ヨーロッパ企画のゲームでバズってた頃は正直

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:35:09

    こんなに続くと思ってなかった
    界隈で一番の変人集団ってイメージだった

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:36:57

    母数が増えて相対的に割合は下がったが変人集団は何も間違ってない

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:38:51

    SEEDsとゲマズ統合の時ほんひまがWe are にじさんじの意味わかんないけど皆言ってるからとりあえず言ってたってエピソードほんと草生える

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:40:05

    さてはにじさんじの思い出話スレだな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:43:20

    懐古エピソードで言うなら竜友ドラヒモのくだりは今でも見返すぐらい好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:44:25

    気が付いたらセレ女組でさえ新人じゃなくなってて時の流れに震える

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:44:44

    >>5

    わかる(わかる)

    アズマの尊様bgmからのチャイちゃんの「あ!流行りを教えてくれる人だ!!」も大好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:47:34

    にじさんじに色んなハマり方した人いると思うけどデビルマンにハマってニコニコで動画漁ってたら力也マンと正面衝突して沼ったのは俺だけだと思う

    あのころデビルマン作られるのが通過儀礼だったよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:51:47

    昔は剣持のイメソンといったら抱いてセニョリータでのう……

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:52:29

    白濁液かけるとか最早初出がいつだったか覚えてない

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:55:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:56:28

    ギルザレンは初期と比べると凄い変わってるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:56:58
  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:57:28

    気が付けば世界の壁超えてマイクラの1つの鯖で世界中のライバーがお祭り騒ぎをするようになっていた、ほんと凄い事よ


  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:57:43

    昔はみんなファンの手によってデビルマンとダンスロボットダンスのMADが作られておってのう……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:59:09

    洗濯機の上で配信する月ノ美兎でにじさんじ見始めて良かったなって思うわ
    社起きろとかも見れたし

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:59:43

    今でこそとんでもない規模のグループだけど一期生だけのころの手探りで助け合ってやってたころの空気感は今でも思い出深い

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:00:08

    切り抜き、大抵のイベントは遡りやすくなってるのも良いな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:00:14

    ファンメイドテーマ曲の文化とか素敵だったなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:00:36

    エクスアルビオの自宅が爆ぜる話あれ狂った様に見てたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:00:53

    今も昔も色んな意味で自由なのが良いよね
    最近はファン層の変化とかもあって色々大変そう

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:01:59

    >>15

    分かるマーン!

    ここすき

    どれ好き?

    あぁぁああああ!!!!(かわいい)


    この流れ親より見た

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:02:30

    ギバラの卒業がもう随分前で時間の流れが怖くなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:04:27

    参入当時は2DのVtuberへの風当たりが強かったのが今では考えられないな
    みんな色んな苦労をしてきたんだろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:04:53

    にじさんじネットワークとか増えていくのかと思ったらふわっとなかったことになったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:07:34

    一年目から追ってきた身としては一期生がみんなずっと活動してくれてるのが何より嬉しいんじゃ
    いろんな事情があるだろうから無理はしないで欲しいけど、一期生に限らずライバー皆んな長く活動して欲しいのう…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:08:51

    dbdで三下過ぎて惚れて
    しぃしぃを追い続けているよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:09:51

    かなかなとかりりむが
    フォートナイトやってくれてたの嬉しかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:10:43

    一時期リオン様が会う人会う人に半沢見たか聞いてたり舞元が痙攣してる時期あったよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:15:37

    >>24

    なんで、2Dにネガティブイメージついてたんだろ??

    Vtuber自体がハンデとかプライバシー気にせず活動出来るしそこから3Dより敷居下げた2Dは歓迎されても良かったと思うんだけど(上手く言えない)

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:26:10

    >>30

    まず代表的な先駆者達が3Dで、動画もYouTuber達の内容を踏襲したものが多くてまさしく「バーチャルなYouTuber」として活動するのがVtuberだった


    にじさんじが出る前でも2DVtuberは少数居たんだけど、3Dモデルを準備できない個人勢が3Dを用意できるようになるまでの間に立ち絵を置く、という形で2Dメインなんて数えるほどしかいなかった


    で、何故2Dが嫌われていたのかというと、既にニコニコやYouTubeで2Dのキャラ絵を使った実況者、配信 者が活動してたのが大きい

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:28:10

    >>31

    なるほど

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:30:14

    >>29

    ・半沢直樹見た?

    ・〇〇はさあ…pc壊れたことある…?

    ・鬼滅見た?

    ・東リベ見た?

    お嬢はさあ……

  • 343122/08/31(水) 00:33:25

    ごめん、長く語っちゃって

    キズナアイ親分から連なるVtuberに代表的な先駆者たちは「バーチャルな存在だからこそできる表現」をVtuberの存在意義としてたし、当時の視聴者もそこに期待してた層が大半だったわけで、2DVtuberは既存のゲーム実況者や配信 者と同じことをしてる様にしか見えなかったんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:22:11

    実際当時の人達はあくまでバーチャル「ライバー」を名乗ってたからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:36:44

    なんだかんだで3Dお披露目で
    殺陣とか巨大ボスバトルとかレースとか
    カンチョーとか
    してるのバーチャル感あって好きやで

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:49:27

    まああくまでにじさんじ活動初期の話だし、2DVtuberを忌避する風潮も一部の人たちがしばらく引きずってただけで、親分とか有名な人たちがライバーとコラボしたり話題に出したりし始めるとそんな枠組みはだいたい取っ払われた

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:58:12

    >>36

    細かいことだけど、黛3Dお披露目の時の冒頭の椅子に座ったまま移動する動きの余りの自然さにバーチャルとしての生を感じたわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:59:25

    >>31

    あと先駆者でヒットした人たちの多くはキャラクター感が強かったのに対して、にじさんじ組は中の人感(普通の配信.者がガワをかぶっている感)が強かったのも大きかったと思う

    この点に対する忌避感は現在でも根強いけど、視聴者の住み分けがされたりサロメ嬢みたいな存在が導入役になったりして緩和された感じはある

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:32:29

    所々あれ…?それ結構最近じゃ…うわあああってなるんだよね
    マイクラ集団とか言われてもう何年経ったんだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:18:27

    にじさんじの配信を全部追えてた時期がもう懐かしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:56:03

    ミラティブ君は元気にしているんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:27:33

    当時はどうしても対比で生主路線に見えたから適度に距離置きつつ見てたけど一時期のストリーマー路線が落ち着いて原点回帰のキャラクターコンテンツに戻ってきてる印象を勝手に抱いてる
    グッズとか自社コンテンツの作り方が一周回ってキャラクターとしての扱い強めじゃない?
    かといって演者を蔑ろにすることなくしっかり法的な部分のサポートとか入るようになってきてて良い具合に着地してるな〜とか思ってる
    ゲーム部とか知ってると最近の動向には感慨深いものがある

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:57:46

    >>31

    実際グウェルとかういはが自分達はバーチャルライバーであってv「tuber」ではないって語ってたしね

    活動者側の観点だから視聴者はあまり気にしなくていい、って言ってたけど割とそこら辺はこだわりあるんだろうなーって感じした

    グウェルはv「tuber」になりたいらしい

    にじさんじ内でも様々な活動形態を望む人がいて、キャラクターらしさを望む人とかストリーマーっぽさを望む人とか

    正しく、バーチャルの幅が広がってるって実感するから好き

    バーチャルだから出来ることも、バーチャルであっても出来ることも沢山模索していって欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:45:12

    >>30

    2Dのほうが安そうだから叩いていいみたいな雑な発想だよアレ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:47:30

    >>42

    割と利用者いるよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:03:18

    最近の俳優としてライバーを起用するもそうだけどライバー達がマジで”存在する”キャラクターとして扱ってくれてるの好きだよ
    最近の新人の曲付いてデビューする形もドル売りがどうこう言われてるけどグループとしてテーマソングみたいなのあるのいいなって自分は思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:00:47

    >>47

    新人というかVTA出身の新人が特別扱いなんだと思う

    サロメ嬢は従来通りの曲もキービジュも無しのデビューだったから

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:50:10

    かえみとは2018〜2019年をリアタイで追っていたか否かでかなり印象が変わると思っている

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:50:20

    2020年に社長がボルメテウス召喚した時はこれ以上はないだろ……と感動したもんだよ

    なんか技術進化が止まらないんですけど

    なんかバーチャル飛び出して無人島とか行ったんですけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:31:00

    社長チャイカ社が過去の軽い雑談のノリを復活させてるの助かる
    出入り自由のうだうだマイクラも復活しないかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:20:03

    >>50

    その無人島すら進化して

    板から景色に馴染むようになったしね

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:46:43

    >>48

    VTA出身だとあれキャラ完全に固まってるし準備期間もすげえ長いからスタート時の展開がやりやすいんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:22:36

    頼むからVTAのデビュー前のアーカイブ残して欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:51:26

    >>17

    ハジキとかいうにじさんじ初期メンを技術面で支えた屋台骨

    そのあとも色々あったけど続けてくれていて俺は嬉しい。

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:50:40

    Vって初期も初期のころだと基本的にソロ活動主体でコンビ売りグループ売りみたいなのが少なかったから事務所単位グループ単位で推すスタイルが出てきた時は結構新鮮に感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています