君は任天堂のアクションゲームの主人公志望かぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:33:32

    ところで、君は僕達に出来ない特技とか要素とかある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:38:50

    とんでもありません…先人に比べて私はただのサラリーマンでして…
    飛ぶこともショットを撃つことも剣を振るう事もできません…
    ちょっとパンチと機械操縦と投げるのと指揮が得意なだけの凡人で…こんな私にも主役が務まるでしょうか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:49:18

    偉い人「それマリオで出来ますよね?」

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:18:00

    「イカになってインクに潜みながら水鉄砲で撃ち合う」というのはマリオだねなら変身で出来るかもしれないがマリオ以外が出来ないのでパーティゲームにするには新規に種族を立ち上げる必要があったんですね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:22:25

    うるせぇ!オレ様はお宝をゲットしたいんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:28:25

    マリオの壁(人型万能キャラ)を超えたら会社は違うけど次はカービィ(人外万能キャラ)の壁が待ち構えているんですね
    ワンマン主役だとこの壁にぶつかって毛糸のカービィみたいになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:29:12

    でもマリオさんはミサイルとかは……あっ、サムスさんが出来ますか、はい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:33:17

    王道ジャンプアクション他も大体こなしてる マリオ
    王道ファンタジー リンク
    SF世界 サムス
    ワイルドな野生 ドンキー
    ポップだけど宇宙規模 カービィ
    メルヘンなゆるゆる空気 ヨッシー

    彼らにできないことを探しなさい…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:34:54

    そういう話になるとゲームウォッチは何で選ばれたん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:35:55

    >>9

    お前大先輩になんて口聞いてんだ!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:37:20

    ロボット「ここまで盛れるもんなんだなって…」

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:47:35

    >>9

    サプライズだと思う レトロゲー枠やね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:52:21

    >>9

    あの人も結構なんでもしてたから

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:52:29

    一番謎なのはファルコンだから

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:53:20

    なるほど卒業した先輩が後輩の文化祭荒らすようなもんか

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:54:37

    任天堂新規IPまたは企画を一番潰してるのは冗談抜きでマリオなんじゃないか…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:56:42

    >>9

    任天堂の(業績的な意味で)救世主にしてマリオより先輩だぞ あの御方

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:56:54

    ピチューや村人にネスリュカダックハントにイカ娘リドリーしずえも訳分からんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:57:10

    >>16

    F-ZERO作りたいです!って言ったらマリカとの差別化どうするの?って言われて計画頓挫したって話があるぐらいだからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:58:24

    海洋アクションかな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:04:31

    はい……メルヘン路線でいきます……

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:05:13

    ゴシック系はまだ…何アシュリー!?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:17:52

    任天堂オールスターズじゃなかったっけこのゲーム…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:32:25

    ボム兵(俺は何故ここに……)

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:37:09

    じゃあアレだ
    合体して色んな形態になるスーパーロボットです

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:43:29

    >>2

    お前には異常なまでの生物学の知識があるだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:17:59

    オレには長年のキャリアがあるので

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:43:16

    ゲームボーイギャラリーとかいうゲームウォッチの仕事全部奪っていったシリーズ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:00:40

    パックンフラワーは...なんで参戦したんだお前

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:12:32

    >>29

    参戦理由は分からないけど自称リーカーを名乗る連中がパックンフラワーの名を出したら黙る環境を作ったのは偉い

    さすが長年初見殺しトラップキャラやってきただけある

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:40:57

    Rob「ジャイロを掴んで動かせます、アームが動きます」
    任天堂「うーん、採用!」

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:52:01

    >>29

    出てない作品がUSAぐらいしかないヨッシー以上のレギュラーキャラだった

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 01:54:39

    ワルイージはテニスしかできないから置いてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています