- 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:53:34
ある日、貴方が連載している雑誌の漫画家全員が、とある大ヒット漫画のキャラクターを
一人描くという企画が立ち上がり、貴方も大ヒット漫画のキャラクターを一人描くことになりました
貴方はその漫画が大好きなのですが、一つ問題があります
貴方がその漫画で一番推しているキャラクターはマイナーで人気や知名度もありません
その漫画には人気のキャラクターが何人もおり、そのキャラクターを描いた方が読者に
喜ばれます。
他の漫画家は確実に人気キャラクターの絵を描いてくるでしょう
貴方は自分の推しているキャラクターを描きますか?
それとも読者に喜ばれるように大人気のキャラクターを描きますか?
*心理テストなどではないので、自由にお答えください - 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:54:19
- 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:54:47
- 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:55:11
メジャーなのはみんな描くかもだし被りを避けるためにもマイナー
むろん欲望第一 - 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:55:17
ここで自分の本心に従わないと一生後悔するので描く
- 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:55:28
好きなの描きたいなー
もしかしたら奇をてらってるとか言われるかもしれないけれど - 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:56:26
その漫画が大好きなら好きなキャラを描くよ
余白に思い入れの文章込みで - 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 11:57:07
別にマイナーなん描いても叩かれたり評価下がったりもせんやろし、編集とかから特に要望もなければ欲望に従えばいいと思う
- 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:05:31
最低限の知名度あるキャラがいいな。
描いたキャラが誰こいつみたいに思われるの嫌だし。 - 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:07:27
マイナーキャラだと途中でネタ切れしそうなんだよな。こっちで新設定生やしていいなら別だけど
- 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:10:55
- 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:23:24
自分の絵柄に寄せるんだからなおさら自分の推しキャラだろ
人気キャラ描いても絵柄で文句言われそうなら自分の好きにするのが当然 - 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:25:25
名ありのニッチなキャラ程度なら貫く
名前すら判明してなかったら悩む - 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:26:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:27:32
マイナーでも好きなキャラ描いたらファンって感じする 多くの定番キャラ絵の中で一人目立ち、原作者がお、このキャラ覚えてる人いるのかって嬉しくなるかもしれないじゃん
- 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:27:44
- 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:30:21
その作家が好きなキャラを描くってのはアリかい?
- 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:30:46
マイナーキャラ描くよ、この手の企画で自分の好きなキャラ描けてある程度話題にもなるだろうし悪いところなくない?
まあ話題になるかは自分の漫画がどれくらい人気があるかってのもあると思うけど - 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 12:43:25
こち亀でマイナーキャラのハガキ送っていたら
最終回でそのマイナーキャラを再登場してくれたツイートが伸びていたから、やっぱりうれしいんだよな - 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 13:25:54
- 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:46
メジャーなキャラばかりなのもつまらんと思うからマイナーなの描く
- 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:59:40
まず前提として、人にお見せ出来て金が取れるレベルの画力があるって事ででしょ?
ならもう推しを描くわ!そんでこっちのファンも沼に引きずり込むんだよ…フフフフフ