- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:21:29
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:23:58
オエージも政治家の兄がいたはず
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:25:00
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:32:52
そういや兄がいるのは珍しいな
1人っ子or妹がいるパターンが多い気がする - 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:51:38
城戸真司は実は真二で兄の真一がいる
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:52:20
新世界の巧と戦兎はどっちが兄扱いになるんだろうな…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:55:54
姉は割といる気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:42:34
パラドは弟…は無理があるか
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:47:34
戦隊は結構いる気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:47:51
兄弟だと顔が似てる役者を探さないといけないが女性なら似てなくても違和感ない
一人っ子や女きょうだい持ちが多い理由ってこれだと思う - 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:03:12
主人公ライダーに両親居ないことが多いのと同じで、主人公より年上の身内が納得した上で主人公が戦いに身を投じるってのは説得力ある描写するのはかなり難しいんじゃないかね?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:29:59
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:27:58
双子ライダーっていないの?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:31:47
リュウガが真一ってのはSICの設定だっけか
- 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:35:19
プリキュアのピンクポジも兄や姉がいるキャラ一人もいないし視聴者層の憧れとかも関係あるのかな