ジャンケットバンク67話〜69話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:19:48
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:22:58

    ハーフライフ以上を狙うのはやめとけだぞ
    まあそれでも馬鹿にするでもなく優しい対応してくれたよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:24:24

    神父って賭け事OKなの…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:26:00

    村雨さん持ってる情報はちゃんと話してくれる優しい人だよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:27:18

    医者めちゃくちゃたのしそうでワロタ 獅子神さんランク上がってよかったね死なないでね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:28:17

    モブ3人なかなかのワルだな
    不倫相手妊娠させちまって堕ろさせた奴と
    ストレスを子供にぶつけてピンやカッターでこっそり虐待する奴と
    婆さんのバッグをスッたらそこに薬が入ってて婆さん殺しちゃった奴か
    でも神父さんが懺悔の内容を警察にチクるのっていけないんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:29:45

    このコマジャンケットバンクで1、2を争う「それはそう」感あってすき

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:30:29

    御手洗くんこっから覚醒するのかと思ったけどあまりだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:30:51

    主任を勝手に落として大丈夫だったの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:32:55

    >>8

    覚醒じゃなくて自分の立ち位置を正確に認識しておためごかしをしなくなったってだけだからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:33:20

    神父のキレ方とそれはまぁそうだね…感にジョジョを連想する
    懺悔する暇あったら自首せぇや

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:37:20

    >>9

    まあぶっちゃけ大丈夫じゃない?

    落ちた→死ぬと明言されるわけじゃないし

    銀行側としても落ちたやつらはバラ売りした方がお得→落ちた時点では死んでないってなってもおかしくないし、

    それなら現役銀行員で潜り込んでたの朔は落ちても殺されないように根回ししててもおかしくないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:37:38

    最後のシーンうわぁ急に落ち着くな!思い出した

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:41:43

    賭け金的に1~2戦勝ったら上がるハーフライフまでと違ってランキング形式だから勝ち続けないといけないラダー戦を五体満足で生き残り続けたやつが4リンクに居たの怖すぎるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:41:52

    御手洗くんが投げたときはコイツもこんなことできるまでに成長したのか……ってなったけど
    その後のキラキラスーツでオークションリトライしてるところで汚い前回とのあまりの落差?で笑っちまったわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:43:10

    獅子神くんはずっと料理してんな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:44:54

    >>12

    プレミしたと言ってるとはいえ主任張れるやつがあっさり死ぬとは思えんよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:46:41

    獅子神さんと土屋田とかいうヤバいやつらの中の癒し担当

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:47:42

    >>6

    神父がどうとか以前に

    人として当然だろうがバァァァカ!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:47:57

    >>13

    これか

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:50:35

    そうじゃない事に気付いてからの皆自分を誇りたい、まだ見ぬ自分は誇れる人間だと信じたいって台詞マジで好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:50:50

    作者の本日の狂人紹介コーナーの中だとトップクラスだと思う。個人的にフリーマンに並ぶ完成度

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:51:52

    1ヘッドレベルの実力あるのに4リンクで戦う可能性がある村雨ひどすぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:53:59

    「神様…私はどうすれば…?」
    「人を殺したんだから自首しなよ、常識のない奴だな」

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:57:03

    >>24

    イカレ冷血よりもマシだな神父様は。

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:25:42

    334,035,200円からの伊藤主任登場はさすがに笑う
    土屋田さんは伊藤班の獅子神さん枠なのね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:29:18

    >>13

    村雨さん登場シーンも似てると思ったが今見返したら神父ほどは急に落ち着いてなかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:29:36

    ヤンジャンアプリの無料分にほぼ追いついたな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:40:19

    >>6

    告解部屋での出来事を他に漏らしてはいけない。ので基本的に自首を勧めるケースだとか。


    ただまあ、「告解部屋で聞いてませんよ?」とか抜け道使ってるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:43:26

    >>告解部屋での出来事を他に漏らしてはいけない


    これはなんか聞いたことあるんだけど神父側には拘束力とかペナルティとかないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:00:35

    神父の守秘義務はあるけどそもそも匿名で通報してるという説が有力ですし
    当人たちが神父にしか言ってないのに…まさか!?ってなってそこから気付かれたら問題になるだろうけど
    クソ~なんでだ~?とか言ってるから大丈夫(バレない)だろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:29:58

    >>10

    というか一皮剥けたのは確かだけど伊藤さんが一枚上手なだけだからな…

    次のゲーム自体長くてその間はやられっぱなしだがまあまたそのうち見せ場は来るだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:35:51

    >>7

    嘘をつくな!

    良いことをしろ!

    価値があるのは善人!


    ここまでは正しいから好き

    私のような

    で台無し

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:38:58

    >>30

    要するに個人情報を垂れ流した公務員と同じなので

    教会側にバレたら神父の資格(免許があるわけじゃねえけど)とか剥奪されて最悪の場合は追放される

    単純に罰を受けるとかで済むかはそこに関わった人の判断次第だろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:49:54

    土屋田さん、趣味は釣りだけど料理を作品呼びしてるんだよね
    多分この人自分で釣った魚で結構な料理作ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:51:37

    >>34

    まぁ結局どいつもこいつも馬鹿で懺悔をバラされたって気づかないような連中で大体死んでるから関係はないんだよね

    懺悔したってのは本人からしてもまず周りに話すワケが無いから接点もほぼない

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 05:55:53

    土屋田さん、獅子神さん、榊さんとどのグループにも一人は癒し枠がいるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:20:21

    ワンヘッドの敗者は命を取られるという説が有力なんですか?ギャンブラーはたまったもんじゃねぇな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:29:52

    なんでわざわざ334,035,200円で落札したのかなと思ったけど
    オークションを見てるはずのマフツに「こいつを買おうとしてるのはお前とやり合った陣営だぜ」って教える意図があったのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:06:50

    >>38

    1/2ライフは「いや死ぬだろ」ってゲームばかりだけど、最悪の場合死ぬ、少なくとも半殺し相当

    という部分で最低限の被害の話なので命は絶対に取られます

    この情報は無料です

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:10:49

    >>22

    俺もこの話読んだ時エンバンメイズの空山思い出したわ

    髪型もちょっと似てる気がする

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:16:47

    「負けたら絶対に死ぬ」ってステージに留まる意志のあるやつが50人もいるのすごいよな……

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:37:17

    神父、人が許すわけねぇだろ!!辺りで意外と常識人かな?思わせてラスト1ページでやっぱり狂人だと思い直す 来週以降が楽しみでしょうがない

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:47:11

    トップ50がワンヘッドでどんどん数を減らしていくとか
    どう考えてもゲーム人口を維持できなさすぎる…
    トップ10ぐらいにしたほうがよかったんじゃないか賭けません?

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:24:42

    当時の感想でとんでもない破戒僧扱いされていたが
    「まぁ~神は許すよ?(渋々)」と一応言っているだけキリスト教(仮)の教義には則っているだろうw

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:31:06

    >>42

    自分こそが世界一で絶対負けるわけがないって人が50人いるんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:40:17

    まあ負けるわけねーっていう自信家と負けて死んでもボクは楽しいっていうマフツさんタイプ(もちろんそれも本質的には負ける気でやってるわけではない)だろ
    そういう奴が負けてウソだぁぁぁ!ってなるのか、どんな顔をするのかが暗黒金持ちの楽しみだが

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:05:21

    ワンヘッドは人数で枠が作られてるからゲームで一人死ぬたびにハーフライフから一人ワンヘッドに補充されるの大分クソ ゲーっすね
    ベルトコンベア式死刑台じゃねぇか

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:17:53

    >>43

    別に

    正論言ってる=常識人

    ではないからな……

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:23:24

    ここのギャンブルで買った金って税金はどうなるんだろうな…
    あとシシガミさん奴隷買ってたけど戸籍とか住民票とか扶養とかどうしてたんだろ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:23:45

    獅子神さん結構ボロボロだ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:23:48

    >>48

    敗者が死ぬから金額で決めるとすぐに人が足りなくなるのか

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:28:55

    >>14

    最初の敵とか試合前の末路とかああいう奴でも

    そのランクにいられるんだぁって思っているから

    一般人相手だと無双できるのが消耗品としてどんどん減らしていくとか金持ちも楽しくないだろ


    まだクズたちのあがきをみるほうが回数こなせる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:30:50

    マフツみたいな野生の狂人とかどっから見つけてくるんだレベルなのに
    それをあっさりと消耗品のように捨てていく世界

    半年もあれば全ギャンブラーが尽きそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:33:14

    村雨先生以外の上位50人はワンヘッドにいる旨味の方が大きいと判断してるんだよな…なんでやねん…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:41:11

    >>55

    最高の勝負が出来る場所だから?

    もっと言えば負けたとしても最高の最期になるだろうから?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:42:26

    >>41

    本誌掲載当時も同じようなこと言われてたw

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:45:35

    >>45

    でもその後で神とは○○だってはっきり言ってるからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:47:35

    >>55

    一般人をカモったみたいに表にいれば金なんて腐るほど手に入るしね

    命がけに付き合う相手と、それを供給する組織が必要なんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:43:05

    あと1ヘッドは行員たち側の駆け引きや都合にもよるし
    クソ強ギャンブラーが絶対に片方死ぬギャンブルで売上盛り上がらなかったら寒いからここぞという時にしか開催されないんじゃね?
    そんなに開催頻度は高くないのでは

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:28:21

    >>18

    二人とも料理上手なのはそういうポジションの象徴って事なんだろうか…

    そういや前作でも似たようなキャラは料理上手だったな

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:08:39

    村雨こんなに強かったんや
    SOSでマフツに灸をすえるとか言ってたけどガチだったんだな

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:16:06

    >>62

    村雨さんのヤバさが増していくにつれて銀行側の殺意とクソさがよくわかるSOS戦

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:16:39

    獅子神さんは元々無駄遣いしてたから無駄遣しなくなったら上がれる実力はあんのよね

    ただ、これで無駄遣いにより新たに救済される奴隷はいなくなってしまった......

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:17:28

    勝率とかじゃ無くて残高で決まるから無駄遣いすればランク落とせるのがポイントよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:30:24

    でも実際神なんて体の良いオムツだと思うよ
    人が救われたくて作った道具みたいなもんだからね

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:04:14

    >>66

    コイツにとっての神が何なのか分かる話がこの後に来るけど、それを思えばこの反応は納得

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:10:24

    >>66

    紙おむつならに神おむつ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:42:03

    もう単行本の最新刊の話に入ってきたけどいつまで3話更新続くんだジャンプラ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:45:52

    次週の更新休みだし再来週から1話更新になるんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:59:43

    元々銀行にとってギャンブラーって害悪だから
    ギャンブラー減らす目的でやってるんじゃなかったっけ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:05:34

    金にもなる産廃処理だよな、銀行の賭場
    1/2ライフにも相当頭イカれてる人間がいるんだから銀行にとっては潰しても潰しても出てくる頭の痛い存在なんだろう、あの世界のイカれギャンブラー

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:43:28

    天堂戦最後まで見てから初登場シーン読むと色々面白いな
    天堂にとっての神は○○だということを頭に入れて読むとまぁそこまでキレてもおかしくないかな…とも思えちゃう

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:17:09

    >>55

    ギャンブラーなのでは?

    医者はギャンブラー以前に医者だから行かなかったけど、ワンヘッドに行く連中は○○以前にギャンブラーってタイプ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:40:58

    抹殺戦、本来は4リンク2戦目、全部の試合でも3戦目のギャンブラーに、1/2相当のゲームと上位50位に入ったことあるギャンブラーぶつけるという負けイベなのがひどい

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:49:49

    それぞれの動機をまとめると
    真経津→最高の遊び相手と全力で遊んで人生終わりたい
    雛形→道化になる振りをして無様な担当を絵のモチーフにする
    黎明→自分を観て欲しい!
    天堂→愚かな悪人から寄付を募りましょう

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:51:09

    「…このような犯罪を犯しました、神はお許しになるでしょうか」
    「はい!許しますよ!(なわけねーだろ自分の頭で考えなよ)」
    「ああ、よかった…」

    「自分の中の悪魔を殺すために自.殺しろだなんて…神は本当にそう仰るのですか」
    「はい!言ってますよ!(なわけねーだろ自分の頭で考えなよ)」
    「わ、わかりました…、自.殺します…」

    って事だから天堂はんは確かに悪人だが思考停止人間が悪い

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:52:57

    >>75

    ワンピースで言えば新世界に入った頃のルフィに

    四皇の配下にいる幹部が襲ってきたようなもんだよな…

    後から内情を知ると殺意が酷い

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:57:57

    >>76

    村雨は趣味のための金が欲しいんだろうな

    獅子神さんが1/2のギャンブルやる理由が分からなすぎて地味に怖い

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:20:16

    >>79

    停滞してた人生を動かすためかな?

    個人的には停滞してた頃の方が安定してて命の危険もなく幸せだった気もするけどそれだと真経津達と友達になれなかったしな

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:23:08

    村雨さんの警告の仕方ほんと優しいな
    獅子神さん自身含めての『ここにいる全員がハーフライフ』って言うことで事の重大さをだいぶプライド傷付けずに話してる
    特に自分が逃走したくだりわざわざ話すとかマジで優しい

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:32:59

    逃げることを恥だと思わない人って強いよね
    ギャンブラーじゃないって自覚があるからというのもあるだろうけど村雨はかなり賢い生き方してると思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:33:51

    >>77

    少し考えればおかしいって分かることを考えられないからバカほどカルトにハマるんだなって

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:57:11

    >>83

    カルトは「自分はカルトになんて引っかからない」って思ってる人ほどハマるんで気をつけてな

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 09:29:02

    >>81

    「楽に勝てる保証はない」だから

    この場での強弱の話に繋がることもも避けている

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 09:31:43

    >>79

    マフツさんにあって火がついちゃったのかな


    もともとイカサマとはいえ負傷前提の作戦繰り返すくらいだから

    心の底の方にはイかれた部分があるのだろうけれど

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:03:58

    1ヘッドは上位に上がるほどの資産の持ち主が絶対に死ぬから銀行側にお金が還元される、とかあるのかな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:05:40

    >>77

    と思いきや、天堂の中だとマジで神は首を吊れって思ってるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:57:04

    >>81

    村雨さんとマフツが対決したように処刑戦に近いSOS戦とか組まれる可能性があるし、ジニー戦のような負けることが最善だとか銀行もゲームもわりとあれだからな そんな中生き残ってきた村雨さんだからこそ言える言葉でもあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています