- 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:58:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:01:23
結構知らないアニメばかりだな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:01:53
アニメとしてのバットマンとスーパーマンが一度も見たこと無いor知らないになってるのって多分これ調査対象者の年齢層が若年層に偏ってるのでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:02:40
一番下の括りおかしいだろ草
- 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:02:47
チョイスのセンスがいいね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:03:14
アバターは名作だからな…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:03:35
ヘイ!アーノルドいいよね…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:03:51
全体的にニコロデオンが好き?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:04:00
ベン10は面白いよね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:04:42
アバターとスティッチしか知らんな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:04:45
トランスフォーマーのやつってコンボイ司令官が爆発する! のやつ?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:05:39
上の方が人気って見方でいいの?
- 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:05:45
この人何歳なんだろう?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:06:48
グラビティフォールズが人気で嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:07:31
ペンギンズはなんなら日本での人気の方が高そう
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:10:14
グラビティフォールズは傑作だからな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:18:04
わかるよ…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:23:28
今のスポンジボブクソつまらん
- 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:24:14
ワイアバター好き、死ぬほど頷く
- 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:24:33
やっぱりスポンジボブ人気やな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:31:15
2段目の右から5番目なんてアニメだっけ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:50:29
申し訳ないけど知らない作品ばっかりだ
これって国は日本以外まとめて全部みたいな感じなの? - 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:53:41
下2段はなんて書いてあるんです?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:55:20
ガムボール入ってて嬉しいわ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:10:18
- 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:11:15
スポンジボブとベン10上の方で嬉しい
- 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:11:25
パワパフ結構上で嬉しい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:11:26
1番下にミッキーとジェリーとたまに見るうさぎと10円ガムに描いてありそうなやつがいるから1番下がランク高そうだけどそれ以外わからんな
- 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:13:19
8割くらいカートゥーンっぽくてそんなサザエさんみたいな作画でいいのか……って気分になる
アメコミとかやたらリアル調に描く割にアニメがこうなのはよく分からんわね - 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:13:23
- 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:18:40
- 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:18:56
- 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:27:30
いわゆる儚い絵柄みたいなのはウケないのか?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:28:54
最高評価をSにするのは日本だけとか聞いたことあるけどオタクならやるんかな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:39:56