一瞬しか登場しないキャラの掘り下げが欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:41:45

    バックボーンはあるんだからいくらでも話作れると思うしな

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:42:36

    名前ありの章キャラとかは確かに欲しいかもしれない
    ワンピースのゲダツとか見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:43:28

    作者も暇じゃないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:43:31

    >>2

    ゲダツ様は扉絵で活躍してるやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:44:14

    スレ画がどの作品で誰なのか、どんな設定なのか話さない...あっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:45:11

    >>5

    説明も何も即死チートで即死しただけの人

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:45:16

    キャラにも格というものがあるって誰かが言ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:46:13

    まぁ完全なモブならまだしも多少の設定と名前くらいは明かされてるキャラなら何故もっと出さなかったんだと気になるのはわかる
    ゴッドイーター2が出る前の防衛班とか実質モブだったしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:46:26

    俺が昨日まで読んでた漫画で序盤に一瞬出ただけのキャラがある程度肉付けされてメインの回を貰う話があった

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:47:12

    シルフィの母やエリスの兄弟は名前くらい知りたかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:48:41

    >>10

    名前明かされてなかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:48:53

    いくらでも話は作れるけどそうやって誰でも彼でも掘り下げたら冗長なストーリーになりがちだからな
    設定だけ作ってたまに放り込むくらいが吉

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:49:10

    西尾維新がよくやるイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:49:52

    モモンガさんとか映画にも頻繁に出てるのに性格以外何もわかってない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:49:54

    >>4

    まぁそれはそう

    でも贅沢だけど動いて喋るゲダツ様とアラバスタの国民の生活が見てみたいのも

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:50:12

    長々と掘り下げかつ面白いという作品って稀有だよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:50:15

    >>11

    うん

    他はともかくエリスの兄は後にボレアス当主になってるのに

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:51:04

    >>16

    読者の先鋭化は進んでるけどな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:51:27

    このすばだとダストがスピンオフ張ってなかったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:52:00

    >>1

    調子乗ってて可愛かった

    いつもので終わった

    ようやく動き出したら死んだから普段定時まで暇してて引っ張り出されたら死んだだけで可哀想だとは思った

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:52:10

    最近は外伝・その他媒体で掘り下げる作品も多いイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:52:19

    風呂敷広げすぎて本筋が疎かになったら本末転倒だからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:53:46

    >>21

    転スラとこのすば、オーバーロードとかは結構スピンオフ充実しとるよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:54:29

    >>20

    マジで何もしなくてオマケに可愛いから印象に残るわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:54:40

    >>22

    それはそう

    まぁそう考えるとスピンオフでやるとかワンピの扉絵連載とかがやる例かね

    後ゲームならキャラエピとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:54:51

    本好きの下克上みたいに
    本編は主人公視点のみ

    プロローグエピローグ書き下ろしで他の人物視点で補完
    これくらいでいいんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:55:59

    スレ画知らないんだけど掘り下げるだけの魅力あるの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:56:55

    >>26

    ご主人様のメイドとかの視点でどんだけの凄さがわかるの入れてくれるとめちゃくちゃ助かる

    凡人目線のキャラが欲しいわけだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:57:11

    >>27

    この場合掘り下げて魅力を引き出すのもアリじゃね?という話な気もする

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:57:58

    >>27

    ない

    マジで唐突に強者設定で出てきて調子に乗って死んだだけ

    このコマ以外に魅力はない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:58:03

    >>27

    知ってる人は知ってる隠れ人気キャラだゾ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:59:44

    >>28

    ドラゴンボールでクリリン目線が欲しい的な?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:06:51

    >>30

    なんで強者扱いされてるのか過去の事績とか知りたい派

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:10:01

    妄想するのは好きだけどそれはそれとしてある程度公式からの解答も欲しいという気持ちはわかる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:12:15

    自分はこのキャラまるで知らんがたしかに肩書きだけあるキャラが速攻でかませになって終わりだと逆にめちゃくちゃ気になるやつあるよね
    たまに掘り下げられて相性とか状況が悪すぎただけで本来ならあんなレベルのやつ相手にならなかったはずなのにみたいなパターンある
    1話のシャンクスみたいでやんした…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:12:25

    とある見ろよ。本編のモブが外伝で活き活きしてるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:14:29

    >>35

    グラン准将とかめちゃくちゃ強いのわかったよな

    本編であっさりやられたけどあいつ強かったんだって分かるのいい

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:16:30

    >>37

    あぁ…しかも負け方がひでぇんだ…

    でも過去編だとクソ強いしめちゃくちゃカッコよかったんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:22:56

    裏の六人

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:24:37

    >>39

    モブキャラの皆さんもいたな

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:25:45

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:28:17

    ちょいスレチかもだけど
    ジョジョSBRで段々順位上げてくる騎手の描写とかよかったな

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:32:43

    ペルソナ5ロイヤルしかやってなかったから
    一瞬どころか本編で一瞬たりとも出てきていないキャラがロイヤルでは重要キャラって知って驚いた

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:49:29

    >>1

    この子次の登場シーンでもう屍になってたな

    せめてなんかしらの技見せてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:48:49

    >>36

    そういう特定の作品じゃなくて

    いま好きな作品のやつ見たいんだけどご理解頂ける?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:53:58

    知りたくもない余計な脇道に逸れてる暇があるならとっとと本編を進めてほしいわ
    特に見切り発車なやつがエタる理由もそこじゃねーの

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:54:58

    >>44

    技出されたら避けれずに死ぬからその前に殺すというある意味合理的な敵キャラの片づけ方・・・

    どちらにせよ雑に出して雑に殺す即死チートでキャラの掘り下げなんて無理無理

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:32:07

    >>46

    本編が常に新しい展開になるのなら良いけどキャラクターが同じである以上繰り返しになりがちで

    別キャラ掘り下げでクッション入れるから成立している部分もある

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:34:35

    ジョジョの理不尽に巻き込まれて酷い目に合う一般人好きだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:09:43

    スレ画みたいなかわいい敵モブ、強くなるために訓練とかいっぱい頑張ってきただろうに異世界チートで理不尽に殺されて今までの努力が一瞬で無に帰すのめっちゃ抜ける
    過去編とか見たい

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:11:17

    だからといってサイコロステーキ先輩の掘り下げとかされてもうん……ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:43:43

    >>51

    そいつは要らんが浅草の男の話は見たいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:59:15

    鬼滅は隣の道場の息子ですらある程度はこそこそ話で掘り下げてくれるから正真正銘のモブくらいしか掘り下げされてないキャラいない気もするなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:02:50

    >>50

    彼女たちが頑張って汗水垂らして強くなったのに

    チート主人公は楽々して最強なんだ…

    ひでぇ話だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています