- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:32:03
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:33:30
初戦 ゼアのサポートが無くなって弱体化したゼロワンに圧勝! 1勝
2戦目 或人が001に変身するも敗北! 2勝
3戦目ジオウと互角に戦った後ツクヨミの時間停止で撤退される 2勝1引き分け
4戦目 1型も001も圧倒しつつアークの打ち上げを成功させる! 3勝1引き分け
5戦目 バルバルコンビと激戦の末敗北! 3勝1敗1引き分け - 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:34:20
そりゃゼロワンのアナザー体で、001も1型も旧式だし…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:36:21
何気に本編に先駆けてメタクラの攻撃も使ってたな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:38:52
蛍光色にこの顔超怖ぇ~
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:46:39
マギアと同じで4つ目にも見えるの好き
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:49:55
バダーみたいにバッタの口元が顔になってる良デザインだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:51:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:52:22
労働の対価寄越せマンが生物チックになるの本当に好き
- 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:41:52
ゼロワン→人間がバッタのマスクを被ったヒーロー
アナゼロ→バッタの化け物が人間の顔を被った怪人
って造形が真逆のベクトル行ってんのすき
確か正面だったか背面だったかから見るとバッタが覆いかぶさってる様になってるんだよね
シャイニングのデザイン意識したりしてんのかな - 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:45:57
そういえばコイツは何処から力を持ってきたんだ?ゼロワンそのものは消えてなかったし、契約後に歴史改変したんだし
- 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:46:47
よく見ると蛍光色の仮面の下にバッタのデカい目が見えてうわキモッ!ってなる奴
- 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:48:00
01始まった頃はマスクがお面みたいってよく言われてたけどアナザー化するとより恐ろしくなるな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:49:29
ジオウの閉じて回り続ける時間ではゼロワンは生まれさえしないから、ジオウ時空ではない全く別世界線でウォッチ作ったんだと思う
ウォッチを作る技術はたぶんツクヨミの世界……かなぁ?ウォッチ自体出自不明なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:50:16
黄色い部分除くとまんまバッタ怪人なんだな。あとメタクラの能力っぽい技使ってたの好き
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:54:53
あと何気にウォッチ自体は破壊せずに本体をぶっ壊して撃破した初めてのアナザーか?契約者不在で消滅かな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:05:07
- 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:06:38
お給料ください…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:08:40
- 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:10:52
- 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:12:02
ヒューマギアのお父さんに育てられた社長と違って「自分の会社が制作した人工知能」という認識しかないから『心』って概念に思い至らなかったが故の悲劇
…いや大衆的に見ると「ヒューマギアに心がある」って信じきってる社長の方が異常なんだけどさ…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:13:54
- 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:20:06
ジオウ組はゼロワンの歴史そのものを内包してるアナザーウォッチを破壊したらどんな影響あるかわからないし。あと躊躇なく本体ぶっ壊せるのはあの二人だと思うし
- 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:45:33
胸の蛍光部分ってバッタとかに食い荒らされた葉っぱをイメージしてるのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:56:49
やっぱゼロワンやロックマン観てたらAIはどこまで行っても道具であるべき、心なんて持たせるもんじゃないって思ってしまうわ…。
- 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:58:27
- 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:00:57
ウォッチ破壊しないと何度でも変身されるなら、中身のヒューマギアを破壊しちまえばいいだろうが!!というパンチングコング的思考
- 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:39:30
何て合理的なんだ…!
- 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:18:42
あれ、ゼロワンのアナザーだからゼロワンの力で倒さないとって思ったけどそもそも変身者が破壊されればよかったのか