ノゲノラが語られてるところ見たことないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:36:54

    そんなに人気ないの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:37:40

    俺は好きやで

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:38:42

    >>2

    好きなんだけど充分ストックあるのに2期もやらないしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:44:58

    序盤のチェスの茶番がキツかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:48:01

    一時期完全に止まってた時期以降読んでなくて続刊出てること知らない人すらいそうだししゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:48:53

    >>5

    漫画再開したのに知ってる人少ないよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:50:41

    永遠に2期を待ってるけどこないんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:51:33

    何年経ったのに来ないからもう無理なんだろう
    今からよっぽど原作売上高くならなきゃ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:51:33

    映画見て泣いて小説6巻読んでまた泣くってのを繰り返してる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:53:05

    話は面白いのに絵の癖がかなり強い(苦手)で綺麗な話が過去編くらいしかなくてスッキリしないのが一般受けしないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:53:14

    ちゃんとお前ら10の盟約に従ってるか??

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:53:32

    ここでスレ立って一応200までいったぞ
    1が半分くらい書き込みしてたといってたけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:54:12

    というか少なくともオタクにはウケてた
    しばらくエタってたのが悪いまぁ病気のなか文も挿絵も一人でやるのはしばらく止まっても仕方ないけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:55:03

    >>12

    今調べたら1ヶ月かけて埋めたのか

    すげーな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:58:01

    好きなんだけど続きが出ないから…
    でも先生が結構身体壊しがちっぽいのであんまり無理して急かすのもなあ
    まあ結構佳境っぽいし、やることもエルフとの決戦と唯一神との最終決戦くらいなんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:58:11

    >>8

    映画の売上も良かったから可能性がないことは無いんだよな…むしろなんで作られないのか謎ではある

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:59:35

    >>16

    パチスロ作るほど人気なんだよね一応

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:02:42

    10巻の発売が18/02であにまんの開始が18/05あたりだからなあ
    そこから21年まで新刊出てなかったし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:03:46

    ツイ見るとしょっちゅう入院か一歩手前の状態になってるからねぇ
    その上挿絵も自分でやってたらそりゃ時間がかかる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:04:41

    このまま未完で終わって欲しくないな
    絵柄もめちゃくちゃ好きだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:05:05

    オタクになりたての頃アニメ見てブラックブレットとノゲノラをお小遣いでウッキウキで買い集めた俺に悲しき過去…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:06:15

    ͡° ͜ ʖ ͡° )✋アッシェンテ
    この顔文字まえ流行ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:31:10

    なんか負けたら実際に死ぬゲームをしていづなのおじいちゃんが死ぬ覚悟で負けたら霊体になって現世に出てきてこれからどうなっちゃうのー?みたいなところまで見たというかそこで新刊が出なくなった
    以降も面白いの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:32:24

    そういえば新刊出たんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:35:54

    映画がまじで神だったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:55:58

    8巻以降のゲームが複雑すぎてついていけなくなった
    なんだっけリアルタイムダンスゲームだっけ?あれ理解できなかったわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:58:22

    本編の前に作者のがちらついて読み進められない筆頭、Twitterなんかやってないで続き書けやっていつも思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:58:49

    >>26

    嘘喰いとかよりは簡単だっただろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:15:49

    >>28

    業の櫓より理解できないゲームはこの世に存在しねぇよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:08:15

    >>16

    二期やるにしてもどういう構成で尺に収めてやるかってなるからじゃない?


    ギャルゲーから鬼ごっこやって双六と音ゲーまで一連の流れみたいな部分だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:15:06

    >>26

    むしろチェヌより複雑なルールのゲームとか特になくないか?


    多分リアルタイムダンスゲームって音ゲーチェスのことだろうけど、あれ音ゲーのリズムに合わせた手しか有効じゃ無いってだけの変則同時打ちチェスなだけだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:15:59

    本編全然書かないけどTwitterは無限に書ける作者が若干評判落としてる部分は否めない

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:30:17

    まあつぶやきよりずっと執筆が大変そうな本編とはいえね

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:33:02

    今どき呟くことをサボりと思ってるような絶滅危惧種が現存していたとは……

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:48:33

    >>32

    むしろTwitter見てるような人は大体作者に対する評判上げてない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:36:46

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:43:44

    アニメ化当時はめちゃくちゃ盛り上がってたけど作者がスペランカーで新刊が出せないから……

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:47:14

    Twitter見てるとむしろなんでこの人まだ筆握れてるんだ…?ってなる
    初めて見た時イラストレーターの名前書いてなかったから名前伏せてるのかと思ってたらそっちもやってるって知って困惑しましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:47:43

    中の人達のラジオの方が人気あった印象ある

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:53:24

    映画で燃え尽きた
    二期待ってます

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:56:28

    一番好きなオメコを俺に教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:24:20

    >>5

    えっ待って続き出てたの?

    何巻までてるの!?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:30:52

    11巻まで出てるよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:33:04

    mf文庫Jはほぼ2期来ないことで有名なんだ
    リゼロはアニメ先に決まってた例外だからおいておいて、よう実がそれ破ったから2期期待してもいいんじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:26:58

    可愛い妖精が出てくる新刊が発売されてるよー

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:32:01

    >>26

    あれはルール自体は簡単だぞ

    相手プレイヤーの考え方が死ぬほど面倒なだけで

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:17:12

    ノゲノラの色遣い本当に好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:19:17

    あとがき先に読むくらいには面白い

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:55:42

    あとがき好きだったからTwitterフォローしたけど娘自慢と微妙にうそまつを感じるツイートが苦手でDAN DAN 離れてしまった

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:57:22

    今はどうか知らないけど一時はマジで娘自慢とスカッとジャパンみたいなツイートしかしてなかったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています