フィギュア王最新号にギーツに関する新情報があった

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:42:14

    ので上げていく

    そっから下はその感想スレとして使ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:42:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:45:07

    >>1

    今回は刺激が強い物語にするため生き残りゲームを題材に選んだ

    ギーツは物語が幾つかのエピソードに分けられており、そのエピソードの最後に達すると完結する構成を繰り返していくみたい

    ゲストキャラは一切いなくてレギュラーキャストだけで物語が進んでいく

    視聴者の皆にも追いついてもらえるように最後にゲームのルール解説を入れている

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:46:20

    >>3

    ジャマトは植物がモチーフで戦闘員はチェスのポーンがモチーフ


    IDコアと変身者個人が結びついてるので例えばダパーンが脱落するとダパーンの変身者が復活しない限りダパーンも復活はしない


    レギュラーキャストから脱落者が出るのかは楽しみにしていて欲しい


    脚本はギーツの東映・テレ朝のサイトの表記通り、高橋さんが今のところ全話担当する予定

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:47:27

    >>4

    武部Pが「ベルト連動アイテムを採用するかしないかのところから考えた」という発言が驚きだった

    近い将来ベルト連動アイテムの廃止もあり得るかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:49:01

    >>4

    【補足】

    インタビュー読む限りでは、脱落者はバンバン出てくるって感じだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:49:54

    ライダーって2話完結や連続ドラマ方式で物語が展開するけど、例えばギーツは1~5話で1つの物語が終了で6話から新しい物語が展開って感じにしてくんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:50:39

    >>7

    ネクサスを思い出す

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:50:59

    5話ずつ区切るの、なんか日曜劇場っぽいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:51:11

    高橋さん全話脚本予定か…嬉しいけどお体に気をつけてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:52:11

    仮に全話担当した場合ビルド以来か
    ゅぅゃはエグゼイド全話+映画(春映画は除く)もやったから、普通にできそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:55:13

    >>3

    ゲストキャラ作るとスーツが増える上に、変身前の役者やスーアクの確保も必要だから面倒くさいしきっぱりやらないと決めたのかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:59:38

    >>12

    この場合のゲストはいわゆる一般人のお悩み相談みたいな立ち位置のキャラじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:00:03

    話区切りながらやってく感じになるなら途中に他の脚本の人入ると話ズレるからやらなかったのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:02:48

    これ、これまでのリーク情報の文脈とも総合して考えると、
    仮面ライダーシロー/豪徳寺さんが1話で退場して、それを引き継いだ仮面ライダーダパーン/奏斗が7話ぐらいで退場して、沙羅がハロウィンの週辺りに仮面ライダー〇〇〇〇〇〇〇に変身するというふうに思えてきたな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:02:51

    >>12

    リバイスの座談会にゲスト回はコロナ禍で撮影効率が通常より遥かに悪く時間と予算が無駄に持っていかれるからレギュラーで回しいく構成にせざるを得なかったって書いてたからコロナ対策だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:03:43

    >>15

    あのキャラ出るのってその辺か...モチーフ考えるとそうだろうな...

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:04:27

    >>14

    それもあるけどコロナで身動き取れないのもあるけど視聴率なんとかしろよってテレ朝から通達があってゼロワン〜リバイスまではサブ育成とかの為にも短話完結方式に戻してたんよ

    それでも元に戻すか、って事になったんだから向こうでもあの方式じゃ好転しないなって判断されたんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:07:13

    エグゼイドやゼロワン見た感じ高橋さん単発回や2話完結より連続ドラマの方が得意そうだもんな
    ただいつ撮影ストップするかわからないこのご時世で話展開し続けるのキツいし定期的にキリのいいタイミングを作っておくのは得策かもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:08:15

    今回はベルトもデザイアドライバー1本で行くんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:10:10

    >>19

    それもあるだろうしこの月はこのエピソード!みたいにしておけば既存の視聴者の振り返るタイミングや新規層が見始めるタイミングを幾つも設けられるし

    あとは振り返り動画を作るときに情報収集しやすいからというのもあるんじゃないかと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:14:33

    わりとマジで名あり人物ほぼ全員ライダーな作品になるのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:19:37

    >>20

    実質n本のベルトになるのがここ数年のベルトたくさん出してきたことのフィードバックを感じる

    本体側に無音モードがあったら新レギュラーやボスキャラ用の音の出るバックルとかも出せるんだよなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:26:48

    仮に予告にいる8人のライダーが単エピソードごとに1人脱落していくとすると6話でひとつのエピソードって感じだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:32:24

    >>20

    流石に年末年始には新ベルト来るんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:33:42

    >>15

    豪徳寺さんは腹筋崩壊太郎枠だな

    トレンド上位のどこかに豪徳寺が入りそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:39:20

    >>25

    こう言ってるからどうだろなー?

    新アイテムはそれくらいに出るかもだが

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:39:39

    >>23

    そうであってほしいね、もしそうなら音声全委託した小物も出せるわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:43:00

    リバイス見た後だとベルトは1本でもレイズバックルプレバンで大量に出すんじゃないのー?って思ってしまうが流石に悪く考えすぎか?
    今回は一般の方で色々出して欲しいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:49:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:14:28

    当面の販促ありのメインライダーは
    既出のギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファに〇〇〇〇〇〇〇(キャスト未発表)を加えた5人
    シロー、ダパーンは早期退場枠
    メリーとギンペンは不明
    ってところなのかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:36:00

    >>29

    それでもベルト単位で売るよりは全然いいよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:45:57

    どこまで予定通りに進められるんだろ感はある

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:54:19

    >>30

    セイバーはむしろベルトのプレバン少なかった方だから、どうなるかわからない。

    プレバン組はわりと一般販売組より後にスケジュール決めてそうだからリバイスの結果が反映されそう。

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:55:09

    ただレイズバックルが意外と高いから、結局ベルト複数出すのと大差無い感

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:21:34

    今回食玩販売されるっぽいのもベルトに音声内蔵されてるからだと思う
    見た目のクオリティにDXと食玩で差はあっても反応する認識ピンや音声に違いはないから、DX版買えない人は食玩でもイケるわけだからね、クオリティを気にしさえしなければ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:24:17

    >>36

    小物のアクション自体が少ないとはいえ珍しくDXと完全に共通のギミック入ってるみたいだからね食玩

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:32:22

    コレクションアイテムも昔はDXと食玩でそこまで差異が無い物だったんだけどな…
    光る鳴るが基本で高いのによく買い集められるなって気持ち

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:35:14

    >>38

    そこはまあ、値段を踏まえても無視できない魅力が値段以外でたくさん感じられる人が多いからなのかなと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:18:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:18:56

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:19:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:23:29

    やっぱり高橋さん速いから重宝されてるんだなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:24:24

    丸々貼るのはやめた方が…

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:29:56

    >>38

    流石に美化しすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:32:40

    >>30

    セイバーの反省生かすならなんで一般販売増やすんだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:37:18

    催促に意欲的っていうのがありがたく感じる

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:53:05

    ならリバイスまでの令和ライダーよりはターニングポイントが増えてそうだね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:21:55

    ディエンドやネクロムみたいに変身アイテムがベルトじゃないライダー出ないかな?ベルトが1本なのは守りつつ変身アイテム出せるし

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:32:35

    ここまで敵幹部とか一切いないとなると、やっぱジャマトのバックの存在が話の鍵になったりすんのかね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:36:07

    >>45

    美化というか今のコレクションアイテムのグレードアップがすごい

    コスト倍くらいかかってない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:19:27

    この最新情報で結構、楽しみになってきたわ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 01:54:29

    良き良き

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:07:38

    高橋さんのソロ脚本が改めて確定したというだけで嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 22:31:51

    明後日か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています