ダンダダンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:54:13

    ギャグつまんなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:54:38

    俺は好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:54:45

    俺は好きだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:54:55

    俺は好き

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:04

    俺は好きだぜえ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:06

    好きだけどつまんないって人がいるのもわかる

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:13

    実を言うと俺も好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:22

    恥ずかしながら俺も好きだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:22

    俺も好き、最近だと阿部寛

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:32

    ちょっと合わないかなって時もある

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:55:45

    まあ最近のギャグは俺は好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:56:07

    本音言うと俺も好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:56:13

    ジャンプっぽいギャグでは無い気がする
    好きだけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:56:30

    これはアンチスレに巧妙に偽装したファンスレ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:57:03

    まぁヒロインが高倉健(名前)にときめくって時点でかなり妙な感性の作者なのは分かるし

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:57:07

    今まで黙ってたけど俺も好き

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:57:09

    >>1

    なんか毎回怪獣のネガスレ立ててる人みたいな立て方だね

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:57:13

    ブラクロみたいなキッズ向けなギャグじゃない分それで滑ってるのキツいというか悲しいというか

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:57:56

    >>18

    怪獣って普通のスレ立ててもいつのまにかネガスレになってるだけじゃんw

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:58:40

    どのギャグかによるけど、俺は結構好き

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:58:59

    >>18

    怪獣ファンおっすおっすwww

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:59:35

    あのギャグがラブコメ回のいいスパイスになってるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:59:37

    寒いじゃなくて滑ってるってのが適切だな

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:00:53

    どのスレでもこんくらい気軽に好き嫌い言えりゃいいのに

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:00:59

    独特な感性で好き

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:01:07

    本誌に載った前後から1話ごとの区切りがはっきりしてて面白くなったと思う
    無論勢いのあるギャグも俺は好き

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:05:54

    ギャグの部分がすべっても勢いでぶん回していくからすべった感がない
    次のコマにはあさっての方にいってるので

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:07:21

    >>18

    悔しいのう悔しいのうww

  • 30二次元好きの匿名21/10/12(火) 18:09:11

    俺は好き

    合わんかったら無理して読まなくていいと思うぞ(マジレス)

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:10:35

    自分はノリが合わなかったから言いたいことはわかる
    アクション面とか他のところが十分面白いからそんな気にしてない

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:15:33

    自分は好きだけど、ギャグやコメディはみんな面白いってなるものは無いだろうからつまらないって人がいるのも分かる

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:17:00

    >>30

    だからよ!!

    「ここは好きじゃないんだよね」っていうのは好みの問題であって

    作品を全否定してるわけじゃないんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 18:17:43

    まあところどころ作者おっさんか?って思う事はあるけど
    むしろこんなハッチャケてる漫画とは思わなくて面白い
    何故かサムネで敬遠してたんだが

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:15:18

    ギャグのノリが古いなとは思うけどね

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:15:07

    滑ることでスピードアップしている感

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:15:57

    こういう温度感のギャグなんだなって思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 22:19:26

    そもそもダンダダンが合わない人の9割は高倉健の時点でそっ閉じしてると思う
    ノリそのものは兎も角、テンポやシリアスとギャグの転換の仕方とかはジャンプ漫画って感じする

  • 39二次元好きの匿名21/10/12(火) 23:12:17

    >>33

    悪かった!

    ギャグのノリは古めだし元ネタおっさんの臭いがするから、合う合わないあるけど他で楽しめてるなら何よりだ


    俺は整った顔の描き分け苦手なのか?ってとこが気になるけど、キャラの見分けは付くからあんまり気にしないでおくか…って自分に言い聞かせてるとこ

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 23:13:40

    作品の雰囲気が全体的に古め?だからギャグセンスも古くしてるんだと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています