悟飯って別に修行をサボってるわけではなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:26:57

    勉強が忙しいだけで

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:44:10

    精神と時の部屋が存在する以上その言い訳は通用しない

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:47:43

    リタイアして学者業に専念させないドラゴンボール世界の側に問題がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:48:50

    パンちゃんでも判るピッコロさんの気がわからない時点で実戦の勘が鈍りまくってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:51:17

    4歳の頃から地獄のような修羅場経験してんだから
    いい加減解放してあげてよ感がある

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:52:33

    >>2

    まぁそうだけど

    学者やってる悟飯にあの部屋入ってまで修行させるのはちょっと厳しくないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:53:09

    精神と時の部屋って人生で入れる時間制限なかった?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:54:42

    >>7

    出入り口がなくなるだけだから、最早守る必要ないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:54:53

    >>7

    一応強引に脱出可能だが悟飯がそんな手荒な真似するかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:55:30

    脳味噌だって衰えるんだから1年も修行なんてやってられんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:56:22

    >>7

    超ではデンデが強化してくれてるから何日でも平気やで

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:56:23

    >>10

    論文を精神と時の部屋で書け

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:56:32

    悟空もそこまで修行しろ!って言ってないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:59:14

    ピッコロさんは師匠だから過剰に気にしてるだけだからな
    あの世界はまだまだヤバいのがゴロゴロしてる事が分かったから余計に

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:59:37

    >>12

    経過観察どーすんのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:00:27

    >>13

    そもそも悟空は悟飯に戦わせるの避けてる節あるよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:00:50

    精神と時の部屋で論文書いたらパソコン壊れるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:01:34

    そもそも格闘家でも地球防衛隊でもないんだから鍛える義務も闘う義務もないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:02:52

    精神と時の部屋は重力だけじゃなくて気温の変化もやばいからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:02:59

    >>4

    それは単に悟飯がマヌケなだけだよ


    そもそもピッコロが右側から攻撃するもんだからパソコン持ってる右腕じゃ対応出来なかっただけで、最初の不意打ちはしっかり防いでるからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:16:36

    >>16

    アニメではそうでもないけど漫画だと明らかに避けてる感じ

    力の大会の選手選びの時に「あいつ闘うの嫌がるんだよな~悟天とトランクスはどうかな?」とか言って反対するし

    モロの時も悟空が悪いわけじゃないのに「また闘いに巻き込んじまって悪いな」っていきなり謝ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:17:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:17:56

    勉強に専念していることを
    サボると表現するのはいかがなものか

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:19:24

    まあ幼い頃から自分の戦いに巻き込んでしまってる自覚はあるだろうからな悟空さは

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:20:17

    >>2

    精神と時の部屋って生涯で入れる時間決まってなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:23:36

    >>17

    カプセルコーポレーション製なら大丈夫やろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:34:01

    >>15

    生物学者だしフィールドワークしたいよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:37:57

    セル戦でのピッコロからの指摘がマジで衝撃だったのかなって

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:35:53

    悟空が死んでからの7年間は3年程勉強が遅れていたし幼い悟天もいたし修行してる暇なんて全くない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:38:54

    >>29

    勉強がそこそこっていうならともかく、勉強ガチだからな悟飯

    学者になって新種レポート書くようになってるんだから努力するところが悟空達と違うだけよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:03:39

    >>25

    それ自体はどうにかなるのよ、空間ぶち破って無理やり戻れる実力者なら

    ただ老けるのはどうにもならないから悟飯の人生の時間は使わせる事になる

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:07:43

    悟空は好きじゃないやつに無理やりやらせるタイプじゃないからな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:34:53

    老化についてはドラゴンボール使えばいくらでも解決できるがそこまでやると、ライン越えてる感覚あるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:35:44

    作中一の潜在能力と言われてしまったばかりに勉強してるとサボってると言われる悟飯
    学者が本業なんですよ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:39:06

    夢がかなって幸せなのは分かるけど視聴者が見たいのはかっこいい悟飯だから複雑

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:39:29

    まあ魔貫光殺砲打てるくらいには隠れて修行してたっぽいから…多分…知らんけど…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:57:34

    映画でピッコロの気に気づかないのはサボってるって言われてもしゃーないやろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:07:18

    スーパーサイヤ人みたいな蟻の論文書いたりウキウキで学者やってんだぞ、ちょっと可哀想だろ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:52:35

    ピッコロが修行しろといっているのは彼が強い悟飯が好きなのと物騒な世界だから地球(家族の住む場所を)守れる力を持てという感じでいいのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:57:36

    サイヤ人とかセルとか魔人ブウとかフリーザとか色々やべー奴らから狙われる地球さんにも問題があると思うんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:59:06

    精神と時の部屋は環境キツいし使うと実質寿命縮めてるようなもんだから緊急じゃないとベジータですら使ってない

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:59:49

    未来トランクスの事情を知った時はすぐ修行始めて結局助太刀に間に合わなかったけど一日程でアルティメットに再覚醒してるんだよね
    口ではもし何かあってもお父さんとベジータさんが~とか言ってるけど本当に誰かに危機が迫ってる時は他人任せにできる性格ではない

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:06:29

    本人が楽しく学者やってんだから文句言うのも野暮な話なのはご尤も
    潜在能力が高かろうが別に違うことがしたいならそうだろうし、悟飯が戦わなくて済むならそれでいいんだよね

    定期的に存亡の危機になる地球さんに問題がある

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:10:11

    あの世界頻繁にヤベーこと起こるからたまに組み手とかはやったほうがいいかもしれんな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 09:57:16

    スーパーヒーローのラストで反省してたけど次回作まで力を維持できてるかどうか

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:22:45

    >>44

    悟飯って修行は別に嫌いではないし生死かからない戦いなら意外とノリノリになったりするからね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:26:02

    作中でもまともに働いてない悟空やそもそも働いてないベジータの方が駄目人間扱いはされてるからな
    学生時代ならともかく大人で妻子持ちなんだから仕事優先は当たり前

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:38:59

    精神と時の部屋はもはや無制限に使えるけど出る度に扉ぶっ壊れてポポがキレるし自分はよくても持ち込むパソコンの方が環境の変化に耐えれないと思うぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:42:59

    そもそも悟飯ちゃんは本業が学者なんだし修行してないからってサボってるなんて言い草される筋合いがないんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:51:48

    そもそも精神と時の部屋はあの中だけ時間の流れが遅くなるだけで精神と時の部屋で一年過ごせば外は一日でも本人はしっかり一年分年取るんだからな?
    四歳の頃から必死に戦って来ながら勉強も頑張って夢を叶えて結婚もして子供も居てと幸せな生活送ってる悟飯にわざわざ寿命削ってるも同然の場所に入れようとすんなよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:57:33

    サイヤ人とピッコロさんは見た目が老けないから悲壮感がないだけで
    現実時間一日で一年年取ってるって普通にとんでもないからな

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:03:43

    スーパーヒーローの悟飯ってもう25歳超えてるから地球人なら肉体の全盛期超えてる年齢だからな

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:09:32

    悟空もマジュニア戦→ラディッツの間は現状維持がやっとだからな。
    モチベがないセル、ブウ編後に修業しろは無理がある。

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:00:37

    悟飯が見たいっていうか悟飯にああしろこうしろみたいな思考になるとちょっとヤベえと思うぞ…ネタだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 16:05:26

    職業的には「ずっとデスクワークだと身体凝るから運動しようかな」でもいいぐらいなんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:12:05

    >>6

    むしろそこで仕事してくればいいんじゃないだろうか

    いくら鈍ってても悟飯なら精神と時の部屋の環境も余裕だろうし

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:21:27

    >>56

    生物学者に年単位でフィールドワーク捨てろというのか……現実世界で時間たたないっていっても、悟飯の体感で年単位で生物に触れられないの相当アレやぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:37:09

    >>16

    セルの時も瞬間移動かめはめ波で倒そうとしてたからな。

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:38:07

    悟飯って生物の研究がメインだから
    普通の生物じゃまず生きられない精神と時の部屋の環境で研究を進めるのはまず不可能だよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:48:39

    >>56

    真面目な話、この空間でちゃんと動くパソコン・文房具類や紙用意するのが大変なのでは?

    本も痛み早そうだし

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:18:54

    >>60

    精神崩壊しそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:25:36

    >>61

    まあ本来の使い方は精神修行やろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています