一番創作に向いてないタイプって

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:24:38

    人からどう思われるかを異様に気にする人?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:28:43

    書きたいもの・伝えたい事が無い奴
    まあ俺の事なんやけどな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:29:21

    頭が悪い人

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:30:37

    才能が平均よりほんの少しだけあるけど自分を客観視できない人

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:32:16

    そもそも創作活動に興味ない層とか?
    能力的に足りない部分があったとしても本人が楽しんでるなら創作向いてないとはならないような気もするし

  • 6  22/08/31(水) 15:32:33

    描きたいもの、伝えたいものが無い人は職業創作者に向いてるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:34:53

    数字を追い求め過ぎるタイプじゃね
    再生数にしろフォロワー数にしろそこを第一に考えてると
    だいたいろくな事にならんような

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:35:44

    途中で脱線しすぎて完成までいかない人

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:37:12

    >>8

    俺が悪かった

    許してくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:38:39

    >>3

    耳が痛ぇ…

    高校の時書いた小説を読み返したら自分がいかに低スペ脳みそかを嫌というほど思い知らされた

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:40:45

    >>6

    職業創作者って全員書きたくもないもの書いてるらしいしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:41:08

    プロットが脳内で出来たらそれで満足してしまう俺

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:43:02

    バイタリティがない奴
    とりあえず100作品作ってみてそこから名作が1本でも産まれたらいいな程度に考えればいいのに
    あれはちがうこれはちがうと1本も作品を完成させられず人生を終えることになる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:43:56

    >>9

    エタるのは絶対に許さんからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:59:54

    作らない人
    リアルで創作系サークル入ってみて初めて分かったけど「作品作らないけどそれを作る職業になりたがっている、目指しているつもりの人」って想像以上にいっぱい居るんだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:01:38

    >>15

    正直これな気がする

    出来は不恰好でも良いからとりあえず作ってみないことには何も始まらないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:05:06

    ダ作を作る勇気が無い人
    「他でもない自分が作ったものなのだから傑作が完成するはず、させなきゃいけない」
    という思い込みに囚われて何も完成させることができない人

    俺のことだよ
    もう許してくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:06:47

    >>3

    やっぱりこれだわ

    頭が悪かったらまずベタなものを無難に書くことすらできない 

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:08:27

    自作に対して厳し過ぎるタイプじゃね?
    全然納得出来なくて投げ捨ててしまうとかありそうじゃん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:09:54

    口が上手い人
    口の上手さで世渡り出来るし、伝えたい物事も喋って伝えればいいので、
    わざわざ創作という時間のかかる手段を選ぶ必要がない

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:10:07

    練習の為の練習から始めようとする人

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:12:12

    体力がない

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:17:29

    >>20

    普通に口が上手い創作者はいるぞ

    自分のやりたい創作をするためにペラ回し覚えたタイプだが

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:28:24

    >>20

    むしろくちがうまくないとやってけないのでは

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:54:34

    自我がでか過ぎるあまりただの趣味でしかない創作と自分の価値を結びつけて、大した成果もないくせにこんな場末の掲示板でどうでもいい持論や自虐を語る人とか🫳➰🪃

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:56:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:09:58

    集中力が無い人間

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:20:44

    テーマを決められない、またはブレる人

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:42:35

    美味しいとこだけ味わいたい人

    いや、自分が出会ったなかで一番創作向きだなと感じた人が皮から芯まで使う人だったからの逆引きなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:20:49

    雑に書けない人
    割とマジで雑に書いてから修正するやり方じゃないといつまで経っても終わらん

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:15:51

    はずかしがって恥部を出さない人。
    みせてくれよ、君のエクスカリバー

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:58:25

    とりあえず一作でも完成させるのだ
    完成できないのなら向いてないのだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:05:34

    脳内で完結できて外部に出力しなくても満足出来る人
    物質的な創作には死ぬほど向いてないが作品を楽しむことに掛けては超一流で外部からの供給が無くても自活できる孤高で強い人種だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています