- 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:49:18
- 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:50:21
- 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:50:39
?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:50:56
まさか反り立つ壁を一発クリアとはな……
- 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:51:05
何故逆から読んだし
- 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:51:45
途中送信してない?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:52:10
好きなんだけどなんで主人公のサスケよりライバルのナルトの方の描写が多いんだろうこの漫画
- 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:52:22
読み方まで逆にするな
- 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:52:36
もしかして「逆だった」と「逆さ」読みを掛けたの??ねぇ??答えて??
- 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:53:15
自来也を失ったサスケがペインに万華鏡と仙人で立ち向かう展開滅茶苦茶好きだった
- 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:46:07
- 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:47:53
- 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:48:32
ナルトが里抜けしなかったらサクラとサスケもっとあっさりくっついたよね
- 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:57:41
- 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:58:38
サスケはナルトのこと好きすぎない?
- 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 21:59:45
自来也の指導受けたら少年期のサスケならど根性バカになってもおかしくはないと思う素直だし
- 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:01:50
仙術とスサノオの合体状態カッコいいよね
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 01:27:44
柱間が滅茶苦茶マダラ好きでしたね…
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 08:04:53
この世界はイタチがミナトポジになってそう
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:23:10
決戦で九喇嘛じゃなくて須佐之男並ぶのは生えそうだな…
- 21二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 03:32:54
イタチが4代目火影とは思わなかった
- 22二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 10:57:41
- 23二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:01:27
カカシ先生のぶきっちょな師弟愛がなかったらサスケもナルトみたいになったんかな……
- 24二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:02:20
細胞レベルでマダラ好きなのはさすがに草
- 25二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:03:29
そりゃ逆だったからバチクソコアなファンを抱えた漫画よ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:13:15
- 27二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:53:05
ペイン戦でサクラが殺されてサスケが激昂、脳内に特殊なチャクラが溢れまくり写輪眼が暴走。
そのとき何故かサスケが月読にかかり月読空間でイタチと再会。
イタチ「写輪眼暴走時に月読が発動するように仕掛けておいた」
そのまま対話フェイズ
わりと通りそう。 - 28二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:57:18
復讐心で九尾を抑え込んで九尾チャクラモード取得したナルト
やばかったね…
よく助かったよキラービー - 29二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:02:36
よくヒナタはナルトを信じ切りましたね…
昔助けられたとはいえ - 30二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:48:33
ナルトの里抜けに批判的な意見多かったけど母親殺された挙げ句
九尾押し付けられた上に逐一煽られれば
そりゃ父親憎くて周り見えなくなると思うわ - 31二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:51:54
普段はクールで頼れる大蛇丸が自来也の里抜けの時だけ
「私達は同志じゃなかったの!?」って取り乱すの良いよね - 32二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:57:51
「どのみちろくな一族じゃねーんだ
見つけ次第殺るぞ!!」
英雄の弟に言うセリフじゃねえ - 33二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:16:46
そんな···ミナトはクシナの気持ちを利用して九尾を出現させた極悪人だったはずなのに···
九尾出現は別のやつのせいで、ミナトは命を対価とする封印術を使おうとするもクシナが無理やり命を差し出したせいで死にきれず、しかもミナトのことをよく思わない上層部の情報操作のせいで犯人に仕立て上げられたから傷心状態のまま抜け忍にならざるを得なかったなんて··· - 34二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 10:26:38
ダンゾウ辺のナルトは見てて辛かったですね…
ヒナタもサクラもサスケも殺そうとするとは - 35二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 10:30:40
- 36二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 10:39:14
- 37二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:04:03
サスケの気持ちにまさかナルトの中の九喇嘛が味方してくれるとはね…
- 38二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:40:34
五影襲撃だと今度は自分が助けるんだって必死な我愛羅が痛々しかったな…昔のナルトがしてくれたようにぶつかって手を差し伸べて、でも振り払われるなんて辛い
ナルトの真っ直ぐ自分を貫くが最悪の形で裏目に出た場面だった
- 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:56:20
螺旋手裏剣とかいう殺意しかない技よ…
よく雷影はとっさに腕を捨てたもんだ - 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:56:32
雷遁螺旋丸好き
- 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:24:01
マダラの写輪眼こっそりパクって移植した柱間とかいうヤンホモは卑劣の兄に相応しいな
- 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:39:50
柱間がカグヤに操られてる後付けやめろ
- 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:40:39
黒幕六道仙人か
- 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:55:07
ご丁寧に後に襲来してくるであろうモモシキ達の存在を教えてくれるカグヤ…
- 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:58:47
サスケがナルトを思ってキュンとするシーンになる訳か
腐ったお姉さま方が狂喜乱舞してしまうな - 46二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:23:58
サラダがモモシキに乗っ取られるのか…
- 47二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:29:24
>>22いい漫画だったまったくズレなかったし最近サクナヒメでもやったのかな?って位食事への敬意にあふれてた
- 48二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 08:09:37
木の葉崩しの時に3代目が2代目から継承した穢土転生でマダラ呼んだけど思いの外弱くてあれ?ってなったけど、話が進行していくうちに全身マダラ写輪眼のマダラの強さが異常なことに気付く
なんなのあれ - 49 21/10/17(日) 17:35:43
裏テーマが煩悩でそれを意識したからタイトルが"百"姓"8"なのはシビレたよ
- 50二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:30:46
イズナが扉間殺したせいで柱間とマダラの仲が悪くなったんやな