- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:23:54
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:25:41
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:25:52
この頃のゾロって鬼切りが必殺だったので...
それをあっさり止められてかなり動揺してのではい... - 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:26:54
- 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:27:31
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:27:43
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:28:36
今でようやくナイフ相手だと分が悪いな...位かもしれん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:30:17
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:30:28
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:31:57
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:32:02
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:33:06
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:33:50
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:34:14
- 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:34:18
アニメでも切りかかる直前に言ってたよ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:34:38
強さ的には普通に論外だからな、完全に精神性評価されて生き残れた
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:37:59
これでも東の海ではトップ層の中の上澄みなんだけどね、やはり最弱の海…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:38:03
瞬間移動じみた演出で船からゾロのもとに向かったりやたら軽い身のこなしで背後に回って手刀食らわせたりといった独自の演出は嫌いじゃない
- 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:40:01
- 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:41:56
気の動揺で集中と型が崩れたのかもしれないけど虎狩りに至ってはむしろ胸刺されたしな……
- 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:13
最初の頃のアニメでの「背中の傷は剣士の恥だ」が
中の人から当時の演技はトゥルットゥルだったって表現されてるのいつも草生える - 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:26
シッケアールでも「倒せねぇから修行つけて欲しいんだろうな」からの「え!?倒したの?」だからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:46
これリメイクしてなかったか?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:50:17
- 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:51:03
- 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:52:15
肉迫のにの1画目を書くのすらおこがましいれべる
- 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:53:26
この頃のゾロは、例えるなら頂上決戦で白ひげの衝撃波でまとめて吹き飛んでいくモブ海軍将校程度の存在だぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:55:17
まぁでもミホーク曰く「凶暴な剣」って評価だし、この頃は恐らく三刀流という手数とゾロ自体のパワーに任せてたのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:56:19
別アニメレベルよな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:56:26
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:00:38
空想科学読本で鬼切りああやって止めたら力の流れからゾロがずっこけると考察されてた。
ミホークが柔らかくとめて力の流れからゾロに負担いかないようにしてたりして。
実際それぐらいの実力差あるし。 - 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:07:46
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:08:26
性格だけで気に入られた男
そりゃボッコボコにされたけど世界一に一目置かれるって普通にヤバイよな - 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:09:16
リメイク版は作画はもちろんだけどミホークの声も変わって雰囲気違うから本当に別物なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:09:22
でもね
三千世界破られるシーンは当時でも最高クラスだと思ってるよ
あの一瞬の静寂はアニメだからこそだ - 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:11:29
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:19:17
原作だけでアニメ全然見てないからリメイクされてるの知らなかった
回想シーンみたいな感じ?どうやって探したら見れる? - 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:20:57
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:23:04
ついでにピーカ戦の決着直前でもそこそこの尺を取って回想されてるのを教える
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:24:58
- 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:25:32
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:30:08
多分もうミホークポイントは億単位行ってると思う
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:46:25
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:48:57
- 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:40:48
あんな短時間の剣の会話と語らいで
「あっ、こいつ他とは違うわ」
って思わせるゾロも大概おかしい - 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:57:13
大丈夫、ミホークに一瞬冷や汗かかせてるから
- 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:13:25
- 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:14:58
玩具の小刀出して弱き者よ…。と煽ってたのに
最後には久しく見ぬ強き者よ!と変わってるのがいいんですよ…。 - 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:16:47
懸賞金が上がる要因が無いから
この頃のミホークは既に30億(推定)
……世界一は遠かったよ。 - 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:22:18
ゾロもキングを撃破したり、カイドウの身体を傷モノにしたりしたから攻撃力だけなら割といい線いってると思うんだけど、やはり技のキレは差がありそう
それともこのままゾロが優しい剣を覚えることはなくて動のゾロ、静のミホークって感じで差別化するのかや