タフニンカ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:46:47

    危機契約は無理です
    私は脆いですから

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:49:26

    お前の代わりにエリジウムを酷使してやるよっ!テンニンカっ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 23:51:00

    嘘つけっ 
    お前自動回復ついてるからめっちゃタフやんけっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:02:48

    >>2

    一緒に酷使されるだけだと考えられるが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:03:17

    はーっ 石500億配れっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:03:25

    うーっ 真銀斬を撃て
    アニキ おかしくなりそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:04:56

    ◇このリンゴの正体は…!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:05:20

    >>7

    グレート・スピリッツだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:07:30

    >>2

    誰が

    戦場で

    旗を武器にするんだよ!

    えーっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:03:09

    あーっ早うテンニンカとオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコしたいのォ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:04:33

    こんなところにフリッグのリンゴかあっ
    勇気の旗印だろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:27:54

    >>10

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:30:54

    >>6

    夢の中でなら撃ってやりますよククク...

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:36:06

    >>12

    待てよ、テンニンカはギリ合法なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:37:27

    へっ星4オペレーターなんて俺の星6パーティにかすりもせんわっ
    なにっスタ・メン

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:40:43

    >>14

    本人曰く成人しているんだよね、それならセーフじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:59:35

    冗談抜きで人権だと思いますね ガチでね…(ニィッ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:10:04

    ククク、ステージの前半はコスト回復、後半は飛んでくる痛い遠距離攻撃のデコイにしてやりますよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:11:14

    燭騎士のスキルを受けろテンニンカ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:15:52

    きっちり育てたら意外と攻撃力あるから微妙に強敵にダメージ与えてくれるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:17:08

    真銀斬も撃てるしな(ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:19:41

    >>13

    もしかしてマドロックの防護服の中にテンニンカ入れれば最強の防御力とコスト回復を兼ね備えたオペレーターが誕生するんじゃないすか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:23:45

    素質のリジェネのおかげで思った以上にタフなんだ
    ...タフ君はテンニンカだったのかぁっ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:15:03

    テンニンカに微光の蝕を放てっ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:15:09

    先鋒ということはシージの素質とズィマーのスキルでバフれるということやん!そこからさらにワルファリンやら濁心スカジやらでバフするとレベルさえ高ければ結構な戦闘力になるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:08:00

    >>22

    コスト42の先鋒が誕生するだけだと考えられるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています