- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:25:26
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:33:36
ダークエルフの店員さんはマッチョな黒人のおっさんなんだろうな・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:43:39
今回のは簡単に安く作れそうで美味しそうだし、やってみよう
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:44:53
離乳食にステーキってどうなってるんだアメリカ・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:53:23
そりゃ太るわって料理のオンパレードだなアメリカは
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:57:30
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:00:09
1食分で2日分のカロリーのピザか…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:02:11
シカゴピザはヘルシーなキノコも山盛りにしているから
チーズのカロリーと打ち消し合ってカロリーゼロ - 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:07:00
このとりあえず米と一緒にっていう食事観、海外から見たらどうなんだろう
割りとパンは絶対にテーブルに載ってる国もあるから そう変なもんでもないんかな - 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:23:50
日本食はヘルシーだって聞いたぜ!て言いながら日本長期滞在中に毎日とんかつとかの揚げ物高カロリーメシ食いまくったアメリカ人が本当に痩せたみたいなエピソードちょくちょく聞くからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:01:20
- 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:01:32
- 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:05:09
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:12:52
食うものが違う、いやマジで
天然素材のお高いシェフが作るサラダとかにステーキとかにスムージーとか意識高い系カッコガチを食べてるから
バターたっぷりに砂糖たっぷりの料理やジュースを飲まないしジムで運動してる
アメリカは給料いいとこは高いから福利厚生や体に気をつけられるしむしろそうしないと出世できない
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:22:25
料理もさることながらやっぱ風景の描写も上手いわこのマンガ。高層ビルを「スケールがあるからこそ美しい」とか普通に旅マンガとしてとレベルが高いんよ。
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:25:43
そもそもアメリカ、自炊する時点でわりと意識高いし裕福側だったりするしな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:06:44
生鮮食品買うとめっちゃ高いらしいらしいなアメリカ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:39:55
- 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:52:13
- 20二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:29:40
カボチャサイズのチーズピザとか食える気がしねぇ・・・
- 21二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:06:39
細かいところまで作者の体験談も含めてしっかり描かれているので純粋に紀行漫画として面白いんだよね。
- 22二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:27:42
釣り人だし海外に頻繁に行くので国際免許証も持ってるかと思いきや免許を持っていないのは意外だった。
- 23二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:45:58
自分自身美少女フィルターに惹かれたクチだが、もはや美少女じゃなくても面白いのでは?