- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:04:16
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:06:26
こいつらはこいつら自身の本編クリア後みたいなところあるからな…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:09:32
倒せるチャンスは結構あったんだ…
そうだよなぁ戦極凌馬ァ!!さんざんこいつらにこだわった結果がアレだよ! - 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:12:47
人間味捨てたカイトみたいなもんなので...
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:14:03
カチドキ紘汰さんと主任コンビなら追い返せるけどタイマンだとかなり厳しい時点で上澄みも上澄みよね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:16:29
外伝のシルフィが完封された理由の一つこいつだと思う(本編で主任に植物攻撃をしたディムシュ)
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:46:23
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:52:56
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:30:35
通常だとゲネシス2人でなんとか倒せそうだったのを考えると伸び代がすごい
- 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:37:38
- 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:54:24
台本読み合わせの時に実際にやったネタ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:48:42
- 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:52:20
ラジレンでも言ってたけど、杉田(あと中村)の低い声がバッチリ合うのが魅力だよね
悪役のクッソ強い武人にしっかり合う声 - 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:43:18
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:50:04
あれってそれぞれのオーバーロードが各ライダーのifって演出だったんじゃ?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:52:28
ロシュオデェムシュレデュエはまあなんかそれっぽいよね
鉱太戒斗ミッチイズムがある - 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:58:44
ロシュオ=貴虎兄さん
ディムシュ=強者
レディエ=ミッチー
ラピス=紘太さん
コウガネ=供界
って感じある - 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:13:37
煙化が雑に強い