嘆きのシオンファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:55:13

    最序盤の敵にしては妙にキャラ立ちが濃いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:55:33
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:56:07

    こいつどうなったんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:56:56

    普通に殺されたんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:57:13

    >>2

    1には何にも変な所ないじゃねぇかよえーっと思ったけどそう言えばこの台詞シオンに向けて言ったものだったっスね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:57:37

    >>3

    そこが描かれないのが猿先生らしいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:57:42

    >>4

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:57:55

    獣になった方の王さんと言い
    死んだほうが楽な状態の、しかも格闘家っていうニッチすぎる条件をわざわざ満たしてくるおじさんでちょっと笑えるっス

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:58:02

    なんか自分の両親殺したヤベー奴なんだよね
    何故…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:58:36

    >>9

    マコトちゃんと一緒でキチゲ溜まってたんじゃないスか

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:58:47

    待てよ ダークファイトは負けたファイターは必ず殺処分されるってワケではないんだぜ
    まあシオンはスポンサーがあの顛末だから何があるか分からんがなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:58:51

    >>4

    そこそこ強かったから刺客を退けて贖罪の日々を過ごして欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:59:48

    >>9

    殺人鬼としての人格とそれを認めたくない善性の人格があって>>2を引き起こしたと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:01:31

    >>9

    前にそんな話題があったんだ

    その時にはシオンが元々殺人衝動があって、いざやってみたら罪悪感があって、それの否定の為にどんどん人格が分裂して記憶も変わっていったみたいな考察があったっスね

    もちろん実際にはどうなのかめちゃくちゃ不明


    なんか元ネタ無いんスかね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:01:55

    各種証言が全部本当なら殺人事件を起こす前から異常者だったらしいんだよね
    本当に最初から人格が二つあったものと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:03:51

    恐らく究極的な自己保身ではないかと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:08:18

    二人やってるし何回も刺してるで色々怖いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:14:38

    なんか素手で牛解体してたっスよね
    やっぱり根っこの破壊衝動がヤバいんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:17:45

    強いって言ってもキー坊は薬デバフ食らってたし解毒したらわりとあっさり目に勝てたから実態としては微妙そうな感じはするんだよね
    シオン本人の迫力あるファイトスタイルや鬼龍乱入などの外連味などエピソードとしては見事の一言やけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:27:19

    読んだのが昔だから曖昧だけど介護疲れみたいなこと言ってなかったスけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:28:34

    >>20

    いや 恐らくただの快楽殺人ッスね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:29:31

    ここまで
    マンモス(瞬殺)、ゲン(対面のみ)、ケンゴ(マンモスよりは粘るが瞬殺)だったから薬物デバフありとはいえ苦戦させたやつとしての印象があるのね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:30:29

    >>20

    たしかあの被害者夫婦は犯人=シオンを引き取って育ててた的な話が出てたしそのせいじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:40:53

    他人に罪被せてリミッター外して、奇形の手を使って敵を削り殺すスタイルなんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:49:31

    >>2

    ここ声に出して読むとテンポよくて好きなんだよね

    猿先生って奴は結構言語センスがあるんだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:36:57

    シオンどうなるんスかね戦いのあと
    雇用主のヤクザは力丸に射殺されたし、雇用主の関係者は多分キー坊にクスリ盛ったから出入り封じられてるだろうし、メイン技の奇形の手でのパウンドは表格闘技では危険すぎるし、格闘技には戻れないのはたしかだ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:38:50

    所謂多重人格は子供の頃の虐待が原因の多くを占めるみたいなんだぜ つまりそういうことなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:41:31

    >>27

    ふうん

    自分の両親が虐待をする蛆虫だと認めたくないしそれを殺した自分の所業も受け入れられ無かったから人格分裂したということか

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:42:27

    >>27

    こいつは虐待→ストレス→二重人格じゃなくて殺し→ストレス→二重人格じゃないのん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:44:58

    >>29

    自分を更正させようとした人間を殺して、罪の意識から逃れるために別人格を形成した描写があるのでそうスね

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:47:01

    一番謎なのがシオンが教誨師やってるシーンで死刑囚が薬殺されることなんだ
    言わずもがな日本は絞首刑だし海外のシーンにも見えないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:54:17

    >>31

    普通に海外で執行してる場面じゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:57:53

    >>31

    猿世界のアメリカと日本はコンビニくらいの距離やと言われとるんや

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:19:24

    >>31

    タフ世界の死刑は千差万別だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:20:24

    型月っぽいキャラってタフカテでよく言われてて笑ったのは俺なんだよね
    聖職者な上に名前もシオンだしな(ヌッ)

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:36:16

    暴走したシオン自身を含めて試合に立ち会った人間はシオンを親殺しの大罪に手を染めた「怪物」や「悪魔」扱いしてたけど、
    キー坊だけが「罪人」としてシオンを倒したことで“人”の側へギリギリのところで引き戻した(直後にシオンが神像への悔悟を幻視している)という考察は結構好きなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:40:22

    >>36

    確かに雇用主のヤクザも鬼龍も危険な存在扱いしてたっスね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:41:37

    贔屓してたヤクザも殺されたしキー坊にやられた後はどうなったんスかね
    なんか余罪とか諸々ありそうだし自首してそうなイメージなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:45:21

    >>38

    ヤクザの部下もいるだろうしそいつらから逃れることも考えたら自首が最適解なんだよね

    表での試合は奇形ハンド軸にする限り無理なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:49:18

    もう何度も言われていますが
    この”薔薇丸”と名字が被っているあたり猿先生はサブ・キャラクターの設定を覚えていないと思えるんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:23:37

    >>40

    名前出たの一回か二回の大観と違ってこいつの場合このあとミノルと会ってオトン復活挟んで割とすぐ薔薇丸出てくるからほんとに何も考えてなさそうなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:16:29

    元々少年犯罪者だったっぽいスけど殺人とかはしてこなかったんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:19:12

    1600キロの牛殺せるんだよね。体重400キロ程度のゴリラにボコられるバカとは桁が違う

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:20:16

    >>43

    ヤク打った牛とキレてるゴリラだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています