- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:28:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:29:31
それは…そうなんですが…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:34:31
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:36:04
予知されても避けられないような速度でぶった斬るような力技やめろ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:37:04
自分からは攻撃せず相手の攻撃に対して超高速判断して反撃する
??・・・???? - 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:38:53
二手二足でできる行動なんて限られているから...
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:39:41
貴様もしかして…脳筋なのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:40:19
もっとこう……予想の先へ行くとか、こっちも未来予知機能つけるとかあるだろ?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:41:36
剣術ジャンキーに睡眠学習を与えた結果がこれだよ!
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:41:43
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:41:43
スレ画の作品はよく知らないが
ある意味理にかなってるのは確かだな - 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:42:30
先に動かせて行動変えられなくしてカウンターとる
ね?簡単でしょ? - 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:45:53
(雷速で動く相手にそれが出来たら)そうだね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:46:25
ちなみにこの子の特徴
・他者の剣術流派を全て記憶してます(動作も含めて)。
・夢の中で最強の剣士(オカン)と稽古をしてます。
・本人のスペックは最強ではないが、それに次いでます。
・作中でやべぇ奴扱いです。
・主人公
悪い癖は、相手とずっと戦いたいから舐めプすることです。 - 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:47:03
つまり雷速光速を見切れるくらい動体視力を鍛えればいいってことだろ?
簡単じゃないか - 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:49:32
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:59:41
家系的に特殊技能持ちの姫和ちゃんに、
何故か普通についていけてる強さの一般家庭主人公
なお母もクソ強い模様 - 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:05:42
- 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:07:21
サカモトのシンは明確に未来予知破った相手居ないしそろそろ誰かが打ち破って欲しい
- 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:10:12
スレ画は追い詰められたと思ったら母親みたいな言動で一クール目のラスボスを圧倒し始めた時に母親でも憑依させたりしたのかなって思ったら後で母親から「いや別に私何もしてないよ。私の真似してただけで可奈美の実力じゃん?」って言われた時はマジでなんなんだコイツってなったわ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:10:22
未来を改変して勝ったことにすればいいのでは?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:11:50
予測したところで避けも守りもできない爆撃とかすればいいってのは理に適ってるんだろう
この子同じ土俵に立って正々堂々戦った上で打ち負かしてる… - 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:21:51
未来予知(厳密には超高度な演算能力)+高速移動してくる敵に対して『ただ単純に強すぎるから真っ向勝負で叩きのめせる』をやる主人公はちょっと……
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:22:13
煽り散らかしてラスボスの精神を乱したと思ったが記憶違いだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:22:52
- 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:23:38
- 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:23:55
未来を見ても何をしているのか理解できなかったから負けるとかもあるよね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:24:31
んなもん勝てる訳ねーだろうがよ!!!
- 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:25:06
某聖女「わかります私も未来視の(本体の)恋人の心をへしおって自分の物にするために彼の見るあらゆる未来で勝ったり彼を不幸にしたりしました!」
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:25:49
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:26:06
実際ワートリの太刀川とか、ギアスのスザクとかって予知したところで無駄な速度で攻撃してるみたいな感じだからな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:28:52
- 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:34:02
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:35:00
予知相手なら予知に集中できない速さと手数で攻めればいいってどこかの大学生が言ってた
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:35:17
主人公の謎の新能力よりよっぽどいい
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:36:35
元敵から対抗能力貰って未来操作してくる暴走中の相方に封印の札投げつければいい
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:37:52
- 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:38:56
予知されても関係ない範囲攻撃
encrypted-tbn0.gstatic.com予知しても避けられない速さ
encrypted-tbn0.gstatic.comやっぱフィジカルでゴリ押しが最適解だよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:40:48
実際他人の予知と自分の相手の行動予知しながら戦ってたからな実力派エリート。多い手数で攻めてくるエリート軍人相手にそれやれる程の処理能力はあるからな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:43:06
スターウォーズの対ジェダイと同じやな
どれだけ未来予知をされようとも、現在で対応不能な物量or質で叩き潰せば確実に倒せるってヤツ
また、暗黒面のフォースで未来を陰らせれば、先読み封じて一方的に攻撃できる - 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:51:56
まだ留年してないだろ!
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:54:46
>>25ジェノス以外無理ゲー
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:56:29
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:01:08
- 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:03:46
- 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:11:33
右ストレートでぶっ飛ばす
真っすぐいってぶっ飛ばす - 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:12:47
予知が出来たとしても対処可能かどうかは別問題だしな
- 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:18:04
準備期間なしで速攻戦い挑んだから勝てた定期
- 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:27:30
- 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:36:47
相手の後出し(未来予知)じゃんけんに対して後出し(反射神経と動体視力で見切る)じゃんけんして勝つやつじゃん
- 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:43:54
これは予知というか目が良過ぎるのを逆手にとって、霧の中闇雲にクナイ投げたと見せかけてマーキング印で対応前に瞬時に切るってやり方
- 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:44:51
- 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:54:24
性質上絶対に鏡花水月の条件満たしちゃうのいいよね
- 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:01:12
>>36これが新時代…
- 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:05:53
- 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:20:45
荒神紫の時は攻め手は全部読まれるから受けに回り予知を処理落ちさせて自分から攻めてきた所に一撃入れたって感じ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:25:33
未来予知か…
ククク
20年前に飲ませた遅効性の毒が効いてきたようだな… - 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:25:35
- 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:26:40
納得しかけた
オレはもうダメだ - 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:27:04
見るって事は視覚だから視覚催眠が通ります
というか既に通ってます
酷いハメを見た
まあハメるのはこれからやがなブヘヘ - 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:40:36
この娘監督だか何かの言葉聞くに読心相手でも攻略する術(体を思ったことと別の行動する)を本編前から習得してるの笑えるんだよね…
- 62二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:13:16
その話してたのは剣術監修の人だね
そもそも可奈美は普段は元気いっぱいで割と脳天気なとこもあるけど剣術バカだし戦闘時は常に冷静で戦闘IQが高い女版カカロットみたいなやつだからな
この後、可奈美が再度仕掛け、こちらは普通に防がれてしまいますが、この時、可奈美が試みたのは、「頭の中で仕掛けを考えつつ」「実際には体に任せて打ち込む」というやり方で、これが防がれたことで「タギツヒメは相手の思考が読める訳ではなさそう」と推測しています。<a href="https://twitter.com/hashtag/tojinomiko" target="_blank">#tojinomiko</a> — 神無月久音 (k_hisane) 2018年03月24日
- 63二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:16:25
- 64二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:54:48
ぶっちゃけそれぐらいしないと未来予知の相手に勝てないっていうね
- 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:04:51
- 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:29:36
- 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:03:59
未来は不確定だから強いやで
確定した未来なんて現象に成り下がるから殺せるんやで - 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:49:42
未来予知の天敵、タローマンである。(芸爆)
- 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:51:16
星ごと爆破はNG
- 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:06:23
- 71二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:07:56
>>66宇宙最強が最弱とかロマンあるなぁ()
- 72二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:11:28
未来予知ではなく未来確定できる男を育てました
復讐されると怖いので研究施設ごと爆破します - 73二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:12:43
じゃあ未来選択して引き寄せてその未来にするから…
- 74二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:19:27
自分も未来予知できるので最終的に互いに相打ちを落とし所にします、みたいな作品もあるな
- 75二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:12:32
- 76二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:55:02
予知の先に自分の勝利があるんだよ
- 77二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:56:40
- 78二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:58:25
- 79二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:34:55
負ける未来だけを滅ぼせばいいのだ
- 80二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:05:14
- 81二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:05:56
未来予知ができるだけじゃなく、敏捷も筋力も相手の方が高いからな
その状態でどんな攻撃が来てもパリィ決められるから勝てるみたいなこと言ってる - 82二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:05:13
未来予知じゃなくて可能性を選択、呼び込む能力じゃないと
- 83二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:11:52
- 84二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:22:30
まぁ可奈美はひよよんに対して特攻持ってるからね。剣術、性格、胸の発育全てにおいてひよよんを上回る
- 85二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:27:25
しょうちしたきさまはきる
- 86二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 03:40:50
A.剣術が好きだから
多分、剣術に関してはマジでこれ
人生捧げられるレベルで剣術のことしか考えない上、剣術を通してコミュニケーションが取れるとガチで信仰してるから
型月の天然の起源覚醒者みたいなもん
尚、それとは一切関係なく隠世にアクセスしたり視認することができるよくわからない適性ももってる模様
多分巫女としても最高クラスの才能の持ち主なんやろなって
- 87二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:00:46
- 88二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:10:57
相手視点だと未来予知を持っていると想像もついてないパターンも多いので大変…
まぁそんなの炎を突然出すような能力でも同じなので野暮か
ただ「未来予知だ!」と語られてもブラフかもしれん(自称未来予知のブラフ多いし…)し
遠くから眺めてたり一撃目回避できても「どうやって行動を読んで…読心?タイムスリップ?」と能力判定難しいところもきっついな - 89二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:26:29
未来予知持ちのビスマルク、その未来予知を圧倒するスペックのマリアンヌの二人がかりでやっと僅差で勝った先代ナイトオブワンという化け物がいる
- 90二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:35:43
未来予知も結局はそれを対処出来るスペックが無きゃ意味ないからな……
そう考えるとある程度実力や身体能力が拮抗してなきゃ無駄な力よね
んなわけあるかアホ!!!!!!!!! - 91二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:10:39
実際この子が倒した未来予知能力者は、半ば無理やり人外の力を入れられて能力に覚醒してすぐだから使いこなせているとは言い難いのよね。未来予知...「竜眼」は実際には高度な演算能力から可能性を推測する「予想」の未来視だから絶対性があるわけでもない
この子がやったのは挑発して頭に血を登らせて、「未来予知者が初手突っ込んでくる」という前提を作り出して相手に未来予知をさせてる。入力している前提が制限されているから負ける未来だけを見る
多分、「測定」の未来視持ちにはこのやり方は通用しない - 92二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:59:51
カウンターは割と一理あるな、カウンター返しは技量がいる
- 93二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:40:47
やっぱり未来予知する相手が剣術家だからどこまで行っても剣術の駆け引きしかしないのも大きな勝因の一つだよね
これで別の手段も取れる戦巧者だったらこうはいかん - 94二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:43:34
- 95二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:43:37
やっぱ未来予知には範囲攻撃だよ
10秒先が見える未来予知相手に11秒無いと逃げられない範囲攻撃ぶつけて勝つのは最高にスカッとする - 96二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:49:02
- 97二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:11:08
カラテだ!
- 98二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:12:02
スレ絵はなんてアニメ?
- 99二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:15:55
刀使の巫女
2クールできっちり完結したアニメでスレ画は主人公
最初の数話は物語の動きが激しすぎるけど、後から伏線回収もされるし、主人公の子は回を追ってみるごとに人物像が見えてきて面白くなるから是非みてみてほしい
実際の剣術家による戦闘シーンの解説もtogetterにまとめられてるからそっちも含めて閲覧推奨
- 100二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:25:18
でも未来予知されても、相手の攻撃全てに最適なカウンターが撃てて、相手はそれがわかってもカウンターを回避できないから勝てるってのは斬新だったよ
受動的な戦法を強化する未来予知相手に待ちって受動的戦術が優位に働くというのはよく考えたら当然なのかな - 101二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:34:45
- 102二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 03:38:23
- 103二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 06:49:14
極論、全知になっても全能がセットでないとできる事には限界があるのと一緒だからな
ある程度の強さ同士なら通用するが突き抜けると全知を得た蟻が恐竜とタイマンして勝てるかって話になるし - 104二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:48:24
- 105二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:50:37
「結果にたどり着かせない」能力は斬新かつインチキ過ぎた
- 106二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:43:58
- 107二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:49:41
未来を全て滅ぼせばおk
- 108二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:59:53
- 109二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:39:04
刀使の巫女甦れ甦れ....
- 110二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:37:52
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:16:08
- 112二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:13:29
未来視もただ予測してるだけのやつと見た瞬間未来を確定させるやつがあるから、そこら辺の違いも大きそう