これアルゴノゥト生きてね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:07:31

    どう思うよ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:09:35

    マジかよ…!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:13:55

    ユーリやガルムス、エルミナが言ってた獅子退治はどういう意味になるんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:15:34

    獅子退治の怪我で戦う者としては完全に取り返しがつかなくなった感じなのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:17:26

    道化テメェのこと皆んな悔やんでんだよとっとと顔見せろ!

    最後に最高のサプライズすぎる、、、

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:18:29

    >>4

    ベルにとっての異端児みたいなやつだったのかな、獅子

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:18:34

    お前ちゃんとあの時代を生き抜いたのか…。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:22:00

    つまりこの時説得+叙事詩を歌う事を同時に頼み込んだ訳かい?道化の男よ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:27:07

    この道化はいつも満を持して登場するな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:27:35

    待って、生きてるなら何でエピメテウスに会いに行かなかったんだ?

    ユーリ達に顔を合わせないようにしてる理由とは多分別だろ
    重要な場面でした約束を故意に破るタイプじゃないだろうし

    後に別件で死んで会いに行けなかったってのが濃厚かな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:28:52

    >>10

    それが一番濃厚よな…。三代詩人として名を馳せたくらいには生きられたっぽいけど何があったんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:30:19

    エピメテウス説得に赴いた後に獅子退治ってことはないよな?

    でもそれだとエピメテウスとの再会の約束を果たせなかった理由ってなんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:33:01

    少なくとも3部の10年前からリュールゥがアルは獅子退治で死んだと言ってるからオルナとフィーナは10年以上聖域で説得してたことになるんだよな
    それよりリュールゥ達の知らない所で生きていたって方が自然

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:33:19

    かなり謎が残る。叙事詩の件は断られた。じゃあ大反抗作戦はオルナ、フィーナが説得したと仮定したとして、アルゴノゥトはその間帰ったのか??
    まさか「僕はまた貴方に会いにくい。その時は貴方の事を存分に讃えさせてほしい....それで話変わるけど大反抗作戦が〜」なんて事はあり得ないだろうし。

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:38:08

    『道化』は死んだってのは心折られたとか性格が180度変わったみたいな話か?
    獅子退治の際に呪いでも貰って『道化』としてみなを喜ばせる振舞いも出来なくなったとか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:39:48

    >>15

    アルゴノゥトって最後はラクリオスの英雄みたいになちゃったから道化に戻れなかったってのは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:39:56

    ジュピターが武器化した自分が壊れるとお前も死ぬって言ってたけどこの死ぬって肉体的じゃなく精神に致命的なダメージを負うとか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:41:44

    アルゴノゥト、オルナ、フィーナエピメテウス説得に訪れる→同時に叙事詩を頼むが断られる(現れる事は終ぞなかった事から聖域から離れた可能性は大。理由は不明)→オルナとフィーナの二人は残って説得し続ける→アルゴノゥト死亡(仮)→説得が間に合いエピメテウス参戦。
    流れとしては多分こうか?それとも..

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:42:52

    もしかして前世ってこの人の1人勝ち?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:47:48

    アルゴノゥトの生死は大森先生も明らかにぼかしてるしまだ何かエピソードがありそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:48:53

    >>19

    兄離れ出来ない妹をお忘れ?


    流石にアリアドネには生きてること知ってて欲しいが、、、

    ついでにたまに会ってくれてると胃が助かる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:52:09

    >>16

    それはないんじゃない?

    いくら三大吟遊詩人が書物として残してるとは言え、後世で愚者や道化以外にラクリオスの英雄としての雄牛退治以降の伝承も残るだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:54:32

    >>10

    死んでなくても長距離の旅が介助なしにはできなくなった可能性もある

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:54:45

    >>22

    いや伝承は道化だったけど、ミノタウロス退治した後のアルゴノゥトの民衆からの扱いは英雄だったぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:57:02

    アルゴノゥトの元ネタのテセウスは雄牛退治の後アリアドネを捨ててる(一説にはディオニュソスにアリアドネを攫われた)しアルもアリアドネとは添い遂げてはなさそうではあるんだよなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:59:01

    >>25

    ダンまちにおいて本家はあんま当てにならなくない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:00:15

    オルナさん、兄離れ出来ない妹と一緒に甲斐甲斐しく世話をしたのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:01:04

    >>24

    それはそうなんだけど、

    道化は死んだ→実際に死んだのではなく道化としては死んだ

    って意味ならあの時代では生きてることを認知されてて、それが民衆もその認識なら

    ラクリオスの英雄としての雄牛討伐後の物語が後世に残ってるんじゃないかって思ったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:03:26

    縦はオルナ、横はリュールゥの役割と言われてるけどアルゴノゥトがどんな詩を残してるのか気になる
    エピメテウスには断られたけど不当に貶められた英雄の名誉回復とかしてたのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:04:11

    >>28

    王宮側から死んだと言われれば民衆にとってはそれまでだし、英雄譚についてはそれについて広めた3人が全員アルゴノゥトの知り合いで道化として広めることを望んでたじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:06:09

    >>23

    アルゴノゥトならオルナやフィーナに情けなく頭下げて手伝ってもらってでも会いに行くと思うんだよなぁ


    死にかけでも体引きずって「会いに行かねば、果たさなければならない約束があるんだ」みたいなこと言ってそうだけれど

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:07:47

    2周年はオルナ、5周年はリュールゥが語り部として登場してるし最後の三大詩人としてアルゴノゥトも周年イベにまた出ないかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:11:27

    英雄としてのアルゴノゥトが名を捨て、詩人として生まれ変わったっていう解釈もできる

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:46:03

    >>28

    後世ではアルゴノゥトの物語にユーリやガルムス、クロッゾ達他の英雄がいたって事も抹消されてるし

    王家と三大詩人が合わせて改竄してなかったことにしたんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:51:05

    海にも大量に魔物が跋扈する古代でオリンピアまで行くの往復するのにもかなり時間がかかるからどのタイミングで説得に行ったのか微妙に分らない

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:55:55

    >>13

    でも表向き死んだことにしないといけなかったとしても友人であるリュールゥ達に生存を隠すのは不義理にもほどがあるし彼らなら秘密にしてくれるからリュールゥ達に生存を隠す必要がないしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:58:57

    誰にも生存を知らせず詩人として世界を回ってたら聖域でばったりフィーナオルナと会っちゃった可能性

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:05:53

    多分フィアナ騎士団壊滅で頓挫した一回目の大反抗作戦の計画の段階からエピメテウスへの接触は考えられてたか行われてたんだと思う
    だから、フィアナ騎士団壊滅後も大反抗作戦やるから力を貸してねって説得をし続けた結果がエピメテウス参戦
    ただ盲目の詩人は一回会いに来た切りだって言うし、リュールゥもフィーナたちを説得に向かわせていただけで、
    アルの生存は知らないっぽいから、長年続いていたフィーナたちの説得にそのときだけ居た盲目の詩人の言葉もあってか、説得が成功した…とか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:23:34

    盲目の詩人がエピメテウスに会ったのは一度だけ
    その会った時と大反抗作戦への参加の説得はリンクしていて同じタイミング
    その場にオルナとフィーナはいた
    ユーリ達楽園の英雄達は道化は獅子退治の時、獅子殺しを仕損じて自分たちを庇って死んだと言ってる
    リュールゥは雄牛討伐後の10年後にディムに道化は死んだと言っている
    オルナの手記にはアルゴノゥトは雄牛討伐の次の冒険であっけなく死んだと書いてある

    とりあえずアルゴノゥトの死に関する情報としてはこんな感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:49:12

    雷霆の剣が蘇らせたとか?そんなわけないよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:15:28

    単純に考えるなら物語を道化として締めくくるために
    『次の冒険でアルゴノゥトはあっさり死んだ』ってことにした?

    でもユーリ達に10年間も生存黙ってるのは変だしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています