青峰vs火神(アニメ)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:28:13

    特にゾーン対決になったときの動きがマジでやべえやつ
    ここと2期OPはマジで見入ってしまう

    あとまだグレてない時期の青峰のこと知ってると青峰の最高だなお前のとこで良かったなあ青峰…ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:29:43

    前言撤回するぜのシーン好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:29:54

    なおエンドカードでは火神の家に手料理食べに来る仲になってる模様

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:31:20

    ピュア峰時代に出会っていれば大親友になれたかもしれん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:31:36

    火神は距離感をとるのが上手なカラっと明るいヤツだから
    周りに青峰黒子氷室みたいな青系のじめっとしたのが集まる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:34:36

    勝てる相手しかいないのがつまらないと拗ねた青峰と勝てないくらいがちょうどいいの上昇思考火神はとても相性が良い
    一方勝てないことに絶望する氷室サンの気持ちを火神は一生わからないで火神は氷室がとても好きだが相性はとても悪い

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:35:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:08

    赤司と戦えば良かったんじゃないかとか良く見るけど体ができてねえからキセキ同士で本気出すの禁止なって言われてたみたいだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:40:12

    留学しろとか赤司と戦えはマジでよくいたけど留学とか金とかその他諸々どうすんだよって話だし体ぶっ壊しかねないからって制限されてたし

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:43:59

    >>10

    せやからグレてた時期の青峰に対して赤司と戦えば良かったんじゃねってのが多かったんやけどあの時まだ中学時代だから無理って話

    高校バラバラなのはキセキ同士で戦うためってのはその通り

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:46:18

    同門同士での決闘禁止ってバトル漫画かな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:46:24

    10年前のアニメなのがすごいよな
    ぬるぬる動きすぎて

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:55:29

    火神vs青峰がベストバウトだわ

    GIF(Animated) / 942KB / 2080ms

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:22:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:59:11

    仮に赤司と1on1してどっちが勝ったとしてもそれは青峰が求める勝負ではないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:21:18

    他のやつが入っても邪魔になるだけだってのがものすごく理解しやすかった速さだったなゾーン対決

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:09:34

    >>3

    火神の家に飯たかりにくる奴多すぎ案件

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:18:57

    >>18

    高校生であのレベルの料理スキル持ってる火神が悪い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:33:01

    >>18

    一人暮らししてて料理もうまい奴の家なんか溜まり場になるよそりゃあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:53:16

    赤司じゃ青峰には勝てないんじゃね?
    赤司が緑間に勝てたのって緑間が基本に忠実で全動作移る前に同じポージング取るからその隙狙えば良いって理屈だったけど、青峰の場合変則スタイルな上反射神経キセキ最速とエンペラーアイでも捉えられないでしょ

    仮に赤司が1on1で止められても、青が求めてる相手って赤や黄みたいに互いに全力疾走してボール奪い合うプレイを試合の最初から最後までできる相手だから意味ない

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:03:06

    赤司と青峰の話になるとイッチが削除するのちょっとおもろい

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:07:07

    ぶっちゃけた話ゾーン青峰と互角の勝負を繰り広げゾーン火神を素の状態で手玉に取るような奴が捉えられないとも考えにくいけどね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:24:01

    >>16

    赤司の能力上エンペラーアイを抜かれるかの勝負にしかならないからな。ぶっちゃけガチンコ求めてる青峰的には黄瀬と火神しか満足できなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:29:07

    >>22

    スレチだからまあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:29:57

    >>24

    でも黄瀬には対して関心もってなかったからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:34:21

    >>26

    最後にパス出しちゃったから……

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:10:01

    ゾーン対決見た今吉先輩の顔がまんま視聴者の顔だったと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:14:46

    やっぱ同ポジションの対決がいちばん面白い
    赤司や紫原だとどうしてもポジション違うからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:46:20

    青峰の顔ウッキウキになるのいいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています