セイバーを一気見した

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:09:30

    終盤のカタルシスが凄い好き!見て良かったって思った!神山飛羽真が一番好きです!セイバー好きな人一緒に語ろ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:14:01

    大陸の方で神山先生に付いた異名良いよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:16:21

    さすが私の英雄だ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:18:56

    緋道蓮とデザストの関係好き!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:30:18

    レジエルだなぁ
    エレメンタル出るまで必殺技以外で属性攻撃とかあまり見なかったしあっても一つの属性で攻撃て感じだったから複合属性で攻撃するレジエルは正直結構好き
    あと幻獣に属しているのに小物ぽい性格がギャップあって好きw

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:30:48

    >>1

    純粋なスレ主への…私からのささやかなプレゼントです(もう既に知っていたらすまん)

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:39:16

    >>6

    え、まじ!?知らなかった!期待していいんだよね!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:41:35

    みんなの物語を紡いで救ったのほんと好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:41:51

    >>7

    鍛冶屋の人が反応してるし何かあると思う!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:47:50

    セイバーの新作って何するんだろ
    変になんかやられたらヤダなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:58:32

    >>10

    セイバーは特にハッピーエンドが似合うもんね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:59:26

    >>11

    物語の結末を勝手に決めるな

    物語の結末は俺が決める

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:02:44

    >>9

    鍛冶屋とジョ狩メインのライダーシステム開発者技術者集まった話作ろう

    いい感じに善と悪で分かれてくれそうだし!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:06:42

    ネクロムアンドエスパーダくるか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:08:15

    >>14

    本当にやったらかなり嬉しいしよくネクロム呼べたなってビビるわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:09:45

    ttfcの企画って言い方悪いけど捨て企画やってそれから本命のやつをドンとやるからそろそろ来る頃じゃね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:24:56

    俺はクロスセイバーとプリミティブドラゴンが好きだけど、皆は?

  • 18622/08/30(火) 17:34:55

    >>17

    俺はアラビアーナナイトかな


    アラビアンの夜を彷彿させるようなデザインでめっちゃ好きやわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:35:03

    >>17

    エレメンタルドラゴン好き!

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:41:32

    >>18

    いいよね。深罪の三重奏でのシーンほんと良かった!

  • 21622/08/30(火) 17:50:46

    >>20

    あそこいいよね


    例え自分を殺そうとした相手でも命がけで救おうとするシーン、賢人の優しさや覚悟が表れていてめっちゃ良かったな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:55:52

    >>17

    ドラゴニックナイトが好き変身音がかっこよすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:00:36

    >>17

    ワンダーコンボが好き

    色が揃うのがいいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:05:31

    王道って良いな…って思わせてくれる作品

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:09:07

    コロナでの企画のゴタゴタはともかく、決定した大筋の流れは変更ほぼ皆無だった高橋Pなら大丈夫だろ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:19:24

    >>17

    何度でも言うぞ

    プリミティブ単独だとライドブックを鷲掴みにしてるのに、エレメンタルだとプリミティブと手を取り合う構図になるのがめちゃくちゃ好きだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:19:55

    >>17

    アルティメットバハムートに一目惚れしてファイナルステージのDVD買った話する?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:20:58

    ゴールデンアランジーナとドラゴニックナイト並んでほしい!!!!!
    金と銀で絶対映えると思うんだ!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:21:00

    ストリウスが好き!ラスボスっていうか、悪人向いてないよお前...

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:21:45

    デュランダルが好き海の強者のシャチみたいで

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:22:24

    >>29

    そしてピッタリすぎるイザク

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:24:08

    クロスセイバーとアラビアーナナイトの星空ペイントどうしで並ぶところが見たい

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:31:06

    >>31

    基本的に悪人があまりいない世界でイザクはさあ...

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:32:10

    >>11

    高橋Pや福田さんがいればその辺をうまく守ってくれると思いたいわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:36:18

    >>33

    境遇だけみればあいつも被害者だから…

    まぁ全く可哀想とは思わなかったし、思わせなかったんだけどな!

    まさにこれだった

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:40:30

    剣士は全員仲間になるのほんと好き

    最終決戦前の
    「...いつだ?」「明日です」「わかった。」
    なお兄様のやりとり大好きだし
    全員集まって朝日の方に向かうのマジで大好き


    なお役者勢帰りのロケバスで爆睡した模様

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:46:22

    >>35

    飛羽真に差しのべられた手を突っぱねたからな。

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:52:08

    >>34

    深罪の三重奏でも、大丈夫だったし今回大丈夫と思いたい...

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:55:03

    バッドエンドだとなんかだめなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:59:49

    エレメンタルの回ほんと好きなのよね
    禁書として封印されていたプリミティブドラゴンの真実 そんなドラゴンに寄り添い小説家として新たな物語を想像する飛羽真 「これ以上喪いたくない」と言わんばかりに"拘束"の象徴になっていた手が新たな友との絆の証になるところとか今見てもホロっとくるものがある

    ワンダーオールマイティブックにもプリミティブとエレメンタルが描かれてて嬉しかった
    見ることが許されない禁書ではなくちゃんとした物語として認められたんだなって

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:01:51

    >>39

    精神が弱くて一日中寝込んじゃうから

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:48:10

    >>39

    好きなキャラクターが死んだら嫌な人多いからね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:52:35

    Vシネも面白かったよね!一冊の本を読み終えた感がある!

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:13:44

    世界が一度終わること自体は避けられなかったけど、全知全能の書の続きを書くことによって世界を修復するってオチにしたの凄いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:15:52

    >>44

    暗黒剣月闇と賢人の格も落ちなかったし、いい落とし所だったよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:45:21

    >>45

    月闇は持ち主に警告を齎す「聖剣」だったの好き

    ただし持ち主のメンタルは考慮しないものとする

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:04:49

    >>40

    エレメンタル創造するのは小説家からきてるけど

    プリミティブの心を開いたのはかみやまで子どもたちに読み聞かせしてあげてた経験・描写が活きてるよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:31:56

    倫太郎強化月間が好き
    強化月間前から対話させて少しずつ気持ちを飛羽真サイドに寄せる
    年長組離反で組織への帰属意識に揺らぎ
    エレメンタルで飛羽真の覚悟を見せられ触発
    組織の真実
    盛大な前フリ
    飛羽真に追い越され焦り
    仇に芽依ちゃんメギドにさせられる
    足引っ張る(と本人が思う)
    キングライオン有終の美
    自分の意志で戦う覚悟を決める
    タテガミ覚醒
    やれること概ね全部やったよね……

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:59:02

    >>48

    ぶっ壊してください……のとこで変な声出た

    スタッフはなんで狭い世界で生きてきた”子供”が心の拠り所に裏切られて尚自分の信じるイメージを振り払えない板挟みの苦悩でバグる描写への理解が深いの?

    小説家の返しで諫山的サムシングではないことはわかるけどね!

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:24:40

    映画で出たバスターの豆の木剣がまさにパワータイプって感じの技で良かった

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:28:11

    物語系譜でアーサー王拾われた時は嬉しかったなぁ…しかもロボのスペック高いんだぜ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:38:29

    >>46

    あれ、あの世界自体が詰んでるから最悪の未来しか見せれないっていうね。

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:20:12

    月闇はちゃんと仕事してたのに虚無はさぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:19:56

    >>53

    虚無は何なのまじで

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:07:52

    >>54

    最終決戦で飛羽真達助けたし…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:33:26

    >>54

    アイツいないとクロスセイバーの余剰エネルギーが大渋滞起こして危険だから…

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:53:24

    >>54

    存在自体はいいんだよ。おい何消えてんだお前

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:56:42

    >>39

    私゛の゛英゛雄゛が゛許゛さ゛な゛い゛の゛で゛駄゛目゛で゛す゛

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:03:24

    飛羽真の小説読んでみたいなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:55:21

    さあVシネマ「深罪の三重奏」も見ましょう。
    本編とは打って変わってミステリアスな作風だけど面白いよ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:36:32

    >>60

    仮面ライダーっぽくはないけど、セイバーの物語としては最高だよね!戦闘よりドラマに力入れてたかんじがする!

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:08:46

    ここのシーンで一年間見続けてよかったなと心から思った

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:51:57

    >>62

    衝突することもあった剣士たちが世界を救うというひとつの目的のために団結するの良いし、コロナ感染を考えて多人数にしたけど誰も脱落することなく十剣士揃えたのも良い

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:16:23

    >>62

    誰も死ななくて良かったよ、ほんと

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:23:51

    誰か1人でも欠けてたら世界は消滅したままだったんだよな
    戦闘面もだけどルナがいなかったら新しい全知全能の書は生まれなかったし芽依ちゃんがいなきゃ世界の人達が物語を語らないし、『めそめそするな~』って言葉が無きゃルナは諦めてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています