- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:13:56
これ好き
【六馬将】
古代ギリシャの伝承に登場する馬の使徒と彼らの数がともに6で一致していることから、
誰からともなくこのように称されるようになった。各々がGI級の能力を秘めている
≪天馬将≫ゾディアックサイン(母レネットグルーヴ):六馬将筆頭。四天王に匹敵すると言われている
≪炎馬将≫ジェラルディーナ(母ジェンティルドンナ)
≪雷馬将≫ディヴィーナ(母ヴィルシーナ)
≪風馬将≫クルーク(母クロノロジスト)
≪水馬将≫カランドゥーラ(母ラストグルーヴ)
≪土馬将≫ブルメンダール(母ブルーメンブラット)
【戦乙女】
セブンサミット直属の部隊であり、牝馬で構成されている。その実力は六馬将に勝るとも劣らない
≪神速≫ストゥーティ(母リラヴァティ)
≪紫電≫ベルエポック(母アドマイヤテンバ)
≪疾風≫ユリシスブルー(母アナスタシアブルー) - 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:14:18
四天王がない やりなおし
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:14:21
【六馬将】
≪天馬将≫7戦1勝
≪炎馬将≫14戦4勝
≪雷馬将≫10戦4勝
≪風馬将≫未勝利引退(乗馬)
≪水馬将≫12戦2勝
≪土馬将≫13戦1勝
【戦乙女】
≪神速≫11戦3勝
≪紫電≫未勝利引退(2022/2/23にドレフォンの牡馬が誕生)
≪疾風≫未勝利引退 - 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:16:34
4年後、史上最強と呼ばれる馬が現れることになる。
その名はモーザリオ
父 モーリス
母 シーザリオ
2歳時
デビュー2連勝後、朝日杯を1分31秒8のスーパーレコードで圧勝。連闘でホープフルSを圧勝し、史上初の2歳馬の年度代表馬となる
3歳時
ぶっつけの皐月賞で3馬身差の快勝。続くNHKマイルC、日本ダービーも圧勝。Kジョージに挑戦し、欧州最強3歳馬のモレヴ(父Maurice)を完封。世界最強の3歳馬と呼ばれるようになる。
その後、菊花賞を楽勝、3冠馬になり、続くJCを圧勝、有馬記念で同世代の牝馬5冠馬(牝馬3冠、阪神JF、エリ女)モンティルドンナを完封。破竹の11連勝を飾る。
4歳時
大阪杯、春天、安田記念、宝塚記念を楽勝。欧州に再び遠征し、愛チャンピオンS快勝。凱旋門賞で欧州最強馬のモルカヴァ(父Maurice)相手に3馬身差の圧勝、
BCクラシックで米3冠馬にして最強馬のモニヤッタ(父Maurice)相手にも楽勝。
日本に帰国後、有馬記念で下の世代の3冠馬にして全弟モーザリスとのマッチレースを制して3年連続年度代表馬となる。
5歳時
ペガサスWCで再びモニヤッタに快勝。ドバイWCに出走し、世界の強豪を子ども扱い。QE2世Cを大差勝ち後、5ヶ月休養し、秋天をレコード勝ち。JCも楽勝し、
ラストランの有馬記念でも2つ下の弁当屋モエナビスタに6馬身差の圧勝で有馬3連覇。有終の美を飾る
こうしてモーザリオは世界最強、そして史上最強馬と呼ばれることとなる
生涯成績 25戦25勝 GⅠ23勝 - 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:19:10
モニヤッタかわいい
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:19:17
【モーリス四天王】
初年度モーリス産駒の頂点に君臨する至高の4頭。
各々が年度代表馬~顕彰馬級の能力を秘めていると言われている。
≪炎帝≫ルペルカーリア(母シーザリオ)
≪龍神≫レガトゥス(母アドマイヤセプター)
≪破壊王≫セブンサミット(母シンハライト)
≪支配者≫ブエナベントゥーラ(母ブエナビスタ)
炎帝 10勝2勝 骨折中
龍神 10勝3勝 絞りきれないデブ体
破壊王 8勝1勝 自分の蹄破壊王
支配者 8勝1勝 鼻血癖、引退間近
モンティルドンナが一番マシか
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:22:39
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:23:22
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:23:47
歴史改変モーリス四天王好き
- 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:25:53
ちゃんと種牡馬として活躍してるのにコピペネタが擦られつけるモーリスニ悲しき今
- 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:27:35
ちんちんもげそうなくらい頑張ってるのにな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:28:35
今度はモーモンドアイが生まれる模様
だけどモーリスのSSクロスはやめろって! - 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:29:11
今日本で一番種付けしてる馬でない?年600頭くらい
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:29:35
ジェラルディーナが一番頑張ってる
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:30:21
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:30:39
モンティルドンナはようやっとるよ
重賞勝てるといいね - 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:30:43
走るモーリス産駒の特徴
牡馬かつSSクロスなし - 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:30:45
- 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:32:43
コピペのモ+母名が分かりやすすぎて本当の名前をなかなか覚えられない
- 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:32:53
ルペルカーリアも前走強い勝ち方だったし、骨折も軽めだから、モーリス四天王最強として頑張れると思うぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:34:40
シーザリオの血が入ってるし重賞取れたら種牡馬入りも夢じゃないしな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:48:59
そんな出自もあって馬主脳焼け案件なんだよね。今年の金鯱賞が初重賞
- 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:02:45
なんでやセレクションでこの値段がついたら有望株やろがい
- 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:05:33
バカにされてるけど勝ち上がりしてはいるんだな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:06:02
- 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:13:34
実は四天王コピペのメンバーも勝ち上がり率10/13、OP馬3頭だから案外成績悪くないんだよね
他に大物がいっぱい出てきたせいでネタポジションが定着しちゃったけど - 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:22:38
- 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:25:39
モ+母馬が面白かわいいのが悪い
- 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:25:51
- 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:26:22
- 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:33:20
- 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:34:57
戸川より稼いでるー
- 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:10:04
マズがエベレスト取って世界最強スプリンターの唯一神になるからよ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:11:23
ルペルカーリアはエロゲタイトルのおかげで意味を知った