- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:22:12
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:31:30
あの十字架マークってなんか意味あんの?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:31:55
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:33:48
ウイングダイバー楽しすぎて笑う
空飛べる上にブーストでめちゃくちゃ機動力高いし武器も強いの反則だろ - 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:34:52
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:36:26
意味はある、十字架の数と直前のEDF○を比べたら意味は分かると思う
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:59
ラスボスの名前に感慨深いものを感じたのは俺だけじゃないはず
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:13:38
高速移動する赤いドローン強すぎる
前作でも嫌いでした(っ`ω´c)ギリィ - 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:17:53
ストーム1!ブレイザーを使え!
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:20:28
おいプロフェッサーこのブレイザー5の時より弱くなってんぞ
- 11プロフェッサー22/08/30(火) 21:22:39
くそっ通信妨害か…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:24:21
ブレイザーが弱くなったせいでまたプロフェッサーの奥さん死んでて草
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:26:56
弱体化してるとはいえ該当レベル帯の中では頭3つくらい抜けて強いからなブレイザー
DLC版がどれだけぶっ壊れてたかわかる - 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:10:09
狙撃ドローン凄まじい火力で笑う
あんなちんまいドローン一体からガリアの8倍くらいの威力出るのおかしいたろw - 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:31:58
ギガントコプター君、シールド付きアンカーのシールド貫通するんか
バグかねぇ - 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:33:28
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:36:10
そっちは虫だけにバグだな、ガハハ!とか言えるんだけどなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:56:26
まだちょっとしか触ってないけどエアレイダーのドローンめちゃくちゃ使いにくくない?
空爆と違って上からの視点にならないから狙いにくくてしょうがない - 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:56:30
5やってない私はいきなり青い空と瓦礫じゃない街並みに飛ばされた上に新兵呼ばわりされて訳も分からんまま仕事をこなす。
古参兵の友人に聞いたら5のミッションだよ、進めれば分かるよとしか言わない。
一体何が起きてこれからどうなっちゃうんだ? - 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:24:04
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:25:31
ファングとかライサンダーみたいな凄まじい弾速だとクルールがシールド動かす前に着弾するのな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:29:52
友人を入隊させようと思うんだがps5とps4でオンラインのクロスプレイはできるの?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:39:54
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:47:18
その謎も含めて進めていけば真相が分かるぞ!
- 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:48:45
くだんの日の赤い弱点って道中のイベント全部消費しないと無敵なのね
フリージャーで一気に駆け抜けたらファング弾かれて草生えた - 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:53:42
今作も4.1の「君は必ず舞戻る!」みたいに兵士間だけで歌われてるアレンジあるっぽい?遮られたがプロフェッサーが聞いたことない歌詞歌ってたんだ
聞いてください。「髪の卵を探して」 - 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:58:14
虱かな?
- 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:00:06
ラストミッションで主人公が化け物な理由明かされたとき一番盛り上がったわ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:37:01
- 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:02:25
そういや今回フォボスZプラン4みたいな面制圧爆撃ないんすか
- 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:05:26
そうなのか!?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:11:19
m116,117は不覚にも胸が熱くなってしまった
まさかセンパイが拾われるとは思わんかったよ… - 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:24:44
ちゃんとあるらしいが未検証だけど下方修正食らったっぽい?まあ爆撃三連打出来るぶっ壊れだったし仕方ねぇ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:59:18
INF攻略50番台まで来たけど流石にアーマー負けがきつくなってきた
停船の移動基地が捌けなーい - 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:11:44
達成率のためにチュートリアル12回は避けて通れないのね…
スキップできる機能付けて欲しかった - 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:48:04
本日の予定は再出撃したら操作確認は飛ばせたが…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:45:06
- 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:38:07
そりゃストーム1からしたら恩人でもある上に十年来の戦友だから…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:41:33
ストームチームが次々と散っていくの辛い…
- 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:57:36
中盤の終わりくらいから単騎で無茶な戦闘する場面増えたのはストームチームに死んで欲しくないからとかだったらエモいなぁとか考えながら戦ってた
- 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:59:44
「カッパー砲?どうせ豆鉄砲だろ」
↓
「ウォォォー!!EDF!!EDF!!」
ってなったの俺だけじゃないだろ - 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:05:39
5の時に次回作かDLCでEMCの原子光線砲付けてくれねぇかなと思ったからのカッパー砲で目が点になった
- 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:11:15
あーガンタレット的なあれかな→おっ発射シーケンス凝ってんな、画面切り替わったし手動でビーム撃てるんかな→ファーwww
- 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:14:58
手榴弾系がバックパックに行ったのリロードの空き潰せて便利だけどかんしゃく玉連打の火力がもう出せないのは悲しい
- 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:16:44
- 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:22:37
気が早いけどDLCミッションパックやりたくなってきたな
- 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:24:38
- 48二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:25:26
ブレイザーは出たけど、バスターショットってあるの?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:27:00
仰角取り過ぎるとんまそ…
- 50二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:27:17
ブレイザーショットならある
- 51二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:37:45
バスショの入手報告は聞かないな、残念だが多分DLC行き
- 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:39:28
レンジャーでINFスキュラがきつい
2体くらいまでなら倒せるんだが…
ほんと5のバスターショットが欲しい - 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:42:25
まあそれ以上にDLCがぶっ壊れてる難易度ばかりなんだけどね
- 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:42:23
2号弾の瞬間火力やべーとか思ってたらウイングダイバーのドラグーンランス見て驚愕した
- 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:49:57
二度目のやり直しで輸送船落としたら
アイツ戦い方知ってるとか言われて笑った
その後に慌ててダンゴムシ落としてきてまた笑った
立体駐車場のあるステージでダンゴムシくれるなんて - 56二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:06:48
上手い言い方が思いつかないから不快にさせたら申し訳ないけどある意味なろう系を味わえるゲームだよね
怪物が次々に出てきてオペ子からそれでもあの人なら…!って何回も言われるのはちょっと待ってくれと思ったけど笑 - 57二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:13:55
1番の安全地帯は俺の後ろだって言われたけどその割に戦闘終了後は誰もいないのは何故だろう
作戦開始時にあれだけいた仲間達はどこ行った? - 58二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:57:05
- 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:58:28
カッパー砲は起動シークエンスに入った時点であとはオートで動くから降りて自分も攻撃したり近場のアイテム拾ったり出来るのも良い
何より打つ瞬間を自分で見られるのがいい - 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:09:19
- 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:48:59
射線で上下に飛ぶウィングダイバーが悪いしストーム1の周りでスラスターしてうろちょろしまくってるグリムリーパーも悪い
- 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:53:19
そしてストーム1(レンジャー)の死因の半分も爆破武器での味方への誤射っていう
- 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:55:17
画面を覆う爆風
吹き飛ぶ怪物達
何処かから聞こえる仲間達の断末魔 - 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:12:05
失礼な、囮もあるぞ
- 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:12:58
金クイーン出てきた瞬間に激烈に下がるレンジャーの勝率
なんでこんなにぽんぽん出てくるんだよ(憤怒) - 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:28:17
やっとクリアしたけどラスボスの見た目あんなんずるいわ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:15:35
- 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:25:14
まぁ…ストーム1だからな
- 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:51:05
- 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:55:16
ほら。アーマーとかボロボロになってるから
- 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:57:28
- 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:07:49
まあプライマーは害虫駆除のつもりだしそのなかに異様に強い雀蜂がいたってだけで
- 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:11:12
人類滅ぼした方がタイムマシンで楽しく遊べるやん……
- 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:23:46
キュクロプスって砂で目を狙うより、爆発物を顔面に叩き込みまくった方が早いのか?
爆発物なら広めの判定が目に命中してる判定になってないかこれ? - 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:41:38
合計3億ドルを瓦礫に変え手持ちの武器で怪物を撃ち落とす英雄を周りの人間達はどう思うんだろうか
- 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:47:19
最後の希望
- 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:49:56
プロフェッサーの上層部への交渉成功の条件のひとつにオペ子が発狂しないなの一番難易度高い
- 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:51:09
- 79二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:52:59
放置稼ぎ、前の苛烈な戦場より準備楽で助かる助かるマダガスカル
- 80二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:54:01
ストーム1がそこそこ頑張ってても私は卵探してます…だからストーム1には最初から全力で歴史変えてもらいます。
- 81二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:58:00
オペ子発狂→参謀の疑心暗鬼が深まる→プロフェッサーが説得できない→人類滅亡
もしかしてオペ子はストーム1に峰打ちされた方がいいんじゃないんすか? - 82二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:05:55
参謀の疑心暗鬼は元からだからそこは関係ない、プロフェッサーが交渉持ちかけてるの大戦初期だしそもそもタイムマシン説なんて突拍子もなくて参謀はよく信じたなって話
- 83二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:07:47
序盤の流れをかなり速い段階で正確にチャート化して参謀に送りつけたりしたんかな
それでも相当緻密に書かれてないことには無線での扱いなんだろうな - 84二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:10:21
好きにやれって言われてからのストーム1はめちゃくちゃ生き生きしてるよな
そして地獄のような戦場へ救援に駆り出されるストームチーム - 85二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:12:01
参謀だって人間だし、タイムマシンが事実としてもそんな対策しようもない存在を信じたくないっていう心情もありそうだよね
それこそ気持ちとリソースに余裕のある世界線でもない限り - 86二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:13:58
- 87二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:15:21
ゲームの仕様上落とせなかった輸送船を落とす事が同じミッションで出来るようになるのは本当にテンション上がったわ
そういうメタ要素も含んでいたんだなって思った
初遭遇のマザーシップ落とせなかったのは残念だけどな!
- 88二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:15:21
どれだけ状況が悪化してもリングを攻撃する大尉と市民を守り続けてた中尉はなんなの?
過去作のストーム1なの? - 89二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:17:44
- 90二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:21:40
- 91二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:22:47
- 92二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:24:39
修理の為に緊急浮上してるパンドラカッコ良すぎてスクショ撮りまくっちゃった
- 93二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:25:07
- 94二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:30:11
大空洞破壊作戦まで来たんだけど
もしかして破壊には1カ所にダメージ与え続けてもダメ?
坂の下に隠れてエリアルリザーバー落としながらひたすら撃ってるのに
ぜんぜん破壊しきれなくて物量に押しつぶされる - 95二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:43:24
今ノーマルクリアしたわ
操作性かなり良くなってるしnpc強くてかなり良い
使い回し多いのがちょっと気になっただけであとが完璧 - 96二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:53:17
- 97二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:54:37
ストーリー良かったよね
翌日が来るたびにどんどんヒリつく空気になっていって、最後にそれをぶっ壊してくれる
でもグラウコスは許さん…何回逃げるんだお前… - 98二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:07:02
なろう系みたいにチヤホヤされるの気持ち良すぎだろ
- 99二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:28:01
今回アサルトけっこう強いな、ストークは基本に忠実でミリオンは安定して火力出せるしスラッガーは貫通あるからG&Mで指疲れないのありがたい
- 100二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:36:41
最終的にオーキッドとブレイザーが全てぶち壊す
- 101二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:40:26
全部壊したってアナウンス出てるしなぁ・・・
- 102二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:47:11
オンライン行ったがみんな新バルガのヤバさ語るの笑う
- 103二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:55:07
M123クリアしたわ、巣を破壊したら終わりなんだと思ったら
敵全滅させる必要あったのね、やっと謎が解けた・・・てかこれINF無理だぞ・・・ - 104二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:57:47
スタート地点から2段くらい降りたとこに通路があるからそこに立て籠るといいぞ
- 105二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:01:01
でも…あの人なら…!(味方諸共)
- 106二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:02:24
あの…プロフェッサー、君の推してる英雄と技術科の新兵器が味方もろとも消し飛ばしてるんだが?
- 107二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:02:48
オンだと4機飛んでくるから味方の被害無視して横並びでカッパー砲撃ってりゃ終わるんだよな
回収はおフェンかムキムキダイバーに任せる - 108二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:05:22
せっかく強くなったのに無慈悲に処されるnpc達
- 109二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:10:10
峰カッパー砲でヴァルハラ送りにしてるだけだっつの
- 110二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:21:22
俺が!俺たちが!EDFだ!
- 111二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:22:25
川西健吾とか興津和幸もおったんか
- 112二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:28:35
ソロハードクリアしたし、マルチへ繰り出すぜー!
- 113二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:34:29
河西は砲兵隊の若い方だな、老兵とのコンビが面白かったから記憶に残ってる
- 114二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:37:50
後半オペ子の発言が全部過去の周回の自分に刺さってて笑った
- 115二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:41:05
大尉と恒例のお掃除かと思ったら見慣れた人が来るわシャッター開けたら近未来都市だわで一瞬理解が追いつかなかったぞ
- 116二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:42:49
- 117二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:48:13
なおそのせいでストーム1とプロフェッサーのリミッターが外れた模様
- 118二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:50:54
あれミッション説明文読んでてプロフェッサー(とストーム1)の方からブチッ!! って音幻聴こえたよ俺w
そしてそれでも尚多少は自制してたろうに今日の予定で完全に解き放たれるという。 - 119二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:51:32
近未来都市の時点で、タイムマシン来るの分かってるんだから
核攻撃でもなんでもしちゃダメだったんすかね - 120二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:52:55
プロフェッサーが言ってるから一応あるかもしれないな的な考えだったんじゃね皆
- 121二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:07:04
銀の人と戦えなかったのはちょっと不満
どうせならボコボコにしてやりたかったよ - 122二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:07:33
全ての元凶になった基地に大量の巨大生物とアンカーを投下したったw
ガハハ!勝ったな! - 123二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:18:10
クリアしたったぜ
今回ストーリーめっちゃ力入ってたから次回作はどうするか今から頭抱えてそうだなw - 124二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:24:58
歴史改変しようと現れる化け物(ストーム1)に対してプライマー達がどんな気持ちだったのか
- 125二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:28:31
- 126二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:29:26
ストーム3シグナル停止…
ストーム4信号途絶しました…
軍曹が…倒れました… - 127二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:36:30
- 128二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:37:03
あれの絶望感やばかったその後離脱した上で3年最前線生き残るストーム1
- 129二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:37:45
オンのアーマメント初期配備は4機だけどおかわりは1機だけなんだな
- 130二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:19:16
意外にも一般隊員とカードに興じるストーム1はビックリしたわ
- 131二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:23:17
ウィングダイバー新衣装やばいな
- 132二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:25:32
今回のストーリー、プライマーの目的とか出自とか、提示された謎にそれなりの答え出してくれて満足感すごいけど冷静に考えたら最終作戦の攻撃対象が無防備で放置されてたっぽいのプライマーガバガバ過ぎて草生える
- 133二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:29:50
カードが強いの何回も対戦してるからだと最初に思ったけどさすがに運か
- 134二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:34:46
多方面から侵攻受けてほぼ全隊壊滅に追い込む程度に強固な防衛網敷いてるし
リング船自体がコマンドシップより強いし
仮に負けたとしてとまだ次を送り込めるし
これで負けるわけないな!10万年前の後進文明なんぞ恐れるに足りんわガハハ! - 135二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:37:11
「拒否権はありません」
必死で笑った - 136二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:38:54
プライマーくん侵略の経緯もだいぶアホだししゃーない
- 137二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:41:28
プライマー的にはどんな因果の先にも現れるストーム1が怖すぎる 何処ぞのお祭りロボゲーのラスボスみたいな気持ちになってもおかしくない
- 138二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:45:13
5のアンカー降ってくる最初の基地のリベンジができて嬉しいタイムパラドックス恐れてやってなかっただけで壊す段取り5の時点で既に頭の中にあったんやろか
- 139二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:54:30
最初の「転機」で飛んでるテレポシップ3隻のうち2隻落としたら急に黒蟻じゃなくてガンマ型落としてくるのめちゃくちゃ焦ってる感じ伝わってくる
- 140二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:14:53
- 141二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:37:04
- 142二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:38:40
クソみたいな理由なのであ、分かり合えないわコレになる
- 143二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:17:30
オペ子「非戦闘員まで殺し尽くす権利があるんですか!?」
殺しているんだ。殺されもするさ
あの時点で総人口の3割殺されてるのに躊躇う理由ないよね - 144二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:19:01
もしかしてエアレイダーって無茶苦茶つよい!?
- 145二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:42:39
突撃脳フェンサーだから気付くと味方のスタンコプターの削られてるケースがあるのが辛い
- 146二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:49:02
ストーリーはめっちゃ良かったけどそれはそれとしてほんまアホすぎるプライマーさん
- 147二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:16:13
- 148二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 05:38:47
- 149二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 05:42:00
火炎放射が強いみたいだが、マグマ砲ってレベルいくつだ?
- 150二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:16:47
- 151二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:48:53
結婚式に呼んでくれるぞ
- 152二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:56:24
新型船団初破壊の時やべぇ見つかった→えっちょっと待て破壊されてる!?→大量投入して一部でも逃がせ!→うわあああああああ!ってプライマー側焦ってるんだろうなってのが伝わる
- 153二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:59:02
怪物が未来の地球産ということがわかったけど、現代地球にはどこから転送してきてるんだろうな
- 154二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:20:45
歴史改変の対策がかなり脳筋で笑う
- 155二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 09:02:21
R-TYPEみたいな話なってきたな
- 156二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 09:55:12
- 157二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:43:10
- 158二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:57:09
あいつ戦い方を知ってるぞ!(ダンゴムシを見るなり立体駐車場に籠るストーム1を見ながら)
- 159二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:16:04
無線や兵士のセリフにデカ字幕付いて感動して戦局放送で字幕がスクロールして感心し科学者は呼ばないで驚愕した
そんな字幕の使い方する!? - 160二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:23:23
空爆なんて遅いから足元ドローン回した方が強い
- 161二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:57:28
- 162二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:00:39
- 163二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:00:48
ループ能力を利用して都合よく立ち回ってたはずが、見下してた存在に怯えて最終的に倒される辺り、キラークイーン バイツァダストみある
- 164二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:01:53
- 165二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:34:16
でもEDF6やって改めて思ったけど
5のEDFは歴代でも一番有能で戦力も充実してるよね
プライマーが反則技使ってくるから活かせてないけど - 166二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:34:49
- 167二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:37:47
- 168二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:43:40
早期購入特典か何かで貰った謎のアイドルデコイ案外使えるね。
ノーマルでもあっという間に溶けちゃうけど距離取る時間は稼げるし群がってる所にゴリアスぶち込んでまとめて倒せる。
ただリロードが遅いのなんの。 - 169二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:52:19
- 170二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:01:54
- 171二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:05:34
事故が起きたあの時間軸あたりでしか干渉できないんじゃなかったけ?
- 172二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:24:07
Pの考察で人類を滅ぼすきっかけとなった特異点が存在するで「あぁ…ストーム1が銀の人ぶっ倒したとこか」って思った人は俺以外にもいるはず
まあ答えはプライマーがアレだっただけなんだが思えば銀の人が特異点だった場合毎周回ごとの3年後…の時にパンドラのようにストーム1の前に引きずり出されボコボコにされるマヌケな銀の人が存在しちまうことにもなるわけで。良かった…プライマーがアレで… - 173二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:59:03
今作、チャットの聞くで退却してもいいか?とかが無くなったのが地味に効く
いきなり退却するだとなんか独断に感じるからワンクッションとして重宝してたんだがな
もしかして見落としてるだけかな - 174二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:08:28
- 175二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:15:05
- 176二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:21:43
そういやEDF世界って蟻とか蜘蛛とかダンゴムシみたいな単語を一度も聞いた事がないけどそもそも存在しないのかな
- 177二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:28:03
- 178二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:31:04
とりあえずゲームでは蟻と蜘蛛のモデル使ってるだけで実際には怪物な見た目してるんじゃない?
- 179二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:41:03
62とか69みたいな大量のアンドロイドとインファイトすることになるステージのINFクリアできないんだけどなんかコツある?
- 180二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:41:15
- 181二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:41:17
EDFクリアしたぞ!過去最高に面白かったと言わせてくれ!ただ1つ言わせてもらうが最終ミッション合わせて最後の数ミッション!目がチカチカして頭痛い!
- 182二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:48:16
物量に圧殺されるようなとこは飛ばし飛ばしだけどinf90あたりまでは来た
- 183二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:22:15
エイレン2この速さだとinfクラスだとニクスアサルトくらいになりそう
- 184二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:47:17
オペ子が別の時間軸の自分にブーメラン投げてて笑う
- 185二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:48:22
それについてプロのシナリオライターも個人的に考察してた
『地球防衛軍6』のプライマーが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○とだけ言われてましたが具体的には謎でした。
なので、この○○○○○○○○○について具体的に考えてみました。
<a href="https://twitter.com/hashtag/EDF" target="_blank">#EDF</a> <a href="https://fse.tw/YsXejklz#all" target="_blank">fse.tw/YsXejklz#all</a> — さわむら@サイバーコネクトツー (sawamura_cc2) 2022年08月31日 - 186二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:04:28
侵略する動機がなくなってタイムパラドックスが発生するんだと思う
- 187二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:50:48
5と6のプライマーの外見が全然違うのは改変によるものっていうのはすげぇ納得したわ
- 188二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:55:50
6のプライマーが叫ぶのを見た時にエルデンリングの黒団子頭のしろがね人思い出して笑ってしまった
- 189二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:00:21
はぇ~なるほどなぁ
不安要素があるなら自分たちで全部の始末をつけるのが一番というのは納得だわ
実際、リングの事故で過去改変された挙げ句自分たちはそれに気づけなくて滅ぼされたんだしな
結局墜落事故が起きた時点で運命は決まってたのか
- 190二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:01:31
考えてみればかなりSF初級な話ではあるんだけど、面白く調理したよなぁ
- 191二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:17:09
ねえ今までのシリーズやったことないんだが楽しめる?
- 192二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:22:57
悪いこと言わないからやるなら5から始めよう、4と違って5やらないと分からない箇所が多いからそっちからの方がいい、確か今PSstoreでセールやってるはず
- 193二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:24:46
5やってぶっ続けで6は多分飽きるんじゃねえかなって
- 194二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:35:33
5はもう動画とかでいいよ
6買って遊ぼう - 195二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:37:10
5はやってないけどストーリー面白かったよ
ゲーム性に興味あるならやってみていいんじゃない? - 196二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:37:40
ストーリー性高いとはいえやることは目標をセンターに入れて射線状の味方ごと吹き飛ばすと変わらんからね
- 197二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:48:05
- 198二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:51:33
素行に問題ないけど、下品な名前のプレイヤーはキックすべきか否か……
- 199二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:34:32
あんたは英雄だ!
- 200二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:15:42
完スレ後……