ぶっちゃけツアーとアズス程度

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:51:08

    階層守護者+パンドラセバスルベドニグレド達でリンチすれば瞬殺だろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:55:10

    アインズが石橋叩いてるだけで余裕よ
    ツアー本体出て来ても何一つ問題ないレベル

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:56:37

    シャルティアの一件がなかったら速攻でツアーもやられていたんだろうか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 06:58:50

    アインズとアルベドだけでもいける
    アスズはマジで話にならないから、アインズがツアーと戦ってるうちにアスズをアルベドが殺して、そこから2人で攻めれば終わる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:01:02

    >>4

    アルベドが本気でアズス攻撃来たらすぐ撃破できたん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:07:25

    >>5

    マジで一瞬で終わるよ

    時間かけてたのは相手の技を見る為だけってのと殺すつもりがなかったから

    相手の体力とか低いってこと書かれてるから、遠距離攻撃された所でカウンター(アルベドの物理攻撃力で反射)して、多分一撃レベル

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:09:10

    アズスはパワードスーツ使えばイビルアイに多分勝てる程度だから…
    レベルもビルドも装備も全部格下でお話にならない

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:10:44

    アルベドレベル100のバイコーン召喚して攻撃すれば余裕

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:12:27

    >>7

    あのパワードスーツってレベル80相当みたいな話なかった?さすがにイビルアイには勝てると思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:12:40

    >>8

    バイコーンだと空飛んで逃げる奴に近付けなさそう…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:13:28

    >>10

    あのバイコーン飛べるんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:14:23

    >>9

    パワードスーツで一番いいものの性能が80レベルって話だけどどうだろうな

    イビルアイには普通に勝てるだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:14:31

    >>9

    中身(HP)が伴ってない

    レベル80相当の防御力は得るから、防御力貫通してこない相手には強いけど、防御力貫通されたらめちゃくちゃ弱い肉体が貫通された攻撃を耐えれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:15:31

    >>11

    マジで!?

    それならまぁバイコーン召喚して終わりだな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:16:05

    ギルドでドラゴン討伐は何回もやってるだろうし、負けることはほぼないだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:16:22

    >>13

    タンクキャラであるアルベドの手加減したパンチ一発で生まれたての小鹿になるんだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:16:22

    本体がレベル30行かないぐらいだからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:16:57

    >>17

    30どころか20~25くらいでしょ

    アダマンタイトれべるですらないから

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:17:41

    >>2

    ツアーもツアーで単体行動してるだけだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:19:47

    アズスグラプスハートで殺しちゃえば良かったのに

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:20:36

    >>20

    どっかのドラゴンみたく能力バラしてどうするよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:20:50

    元々オバロの敵って雑魚しかいないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:21:31

    >>17

    20前半か20下手したら言ってないレベルだと思うぞ

    アスズってパワードスーツ無いとマジで弱いからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:22:45

    守護者ならともかくアインズ様は自分が基本格下だと思ってるから絶対に油断しないので番狂わせすら起きないのよね
    誰かのために命を捨てて挑むあの目が好きでその相手にだけ自分の身を危険に晒したがるのが唯一の弱点か

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:23:12

    >>22

    一応竜王が強者枠…

    勝てないわけじゃないから、まぁうんって感じだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:28:26

    >>24

    最初コキュートスに戦士の輝きって言われたときは(何それ?どうでもいいんですけど)って感じだったのにすっかり中毒になってるアインズ様

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:28:40

    モモンガ玉あるしぶっちゃけ1vs1でも勝てると思われる

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:30:31

    ニグレドの相性もあるけど、強さ的にはニグレド1人でいいでしょ
    上澄みの中の上澄みであるワールドチャンピオンの中でもさらに上位層のたっちみーに勝てるNPCだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:30:57

    >>28

    それはルベド

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:32:00

    >>29

    ありがとう、間違えてた

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:32:26

    ガルガンチュアも話題にならないけど素のステータスなら守護者より高いらしい
    知能はないけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:35:59

    仮にあそこで全力だしてリクとアズス倒したとしても本体のツアーに手の内バレるしそれで万が一ナザリックが負けたら目も当てられないじゃん?
    それにツアーに勝ったとしても世界征服が終わるまで戦いは続くのだから戦力は極力見せないほうがいいでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:37:15

    …あくまでギャグ作品系で外伝のクロスオーバーの話だけど、アインズ様を浄化できる駄女神ってもしかして凄い?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:37:57

    >>22

    え???

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:40:14

    >>33

    逆やろ

    耐えれたアインズがすごい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:40:50

    >>24

    といってもそんな覚悟とか持つのは低レベル帯の存在だろうからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:42:21

    >>33

    あの世界はパワーバランスが強制されてるって説明があって、どっちがどれくらいすごいのか同じくらいなのかもわからない世界でしょ

    というかスレに全く関係ない話だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:46:57

    >>8

    (不死者のohのバイコーン回すきです)

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:50:16

    >>38

    性に奔放な高齢男性!!じゃねえんだよ笑い殺す気か

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:07:51

    あの場所にいたのがアルベドじゃなくてシャルティアでツアーがなんらかのリアクションしてたら評議国に問答無用で攻め込んでたんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:15:12

    始源の魔法と常闇の竜王を信じろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:20:30

    >>41

    常闇は作者がTwitterかどっかでガルガンチュア1人でいける的な事を書いてなかったっけ?

    あと、カルママイナスに対してのデバフはWI持ちには効かないから、そういう面でもWI大量に持ってるナザリックは相性すこぶる悪い

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:41:02

    >>42

    デバブ付与か自分に特攻付与かは明言されてないからなぁ

    特攻付与ならWI関係なくぶち抜けることになるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:46:08

    >>43

    効果範囲が世界全体って言われてるから自分にかけるやつじゃなくて相手にかけるやつだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:46:26

    >>26

    あれは単純に真面な会話も交流も無い&リザードマンの表情が解り辛い&そもそも最初から実験動物としてか見てないって理由がデカいよ。ガゼフやザナックは即落ち二コマしたから。

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:51:06

    >>42

    劇場版のパンフだっかな?

    タイマンなら略全ての守護者に勝てるけどシャルティアが天敵でそもそもタイマンしないかガルガンチュア出すって言われてた

    始原の魔法の1つはプリキュアのロンギビームの下位互換だそうだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:52:14

    >>46

    プリキュアって怖いんだな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 08:53:47

    >>24

    おまけにあの世界の強者は同格の対戦経験も殆ど無いし(同格少ないからコレはしょうがないけど)自分は強い!って慢心してるからな…ツアーすらそういう面があるし。

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:09:52

    >>48

    ツアーはプレイヤーから聞いた、WIは多くて2個って信じてるのも痛い

    ナザリックは文字通り桁違いに持ってるから始原の魔法の特殊能力でなにかしようとしてもすぐ突破されるんだよね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:35:11

    >>49

    よりにもよって基本知識面ポンコツのアインズ様が間違いなく嘘偽りなく最強なのがユグドラシル知識面とタイマン戦闘知識というね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:48:52

    >>33

    駄がついてるけどあの世界の女神やぞ

    死者を転生させる立場やから格としてはあっちの方が上

    ギャグだから浄化されてない

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:09:10

    まぁツアーと戦うなら東にある本拠地で、ってことらしいし、今のところここで予想されてるほど楽勝ではないと思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:17:00

    アインズはメカにロマンを感じない勢だったから揃えてないけどメカ好きだったらアイアンマンごっことかしそう。

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:23:33

    AOGだとあまのまさんが持ってたんだっけか
    ペロロンに一瞬で撃ち落とされたらしいが

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:25:55

    シズと同じくユグドラシルの迷走っぷりを感じさせるなパワードスーツ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:26:36

    あの世界てゲーム時代のレイドボスとかいないんだろか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:28:35

    >>56

    ゲームのレイドそのままって訳じゃないけど、レイド級ならザイトルクワエがいる

    ナザリックNPCのおもちゃにされてたけど…

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:33:23

    >>57

    レベルキャップ70時代のレイド級って感じがするよねザイトルクワエ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:36:36

    >>54

    複数あったから、それ以外にも持ってた人いる

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:40:16

    でもツアーもできる限りは鎧使うだろうしな
    本体を引きずり出すかぶっ込みに行くかしないと止めはさせそうにない……それが面倒くさそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:45:23

    >>60

    とりあえず出来るだけこっちの手札晒さずに相手の手札を調べるとこから始めるのは対プレイヤーの定石みたいなとこあるからな

    プレイヤー狩りしてるツアーも対人ガチ勢のアインズもやってる

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:28:09

    モモンガさんはユグドラシルの魔法知識全部記憶した上で簡単PK講座受講してるから油断も慢心も絶対にしないからなあ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:28:50

    >>57

    時期不明だけどコイツ以外も複数来たっぽいんだよな。殆ど竜王に倒されたっぽいけど。

    何気にコイツはWI持ってる訳でも無いのに何故か来た、Lv80台なのに何故か当時の真なる竜王ですら殺し切れなかったと考察におけるかなりのノイズ。

    まあ前者は元々持ってたけど当時の竜王が奪った、後者は竜王もピンキリって考えれば説明付くんだが。

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:38:15

    ザイトルクワエも時間対策きっちり持ってるしそれなりのつよボスのはずなんだけど連携練習()で玩具にされたのはちょっと可哀相

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:40:48

    >>54

    一撃で…そりゃまあそうだろうけどペロロンチーノさん…100lvの御方のお遊び…

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:42:11

    法国侵攻で全守護者動員するからツアーはそこで戦力把握しそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:43:17

    >>46

    下位互換とは言われてなくね?

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 11:48:51

    >>64

    しかもHPが莫大だから、攻撃しまくっても死なないっておもちゃとして完璧の敵

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:06:06

    少年漫画とかだといきなり同格以上の敵が出てきてやられたけどどうにか生き残って修行してリベンジで倒すor最初は圧倒されるが戦闘中に相手を分析して能力を割り出し攻略する
    って流れが大体だけどオバロはそもそも遭遇戦になったシャルティア以外は情報収集前提で全力で戦わない、本人が前に出ないで部下に戦わせるで強者の攻略法ある程度割り出してから本気出すから戦う前に終わってるのよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:13:21

    >>69

    ユグドラシル時代から、情報集めるの優先で負けてもいいやの精神で、負ける事を恥だと思ってないからな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:18:00

    >>70

    やってることがガチで敵のボスムーブだからなあ

    ユーハバッハとかそっち系なんよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:44:01

    3回戦って2回勝った方が勝ち理論がベースだろうけど勝率50%越えはやべーんよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:25:55

    >>8

    あのバイコーンって乗せてくれないだけで言うこと聞いてくれんの?

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:28:14

    >>72

    しかもモモンガってPKし過ぎてステータスとか全情報公開されての勝率5割以上だからな

    相手は最初からモモンガに対して弱点とか対策うてるのにってヤバい

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:31:52

    >>73

    言うことはちゃんときいてくれるよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:31:52

    >>73

    ユニコーンと同じで条件満たさないと騎乗ができないってだけで命令自体は聞くはず

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:34:41

    引き伸ばした結果、そんな別にそこまでってなった番外ちゃんみたいにツアーがあっさりやられるのはあまり見たくない
    せめてなんか始原の魔法ででかいのかまして欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:34:42

    石橋を叩きすぎて砕いたあと鉄橋に修復してからフライで渡ってるから

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:36:39

    >>77

    戦う場合はあっさりやられると思う

    あっさり倒せる段階じゃないとアインズ様挑まないもの

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:37:02

    フライで渡ってるで耐えられなかった

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:38:18

    >>78

    なお叩く余波で川と回りの都市が全て消し飛ぶ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:39:47

    >>77

    楽勝になるまで相手と戦わないからそこはマジで一切期待しない方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:47:41

    ぶっちゃけツアーにはどんだけ惨めに悔しそうに死んでくれるかしか期待してないから戦闘に関しては特に期待してない
    それはそうと死に様は見たいから決着はつけてくれると嬉しいかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:50:49

    >>75

    >>76

    仕事はするけど趣味は譲らない感じか

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:54:42

    >>84

    趣味じゃない

    マジックキャスターが戦士系の装備を装備出来ないのと一緒の制限

    バイコーン自身は身体中汗だらけでヤバい状態になりながら頑張って耐えてた

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:58:00

    アルベドが触ってるだけで体調不良でフラフラしてるからなバイコーン

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:02:45

    てか実際絶死ちゃんが100レベル連中に勝てると思ってた人いるんか?

    3巻の時点でフル装備シャルティア相手なら無理ゲみたいな描写されてたしどう考えても自分は100レベル到達してないしで事前情報無くても善戦こそすれ勝てねえだろうなぁって感じだったろ

    ツアーも既に術中だし即殺されなくともサクッと倒すと思うぞ

    >>77

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:07:37

    >>87

    むしろ純戦闘ビルドのマーレ相手によく頑張ったな…って感想が大半だったような

    予想以上に健闘したし強かったわーって感じ

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:12:59

    絶死はマーレだったのがね…
    階層守護者内、個人戦闘最弱のアウラとだったらそこそこいい勝負出来てたと思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:15:47

    あれ?マーレって大規模な範囲攻撃が得意なビルドではあるけどそんなガチガチの戦闘ビルドだったっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:20:48

    >>90

    確か腕力はメチャ強い

    片手で大人の人間を引きずり回せるし

    装備している魔法の杖はアインズ曰く守護者の装備で一番重たいらしい

    これでぶん殴るだけで大抵の相手は殺せるくらい

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:21:12

    >>90

    ガチガチって程は行かないが、ステータスはシャルティア程じゃないけど万能型になってる

    範囲攻撃が得意だけど、そこそこ近接もできる

    まぁ、レベル100でのそこそこだから、レベル88しか無いしステ振りもバラけてる絶死からすれば絶望的な差ができてる

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:26:47

    筋力よわよわのアインズだって数トンある岩を軽々持ち上げて投げる位は出来るんだから
    一般人を殴り殺せるとか何の指標にもならん…

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:42:37

    ビルドも装備もバラバラだからねぇ絶死ちゃんは…。

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:44:13

    >>31

    対ギルド戦の攻城兵器らしいから複数のプレイヤーで囲んでボコらないと止めることすらできないんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろね。

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:44:53

    現地勢故のフールーダと同じ悲しみよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:12:22

    >>96

    というか、絶死はわざとそうさせられてる

    絶死のタレントは、装備した武器を元々装備してた人の奥義を使えるとかだから、色んな装備を使えるように訓練させられて、その結果全部の装備の習熟度が中途半端なんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:22:23

    装備品有りきとは言え the goal of all life is death始めとする各職業の切り札使えるのはめっちゃデカいからな
    タレント移植かじっくり時間掛けて洗脳できればナザリックの決戦兵器になり得る

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:28:40

    >>89

    なんなら遭遇戦の状況だと自前で切り札への対策撃ててビルドのガチさにも差があるマーレは1番キツイまでありそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:44:52

    >>98

    ただ、シャルティア戦のアインズみたいに戦闘中に装備を切り替えるとかも出来ないから、同格かそれ以上考えるなら特化型が良かった…

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:53:59

    >>100

    なまじ一般人のレベルキャップが低いせいか先達のプレイヤーが育成マニュアル的なの残してなかったっぽいしなぁ

    目指すべきビルドが無いとどうしても手探り器用貧乏ビルドになっちゃうんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:08:03

    ワールドアイテム持ってるならそれなりなんだろうけど6大神もどの程度のプレイヤーだったんだろうな実際

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:15:41

    >>102

    上位層には全然届いてない程度で結構弱いと思う

    プレイヤー本人の装備なのに、マーレの装備に負けてる

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:18:18

    >>102

    スルシャーナの鎌を見るに、ガッチガチのロールプレイビルドだったんじゃ無いかな?

    あの武器はどう見てもロマン重視してるし

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:21:17

    ことによってはユグドラシル時代のスルシャーナさんの目標がモモンガさんだったりビルドの参考にしてたりしそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:26:46

    >>101

    ステータスも半端だけどスキルや魔法も最上位のは覚えられないだろうしなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:35:51

    >>103

    神話級は普通のプレイヤーでも一つ作れば結構スゴい方という事実

    ナザリックで価値観狂うけど、あいつらはほぼ全員ユグドラシルに数百万つぎ込んでるからそりゃプレイヤーメイドで作れる最高峰の神話級装備をいくつも作れる

    愛着あろうとたかだかゲームにそこまでつぎ込むのは頭イカれてるだけや

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:41:16

    >>107

    現代の価値観で語るのはどうかと

    ディストピア世界で平民はマスクがないと呼吸もできず合成食料食ってるような世界観だぞ

    一部上流階級以外は娯楽に縋り付く度合いも比べ物にならないだろうよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:58:07

    >>105

    モモンガってアンデッド系だと最上位だろうし、しかも公開されてるってので有り得そう

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:07:19

    良くバーベキュー味の虫は食ってたけどあんな太った芋虫は経験ないなあ、食べてみたいなあという世界なんよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:14:34

    >>110

    昆虫食って見た目以外欠点無いからディストピアだと当たり前になってそうってのはわかるわ…

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:28:13

    あの世界だとノーマルレアのパワードスーツレベルでも強いからたくさんバラ撒いたら階位魔法広めたレベルで滅茶苦茶になりそう。

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 02:52:19

    ルーンで作りましたって大嘘ついてスーツ貸し出すのは面白いかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:16:29

    悪気のない無茶振りがルーン工廠を襲う!

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:20:51

    >>114

    サンプル渡されたドワーフの皆が発狂しちゃう!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています