- 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:35:10
- 2122/08/30(火) 22:36:08
単純に名前が格好いいやつだけじゃなくて、その名前がついた経緯が好きとかでもいいよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:37:21
嵐・竜巻・ハリケーン
- 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:39:45
プロトコルオメガのコマンド系好き
特にシュートコマンド24
オメガアタックって自分たちで言うところまで込でかっこいい - 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:40:05
弧月十字掌
- 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:40:32
グレートマックスな俺
- 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:41:51
天地雷鳴
ゲーム以外だと映画でしか使われなかったが - 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:42:03
炎の風見鶏。
鳥系統の技名ってだいたいフェニックスとかコンドルが使われること多いのにそもそも鳥じゃない風見鶏を技名として出してくるのがなんか渋くて好き。 - 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:44:36
皇帝ペンギン2号
1号があることの伏線とは思わなかったよ - 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:45:28
ぶっとびジャンプ→かっとびディフェンスの流れ好き
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:48:54
イナビカリダッシュがダブルミーニングっぽくて好き
- 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:49:28
かっとびなんとか
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:53:02
- 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:54:22
アグレッシブビート
- 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:58:49
デッドフューチャー
ポストアポカリプスのラストのような演出がマッチし、
技名自体がSSCの行く末を表したネーミング - 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:20:39
皇帝ペンギン3号
2号の進化系って意味と高さを加えて3Dって意味の両方含まれてるはず
イナイレって普段は超次元で何でもありなくせに
たまにこうやってそれっぽい理屈用意してるのが面白い - 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:48:55
DASHと奪取か
- 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:59:18
デスゾーン
- 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:03:03
ダブル・ジョー
語感とセンスのなせる業って感じする。組み合わせも単語もシンプル寄りながらこういうのがあったか……!感。 - 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:06:02
ファイアブリザードのシンプルさが好き
- 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:40:38
無限の壁の最強技感ほんとすき
シンプルながらも凄い堅牢で、破られる時もパッと一瞬で消えるところが潔くて美しい - 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:49:22
地走り火炎(じばしりかえん)好き
動きのシンプルさとスタイリッシュさが両立しててネーミングもゴテゴテしてなくていぶし銀なかっこよさがある
Inazuma Eleven GO Galaxy 3 - Jibashiri Kaen (地走り火炎)HD
- 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:09:37
トライアングルZの
必殺技感、合体技感、キメ技感
そして決めポーズのコミカルではあるんだけど本人達にめちゃくちゃ愛着ありそうなのすき - 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:11:27
読者公募だとペンギン・ザ・ハンドが1番好きだな
二大名技をドッキングさせて円堂を模したロボット(別の人の公募)がそれを使うという軌跡の噛み合わせだった - 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:14:25
ドーンシャウト
- 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:14:13
演出込みでファイアトルネード→DD→TCの正統進化感好き
最初期のちょーシンプルな技が改良されて後期のシリーズでも活躍してるってこと自体が胸アツでもある - 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:16:55
ゴッドハンドの系譜は皆好きだな 特にゴッドハンドXとゴッドハンドV
- 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:18:16
シュートコマンド07かな。
声優さんの力強い叫び方が好き。 - 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:08:49
タクティクスだけどカテナチオカウンター
- 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:10:47
- 31122/08/31(水) 23:28:02
- 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:37:12
菊一文字の演出クソカッコ良くて好き
- 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:01:36
爆熱ストーム
- 34二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:25:40
- 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:58:23
厨二ど真ん中だけどロストエンジェル
- 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:49:06
ノーザンインパクト
エターナルブリザード
氷系はこの2技のネーミングセンス2強かな
特にノーザンインパクトは氷・寒系の英語を敢えて使わずに冷を表現してるのがいいセンスだと思うわ - 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:00:26
意外と幅広い世代から名前上がるのな