が頓挫する

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:05:22

    映画を三本立てにすれば解決だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:06:22

    キラやアスランが巨大MAに苦戦するとこに颯爽と現れて解体していくから見てろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:06:40

    そもそも再始動の発表以降何の音沙汰もないし本当に作ってるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:06:46

    とりあえずオーブからカガリの知らないMSを生やさないと

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:07:03

    映画音沙汰ないよな。大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:08:38

    ぶっちゃけCE世界の業を積み上げてキラ・アスランカッコいー!に終わりそう
    もちろん戦乱は終結しない

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:09:35

    敵も3人用意すればいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:18:28

    >>7

    前例があるだけに大丈夫とは言えない気持ちと

    前例があるからこそ改めて告知された今回は大丈夫と言いたい気持ちの2つがある

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:21:56

    三人の中で誰を省くかといえばそりゃシンくんですよね

    流石にキラアスは外せないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:42:49

    監督の話的に、どちらかと言うとシンメインじゃないか映画?
    一番削られる可能性高いのはアスランだと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:44:30

    >>14

    人気的にないだろ

    キラメイン、アスランサブ主人公だよ

    流石に完結編でそこを外すとは考えにくい

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:45:25

    >>7

    新型フリーダムのデザインとか終わったって前に言ってたし進んではいると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:45:43

    シン主役でやるならそれこそ3部作とかにしないとキツイでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:47:10

    普通に考えるなら種種死のメインの主人公だったキラシンメインだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:49:33

    言うほど難しいかね
    00はマイスター全員活躍してたでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:51:45

    >>18

    種、種死はキラとアスランやん

    シンは種には出てないし種死はサブだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:52:48

    3人ぐらいは充分活躍させられるやろ......

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:58:07

    >>21

    尺の問題より公式側の意識の問題な気がする

    そもそもシンを活躍させる気があるのかってのが

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:00:15

    >>20

    は?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:09:44

    映画の敵の説明にも尺がいるしキラの恋人であるラクスもいる

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:29:25

    >>10

    一応種の時点でオチは設定に記載されてるから

    ここからそのオチに向かいますよエンドになると思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:31:24

    >>18

    メインはアスラン定期


    最初から最後までこいつ視点でナレーションやったりしてるし

    公式でも主人公の一人として扱われてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:32:36

    アスランが敵側に回れば3人とも出番描けるよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:34:10

    正直種の映画よりさっさとハサウェイの二部以降作って欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:35:20

    アスランがプラントを落としてアスランがプラントを押し戻すという風潮

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:35:44

    >>28

    キッズか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:43:17

    CEは海外展開もできるしLGBT問題なんかもぶっこめるだろうから
    映画を機に再始動したいんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:06:13

    3人の機体を合体させれば1機分の活躍で3人共活躍させられるな!

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:19:15

    >>31

    上海のフリーダム建立は建築基準法と中国における種人気が理由って聞いたし捨て置かないよな


    LGBT問題は何も種に拘らなくたって良いしハリウッドのアレみたいに無理矢理迎合して逆差別しそうだから俺はやめて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:32:53

    >>26

    種死のメインというか視点の中心がアスランかな

    物語自体はシンがどうなっていくかが中心にあって、それに物語のキャラで一番関わってるのがアスラン

    もちろんアスラン自身の物語もあるけど、ウェイトとしてはシンのが重い

    後半のキラの出番は議長とレイに決着をつけるだけの役でしかない これは前作からの登場人物でクルーゼの影響を最も受けたキラにしか出来ない役目

    SEEDはクルーゼの人間批判が根底にあって、続編のラスボスの議長もクルーゼに影響受けた人物だから、やはりクルーゼの系譜が映画でも出てくるんかねぇ 議長でクルーゼ絡みはある程度やりきったから変えてくるかもだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:56:04

    監督はキラとアスランさえ無双させられれば良いと思ってるからシンメインは120パーセントない
    下手すれば戦死だぞ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:12:46

    >>28

    ガンダムとかいうデカイコンテンツを一つのスタジオで作ってるわけねーだろ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:16:52

    逆襲のアスランして
    シンがここは任せて先に行けと無数の雑魚の相手して
    キラが劇場版ボスと戦って
    アスランが地球に落ちそうなプラント押し返させればいけるいける

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:38:35

    まず敵が登場します
    なんやかやでアスランが裏切って話をややこしくしつつついでに女ひっかけます
    C.V西川キャラと桑島キャラが死にます
    なんやかやでキラが倒されて新機体乗り換えます
    キラのついでにシンも新機体乗り換えます
    アスランがさらに裏切って戻ってきてついでに機体も乗り換えます
    ラクスが演説します
    シンが敵の大型軍団相手につゆ払い無双します
    キラが敵のボス格等大MSを倒します
    アスランが敵ラスボスとレスバします

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:14:34

    出すか……生きていたヒビキ博士による准将のカーボンヒューマン軍団……!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:50:17

    そもそも活躍だけなら適当に大型MSやMA相手に無双するシーン出すだけで10分もかからんからいちゃもんつけたいだけでは

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:13:00

    >>38

    なんか安心感あるからこれでいいわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:30:31

    まあ露払いが現実的かな
    流石にシナリオに深く関わることはないやろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:02:54

    >>35

    ソースは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています