- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:47:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:57:09
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:05:39
ボルガ博士は一矢報いるというか兵器として活用されただけのような
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:41:42
自爆と爆弾扱いで投擲されるのは天と地ほど違うんですが・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:44:25
それがきちんと残るか否かの差じゃね?
ザンボット3はチャージマン研よりメジャーじゃん - 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:50:02
・ボルガ博士は助かる方法がないどころか、研がサボらなければ普通に助かってた
・何かカチカチ音がしてるだけで、ボルガ博士の頭の中に爆弾があると確信
・研は迷わずボルガ博士を爆弾として活用「ボルガ博士、お許しください!」
これがネタじゃなくて何なのか - 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:55:39
もう片方だって話のあらすじだけなら悲劇だろ!通しで観てるとヘンな笑いしか出ないけど…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:05:46
尺
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:08:00