- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:34:43
- 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:38:15
腐葉土の香り
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:00
剣、双剣ならちょくちょく見る。だけど重装備はみないな
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:02
何故か鉄製品を使っているところにもう違和感を感じる
- 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:39:57
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:41:11
鏃を骨とか別のものにすりゃあいいって話なんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:32
大岩とか宝石には神秘が宿るのに鉄は神秘殺しなのよく考えると意味わからんよな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:33
弓は聖樹の枝だったり。鏃は花、石などなど
- 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:51
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:42:53
花じゃねえ、骨だ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:43:50
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:43:58
石とか骨だと貫通力低そう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:44:13
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:44:21
『空手バカ異世界』に出てきた
古流魔法柔術使いのエルフさん好き - 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:44:30
- 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:44:48
- 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:45:14
鉄というより鍛造がダメなのかも?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:45:37
いや、この子は違う。この子は剣使う
- 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:45:57
- 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:46:46
小説かぁ
漫画アニメなら今やってる異世界おじさんがそんな感じなんだけど - 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:46:56
大相撲令嬢Zではエルフ界に相撲が流行るぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:47:30
- 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:48:19
- 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:48:26
これの画像4枚目で出てくるキャラが格闘家エルフ
便利屋斎藤さん、異世界に行く
第4節第1話「ドワーフの魔術師とエルフの戦士」 — 一智和智バーサスアース続編更新中 (burningblossom) 2020年09月16日 - 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:50:06
最近だと異世界おじさんのエルフが古代遺物としてバチバチのSFチックな剣や銃やトンファーで戦ってるぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:50:32
今アニメやってる異世界おじさんのエルフはなんか超電磁ブレードみたいな魔導剣つかう
- 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:50:41
- 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:52:10
- 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:53:47
フル装備になると踵とか膝とかにも刃物付けて全身刃物みたいになるぞ
便利屋斎藤さん、異世界に行く
第7節13話「異世界女子会!茶会!舞闘会!
」舞闘会・前編 — 一智和智バーサスアース続編更新中 (burningblossom) 2022年05月06日 - 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:54:45
あれ開発者の爺さんもこの人に少しリスペクト示してて好きなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:56:48
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:59:23
森の中がメインフィールドで木の上からのゲリラ戦がつよつよなんで槍や長剣は強みを殺すだけで不合理
みたいな設定だったのが魔王傾国記だったはず - 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:00:31
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:01:36
森の中なら長物は引っかかって逆に弱体化しそうだしますます使う理由が無さそう
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:03:16
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:05:35
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:11:04
- 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:11:29
エルフしか魔法が使えない世界で攻撃魔法は生物の健康値って言う膜に遮られるから風魔法で弓矢の加速度に変換して物理攻撃にする設定は上手いなって
死憶の異世界傾国姫R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 オリジナル戦記 冒険 狂気 可愛いは兵器 剣と魔法 TS 身体欠損 復讐 エルフのお姫様 鬱展開 隕石で死亡ncode.syosetu.com - 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:11:32
異世界おじさんやっぱ人気だなさっきからめちゃくちゃ出てくる
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:13:45
金属は駄目らしい話はよく聞くがセラミック系は行けるんだろうか
ガラスとか陶器とか - 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:15:33
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:18:33
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:20:32
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:20:49
弓エルフの代名詞のレゴラスがいる指輪物語だけど普通に鎧兜に剣のエルフもわんさかいるんだよな
シルマリル作ったフェアノールは非常に優れた鍛治師だし - 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:20:51
エルフのイメージ元の1つであるケルトの妖精、ドルイド文化が大陸から渡ってきた鉄器文明に蹂躙された事から妖精は鉄を嫌うというイメージが定着した原因だそうな
古びた蹄鉄を玄関ドアにぶら下げることで悪戯好きな妖精が家に忍び込むのを禁じたりしたらしい - 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:22:00
葬送のフリーレンでもエルフのモンクがいたなあ
戦う場面はなかったけど - 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:22:21
エラゴンのエルフは普通に剣を使うやん
- 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:25:20
- 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:28:34
- 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:29:34
めちゃくちゃ加工されてるからじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:29:43
カクヨムに海産ドスケベエルなる珍妙なエルフの出てくる作品があってだな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:31:09
リゼロのエミリアは5章以降は魔法で生成した剣やら斧やらハンマーやらでも戦ってたな
- 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:53:52
- 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:56:41
昔個人サイト小説でハルバードぶん回すマッチョエルフがいたがプロになって消えちゃったんだよな
実はハーフエルフが先祖返りとか面白かったんだけど - 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:33:32
鉄は魔法掛けづらいけど石や木なら余裕って理屈で石剣振り回して犯せ!奪え!殺せ!生きるだけなら石木にもできる!戦って散るがエルフの華ぞ!みたいな世紀末ノリで生きてる蛮族エルフならたまに見るな
- 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:43:47
- 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:47:23
- 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:51:20
竹で戦うバンブーエルフとか笑ったなあ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:00:31
- 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 04:31:41
- 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:49:07
バトエルデン大司教は2.0だよ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:09:03
- 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:14:29
鉄を嫌うって言うと高貴な感じになるけど
全身石器装備エルフとか出てきたら一気にネタ臭が - 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:22:47
- 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:27:50
- 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:33:39
- 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:34:48
- 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:05:33
指輪物語見ようぜ。エルフ 弓も剣も得意なゴリラのフィジカル持つ種族だからよ。
- 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:13:06
- 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:22:50
魔法弓とかならともかく物量弓使ってるなら筋力もヤバイ筈だしな
じゃあなんででかい武器や重い鎧使わないのかと言うと森の中でそんなもん使ったらただの的になるからだろう
つまり森の外に出てるエルフはゴリゴリの重装騎士でもおかしくない - 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:23:51
骸骨騎士さんかな(生前はエルフ)
- 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:25:44
レゴラスはあいつなんなんだよ…
- 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:26:23
やっぱロードオブザリングよ
弓が得意(弓以外が苦手とは言ってない)を地で行く - 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:32:18
エルフのイメージ元はケルトではなく北欧
指輪物語のトールキンが妖精郷アルフヘイムの妖精アールヴ、アルフを用いた
他にも世界ニッザベリルまたはスヴァルトアールヴヘルムの黒小人ドヴェルクがドワーフの元ネタ
フランスに渡る頃にはこれら妖精と小人の区別はあまりついてなかった
- 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:33:56
ロードオブザリングのエルフはなんでもできて顔もいい最強種族みたいなとこがあるから……
あいつら金細工とかもしてた気がするしつらぬき丸もエルフのとこで鍛えられた武器だったはずだし - 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:34:37
- 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:36:17
D&Dのエルフは単なる魔法戦士だからプレートメイルに剣盾も普通だったんだよな
ディードリットは小説化で魔法使いメインのイメージになったけど、初期はオーガをレイピアでぶち抜くゴリラだったし - 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:48:30
- 79二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:28:23
それこそ指輪物語でええやんけ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:41:48
そもそも、魔法と弓を併用する理由ってなんだ?
魔法と剣のがまだ解るんだが - 81二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:42:41
今はエルフといえば巨乳だけど昔は貧乳のイメージがあったね
- 82二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:48:03
使い分けを考えればいいんじゃないか?
多数を同時に攻撃する時や強大な敵を打ち倒す時には魔法
魔力を温存したい時は弓
あるいは魔力の流れによって魔法の発動を察知される設定とかもあるかもしれない。そんな時居場所を知られたくない時には弓……とかな
- 83二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:49:35
- 84二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:22:52
- 85二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:33:42
- 86二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:47:15
TESのウッドエルフは「植物を大事にする」からゴリゴリの肉食で、なんなら人肉普通に喰うやつらがいるって設定だったな
- 87二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:50:05
- 88二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:14:26
- 89二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:40:35
北欧神話にもヤドリギの芽ぶん投げて神殺しする話あるしへーきへーき(ミストルティン)