- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:53:01
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:55:19
キノの旅
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:56:44
とある飛空士シリーズ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:57:03
物語シリーズ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:01:25
東雲侑子は短編小説を愛してる
文学少女 - 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:02:04
ダンまち。少年漫画みたいで読みやすいやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:42:44
半分の月がのぼる空
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:44:39
イリヤだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:44:59
バカとテストと召喚獣
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:54:15
ブギーポップは笑わない
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:55:08
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:55:45
人類は衰退しました
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:57:16
電波的な彼女
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:58:37
有川浩の自衛隊三部作
- 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:59:01
- 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:00:11
やっぱハルヒじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:15:56
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:18:30
とある魔術のインデックス
- 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:19:34
古いのばっかりだな……最近のだとスレイヤーズとかじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:20:42
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:32:57
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:47:18
- 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:47:54
好きだが初心者向けでは間違いなくない
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:48:28
疾走する思春期のパラベラム
- 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:49:01
- 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:51:11
- 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:54:18
ご主人様は山猫姫
初心者向けのサクセスストーリー1本道 - 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:56:38
灼眼のシャナ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:59:26
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:02:21
ラブコメなら
「継母の連れ子が元カノだった」
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」 - 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:12:32
個人的にはボーイミーツガール、中二バトル、ラブコメの3要素備えて読みやすく完結してる灼眼のシャナとかゼロの使い魔がオススメかな
1冊だけと言われればとある魔術の禁書目録1巻を選ぶ - 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:14:04
- 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:47:08
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:05:08
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:46:55
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:49:22
アリソンだけなら冊数が少ないのもお薦めしやすいポイントだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:03:28
- 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:06:47
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:24:48
自分の趣味を布教するスレなのか初心者向けの読みやすいのを聞きたいのかイマイチわからんので両方兼ね備えたタイトルを教える
・わたしたちの田村くん
・ロクメンダイス - 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:36:30
- 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:08:48
ストライク・ザ・ブラッド
- 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:14:53
Dクラッカーズ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:17:46
デュラララかなぁ
点と点が線で繋がっていく感覚が気持ち良い - 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:26:12
- 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:53:57
初心者向けならせめて数冊程度で完結してるやつにしとけよ…
ブコフの100円コーナーに転がってる昔の富士見ファンタジアかスニーカーでも漁ればいんじゃね - 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:00:30
- 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:14:43
良い作品ほど売れる=長期化の傾向になるから
読んどけって気軽に言いにくい
イリヤの空
メインストーリーはオマージュだけどそれにキャラクターの掛け合いが乗ればここまで変わるのかってのが凄い
陰陽ノ京
平安時代の陰陽師の話。
物語としての面白さはそうでもないけど、作中世界へと引き込まれる文章に酔いしれたい。
学校を出よう!
ご存じ涼宮ハルヒの憂鬱の谷川流先生のハルヒとの同時デビュー作
SF作品の入門編として読むにはこれ以上の作品は無いと思う
特に2巻はハルヒの消失と並ぶ谷川先生の傑作中の傑作
若草野球部狂想曲
野球ものを読むならこれよこれ - 48二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:37:13
ココロコネクトの1巻
ハルヒなら憂鬱と消失 - 49二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:44:03
テンプレが分かりやすくなるならゼロの使い魔とかおすすめじゃない?文体も職業がそっちの畑の人だったからすごく読みやすい
- 50二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:46:46
とあるとか勧めたいけど長いのとまだ連載続いてるってのが初心者にはキツイよな…
こういうのは短めで完結してる奴がいいかも - 51二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:48:21
こんなスレで上がるのなんてまずダメ人間向けなんだから開き直って変なの出すべきだろう
- 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:02:15
教養という意味で「読んどけ」なら、こんなかんじ
・スレイヤーズ
・ブギーポップは笑わない
・涼宮ハルヒの憂鬱
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・ソードアート・オンライン(4巻まででOK) - 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:21:05
おう人生初ラノベだが脳内描写滅茶苦茶難かったぞ。この人のならアポカリプスウィッチとかの方がいいと思う、5巻で終わりやし。
- 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:04:28
- 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:27:18
文章の読みやすさ重視ならSAOはトップクラス
逆に読みにくいのはとあるシリーズというか鎌池作品
どっちも面白いけどラノベ初心者ならSAOをオススメする - 56二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:39:38
今なら電子版もあるしいつ完結するか分からんようなの薦めるよりはよくない?
- 57二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:43:20
紫色のクオリア
- 58二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:44:17
古い名作が否定的なのは何故?
- 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:51:06
- 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:52:40
- 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:56:18
- 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:59:52
- 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:00:30
俺妹はそもそも終わり方がね・・・
- 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:10:21
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:37:43
ラノベ初心者とか言ってもどれだけ読むか知らんから
月1〜2冊程度の読書量の人には軽いのしか勧められないけど
月に何十冊と読む人には「古いのでも名作多いから読め」って言いたくなるのも自然だろう - 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:41:39
- 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:43:43
- 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:03:17
灼眼のシャナかな。
- 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:19:09
スレタイからして「これは読んどけって名作ある?」だからなあ…
基本的に完結済で未だに根強い支持を集めるタイトルの方が勧めやすいのは仕方なかろ
本当に古いだけなら名作とは呼ばれてないもんだ
「今読むならどのラノベ?」って質問なら答えも変わってくると思うよ - 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:19:16
キノの旅は一話完結のオムニバス形式だから入り口が広いのがいいよね
- 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:26:51
- 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:02:56
スレイヤーズが若い人みんなにウケるとは言わないが、読んだことないやつにどうこう言われたくはないなぁ
- 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:11:50
- 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:26:15
完結してるのが多くなるのは当然だし、なにより、一つの作品も挙げられないような人には、何も言う資格はない
- 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:29:02
- 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:32:59
まだ挙がってないやつだと
・狼と香辛料
・missing
・マリア様がみてる
・戯言シリーズ
ぜひ思春期に読んで色々こじらせて欲しい - 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:40:03
そもそもスレ主の年齢もわからんけどな
現代では20すぎてからラノベにハマる人も、そこそこいる - 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:22:24
- 79二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:46:51
狼と香辛料は全15巻でくっそ長いけどせめて最初の3巻だけは読んで欲しい
これとラスト3巻くらいがすげえ面白いんだ - 80二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:49:22
- 81二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:53:57
一巻とか読むのくっそキツイがな
- 82二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:27:23
魔法少女育成計画
- 83二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:30:34
戦う司書シリーズかな……
- 84二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:49:46
スレイヤーズ1巻は大賞だけあって読みやすさと面白さが段違い
続刊は好みで