- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:53:10
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:00:07
本当にめちゃくちゃ強い
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:00:35
強いけど思想も何もない小物なのが厄介で面倒くさい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:05:57
なんで変身もせずに土豪剣と雷鳴剣の二刀流できておまけにそのままエレメタルと賢人カリバーのタッグを圧倒できるんだよお前…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:07:50
お前ほんと登場当時は最強だからな...
ソードオブロゴスの剣士揃っても倒せねぇのおかしいだろ... - 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:08:38
ちょいちょい無計画か!ってくらいガバいことするのにポジティブ精神と無駄な強さのせいでマジで迷惑なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:09:00
基本的に強いけど最終フォームにはボコボコにされるのがちょうどいい塩梅ではある
あとお前の思想的に倒しやすいのが好き - 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:09:41
こいつがハジケたせいで何人も剣士が犠牲になっちゃってるの本当にひどい
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:10:48
広範囲の破壊も空間操作もできて直接的な戦闘力や技量も高水準だから自称神名乗るだけはある
小物だけど - 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:11:09
メギド倒すの面白ぇー!って方向に組織を舵きってくれれば良かったものをストリウスと裏で手を組むのお前さぁ...
- 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:11:47
恐ろしい程の強さと困惑するほどの小物さ両方を併せ持つ故にネタとして面白い部分もある
- 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:13:57
- 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:13:59
普通に強い+言動(特にやられたとき)が面白い=最強フォームの生贄
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:14:37
ガバチャーオリチャーの印象あるけどオムニフォース手に入れるまでの計画は完璧だったからな…
むしろ目的達成したからやりたいことをやりたいだけやれるようになった - 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:25:48
「まあいいでしょう」にしても本人的にはこうなったら世界楽しくなるだろうな〜くらいのノリでやってみた事が失敗しただけで実際事がどう転ぼうと本当にまあよかったから飛び出た言葉なわけだしね
ソロモンになって全ての頂点に立ってからはマジで徹頭徹尾エンジョイ勢なのでそりゃ色々雑にもなるし剣は軽いし自分より強い奴が出てきて楽しめなくなったらキレ出すのも当然そうなる訳で
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:27:21
倫太郎や賢人にレスバでボッコボコにされるシーン好き
- 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:54:52
強さと人間性は別物だからね
- 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 03:24:44
「あなたを神として思ってましたよ」とかいう神として世界に君臨したいやつに言う皮肉大好き
- 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:24:11
ただし剣は軽い
- 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:27:04
ただただ強いだけで剣は軽いってのがいいよな
強さは剣士達を圧倒できても、信念や想いを持って戦ってたみんなの剣の重さを知った飛羽真が「お前の剣は軽い」って言い放つ気持ちよさよ - 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:32:50
こいつがハッチャケた理由が、賢人パパが暗闇で不穏な未来を予知した結果というのがさぁ。
賢人パパ『なにやら未来に危機が訪れてます』
マスロゴ『私の作戦が成功してる?もう我慢する必要ねぇなぁ!』
倫太郎も上條さんも含めて、トップが世界を滅茶苦茶にするとは思わない辺り、しっかり外面も取り繕ってたんだよね。 - 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:42:43
デュランダルの時飛ばしを先読みしてカラドボルグで着地狩りするくらいには戦闘センスあるからなこいつ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:47:10
こんなのが組織の長だったの剣士からすれば屈辱的すぎない?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:12:10
長としては普通に優秀だったからタチが悪いんや
まあだからって長に任せてたせいでどんどん狂ったんだけど。
まあ最終的にそんなマスロゴのやらかしも踏まえたのか長に全任せな制度撤廃したわけだから
マスロゴにも多分生まれた意味はあったよ - 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:56:14
クロスセイバーぐらいなら何回か戦えば普通に対応してきそう